&autolink()
TH-0363
カード名:紅符「不夜城レッド」
読み:ふやじょうれっど
カテゴリ:
イベント
属性:宙
EX:宙2
コスト:-
効果:
相手キャラ全てはターン終了時まで
[ペナルティ:自分のデッキを1枚破棄する。]を得る。自分の場に「
レミリア・スカーレット」が登場している場合、相手キャラ全てにAP-1・DP-1する。(1ターンに1回まで使用可能)
レアリティ:U
illust:6U☆
特定キャラが場にいると追加で効果を発揮する、固有スペカの名を冠するイベントのレミリア版。
夢想封印や
マスタースパークとは異なり、コストが全くかからない代わりに追加効果が少し地味。SPまでマイナスしたらかなり強力だったのに。というか、レミリアの重さを考えるとぶっちゃけそのくらいの効果にしてもバチは当たるまい。
どっちかというと強力なのはデフォルトの効果のほうで、相手全体にペナルティ1点を付与するというもの。
レミリアが場にいれば、特に防御面で優秀な効果といえるが、本領を発揮するのはどちらかというと姉ガン無視で妹とのシナジーに使った場合だったりする。
フランドールの能力は、敵味方問わず場から消し去る、MtGでいうところの神の怒りの如き効果を持つが、その際に勿論各キャラのペナルティは処理される。
相手の場に6体いる状況で、このイベント後にフランの能力を決めれば、フラン本人のペナルティと合わせて実に9点ものダメージを叩き込める。
なぜか重複するので、2枚撃てれば15点。ほぼ状況としてありえないとは思うが、4枚撃とうものなら27点と、デッキの半分を奪い去る間接打点を発揮する。
イベントではあるが(1ターンに1回まで使用可能)の制限が付いているので上記の複数連打は不可能。
もっとも、フラン自体の戦力を考えると、最後の最後にこれを決められる状況はすでに勝ち確のような気がしないでもない。
最終更新:2012年03月27日 10:44