メニュー
ページ一覧
幻想郷的ウミガメのスープ まとめWiki
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
アットウィキホームへ
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
幻想郷的ウミガメのスープ まとめWiki
【伊吹萃香の百万鬼の扉】特設
メニュー
トップページ
新スレ用テンプレ
過去スレ
基本設定
検索
良問集
良問アンケート
過去問集
ウミガメのスープ
亀夫君問題
20の扉
埋め用
大作用特設ページ集
連作用特設ページ集
幻想郷的ウミガメのスープ的年表
練習・テスト用ページ
改善案議論ページ
これまでの来客者
-
(2008年11月6日設置)
昨日の来客者数
-
今日の来客者数
-
人
更新履歴
取得中です。
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
アンケート番号
T2
【伊吹萃香の百万鬼の扉】特設
5連続出題・5時間超の長丁場を成し遂げた、「伊吹萃香の百万鬼の扉」特設ページです。
かつてスレ住人たちが翻弄され、恐れおののいた難問の数々に敬意を表し、ここにこれを保存します。
【基本ルール】
(1)出題者がある物(人物、曲、スペカ等)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。(例:人物ですか?) (例:永夜抄以降の作品に初出ですか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?) 解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える。
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えとトリップキーを発表。
(5)一問につき1.5時間以内に正解出来なければ、タイムアップ(延長なし)
【萃香ルール】
(6)問題数は5問だよ!!
(7)今回は中ボスは出てこないよ!!
(8)20回の未満の回答で正解に至った場合、残りの回答数をストックできるよ!!
(9)20回の質問で解答できなかったとき、回答のストックがあれば1ストック消費で1回回答できるよ!!
(10)5問中4問以上正解できたら、次の宴会(私主催とは限らないけど)も企画してあげるよ!!
(11)全問正解できたら、その後の夢で1回だけ、幻想郷へ行けるよ!!
アンケート番号
T2-1
第一問【MORE THEN】
14スレ目688~808
【問題】
,.へ _,.-
i __,.>'"/--、
,.へ、__く___/ヘ7- 〈
、..,,__ rへ、__ / _ 7/ /ヽ____,ゝ
ヽ、 \ ', `ゝ-─'─-ィ'、_,.イ /
',/ ゝ、_ i ,.ゝ'" ゝ、,.イ、
ヽ、/ フ' ハ i ヽ, ヽ、ヽ,\、
`γ´ / i i ', i∠_、!', ', ', `7
./,' ,'/ ゝ、!、i レ,イフ`Y、 i |ゝ .i、__」
イ i .!'ヽ! r!テ、! l、__,ノノYヽ_」イ |
Lハ i. ハ' ト_,} /// | l | .| | 私の嫌いな物ってなーんだ?
,. -'─-!、! |〃 ´_,.--、 ,' / i | |
|____ |. ヘ、 ヽ ノ / ,' ハi. |
i´_____)~~|ヽ、.|>.、._ _,.イ/ /i,.ァ__!. |
r{ _____.) () |ヽ、', r' i/ ̄7 レ´,.'7 `ヽ、|
/){ ____) o | YVく⌒ヽnイ'⌒L/」 _ \
'、_ゝ__ノ....,,,__,.|イ><{ノ__,.イ^ゝ、___ノY ィ'iヽ、. _ ヽ,
/7,'" ヽ7Y / i、 i ヽ、 ゝ、イ .| >'´ /
// / / へi レ^ヽ `Y / /|
,へi/ / イ 、 /' 7ヽ、ヽ、/| |
r─rヽ、_//「`'ー'─-...,,__/_ i ./ / .)'Y() .| |
解答を表示
八雲藍いるよね?
ほら、あの紫の式。
あいつ、何を思ったか、文花帖で『#八千万枚護摩』ってスペルを出したんだよね。
あれさえなければ、スペルカードの中の最多数は、私の百万だったのに……
畜生、神主、私再登場させてくれないかなぁ……そんでもって、一億万鬼夜行みたいなスペル作ってくれないかなぁ……
アンケート番号
T2-2
第二問【FAKE】
14スレ目816~977
【問題】
ある日、私は主から呼び出された。
何でも、私の行っていた行為によって、主の下に苦情が殺到したらしい。
しかし……私には、苦情がでるようなことをした覚えはとんとなかった。
訝しむ私に対して、私の主は険しい顔で、その「行為」について、語ったのだった。
解答を表示
「貴方のスペルカードの、『#二重の苦輪』って…………… 名前に「二重」ってついているけど ハード以下では 名前どおり 妖夢が二人に増えるんだけど ルナティックでは何故か三人に増えるんだよォ~~~ 本体が倒れてる間に「弦月斬」とか「折伏無間」とかよォーー なんで「三重の苦輪」ってスペルじゃあねえーんだよォオオォオオオーーッ それって納得いくかァ~~~~ おい? オレはぜーんぜん納得いかねえ…… なめてんのかァーーーーーッ このオレをッ! 三重の苦輪にしろ! 三重の苦輪に! チクショオーーー ムカつくんだよ! コケにしやがって! ボケがッ! ――っていう意見が沢山来てねぇ……看板に偽りあり、なんて、白玉楼の庭番にはふさわしくないわ。まったく……」
「ごめんなさい……ごめんなさい……ごめんなさい……ごめんなさい……ごめんなさい……ごめんなさい……」
そんな感じで、私、魂魄妖夢へのお説教は、丸二時間も続いたのだった。
アンケート番号
T2-3
第三問【外の世界の……】
15スレ目5~190
【問題】
ある日、私、霧雨魔理沙はおなじみ香霖堂へ遊びに来ていた。
しかし……私のような美女が着ていると言うのに、店主の奴は未知のアイテムに夢中だってのは、どうなのさ?
まあ、それは私が持ってきたものなのだが……
しばらくして、ふむ、と香霖の奴はアゴを指で摘んだ。考え事をするときの奴の癖だ。
きっと、鑑定が終わって、思索の海に入りこもうとしているのだろう。そうはいかない。
「それで、どうなんだ?」
「ん? ああ、だいたい、分かったんだが……ちょっと興味深いことがあってね」
「ほう?」
このアイテムは、最近になって幻想郷に大量にやってきたものだ。
それを、奴は興味深い、と言う。魔法使いである私が興味をそそられないわけがない。
「実は、このアイテム……名前と見た目が、まったく一致しないんだよ」
そう言って、香霖はそのアイテムの名前を、口にしたのだった。
解答を表示
「このアイテムは『#オレンジカード』と言って、金券の一種らしい」
「金券……つまりは、お札みたいなものか」
「まあ、そう考えておかしくはない。が、しかし、このカードはどう見ても橙色ではない。一体、何故これはオレンジなどという名前がつけられているんだろうね?」
そう言って、香霖は頭を傾げるが、私には既に答えは出ていた。
「なんだ……売りに来たんじゃないのかい」
それがまがりにも金券だったせいか、香霖は露骨に嫌そうな顔をする。
「だって、オレンジ、って名前がついてるからには、橙色に変わるんだろ? そうでないとおかしい。となれば、ここからは魔法使いとしての私の領域だ。じっくりしっかり、研究するぜ」
「知ってるぜ。じゃあな!! ちなみに、それは無縁塚で沢山落ちてるぜ!!」
そう言って、私は香霖堂を飛び出したのだった。
アンケート番号
T2-4
第四問【彼女の起源】
15スレ目209~381
【問題】
とても、懐かしいものを見つけた。
ここから、私は始まった。
ここから、私が始まった。
不恰好なそれが、とても愛しく思えて。
私は、それを懐にしまいこんだ。
『それ』は何でしょう?
解答を表示
魔符「#スターダスト」
私が、オーレリーズ・サンよりも、さらに前。最初に作った弾幕だ。これが派生して、スターダスト・レヴァリエになる。
これはあまりにも稚拙すぎて、最初に霊夢と戦ったときにも、殆ど役に立たなかった。
それでも……斜めからの攻撃、というオーレリーズ・サンの基本は、ここから発展したものだ。
つまり、このスペルこそが、私の弾幕少女としての起源にあたる。
「まあ……いいよな」
魔法の森の外は、狂ったように咲く花の海。
使用魔力の少ないこれは、当てのない外出にはぴったりかもしれない。
そう思って、私はそれを懐に入れ、花の異変の解決に乗り出したのだった
アンケート番号
T2-5
第五問【補強】
15スレ目406~532
【問題】
「これよ!!」
その文献を見て、思わず私は叫んでいた。
これの力を使えば、きっと私の弱点を補えるに違いない。
そう思った私は、早速実験の準備を始めたのだった。
解答を表示
月&木符「サテライトヒマワリ」
それは、外の世界の衛星の名前を関した魔法である。
先日友人に指摘されたことだが、私の魔法には星の力を借りているものがない。
太陽、月、星。
天の三柱のうち、一本が欠けているために、私は体調が不安定なのだ、と。
そんなわけで、私は適当な天体によさそうなものが無いかどうか調べ、そして見つけたのだ。
『#ひまわり』、という名前の、衛星を。
「あー、あいつ、完成させたんだな……その割には、あんまり調子が良さそうじゃないが」
天狗相手にスペカを振るっているパチュリー・ノーレッジを横目に、私、霧雨魔理沙は嘆息していた。
「たしかに、星が足らない、とは言ったが……」
私は、そういう意味で、言ったわけではない。
想い人が鈍感なのも困りもだが……はっきりと想いを伝えられない私が一番困る。
そう思い、私は嘆息したのだった。