=な行=

=な=

【ナイトメア】:技・術
もともとはティアの譜歌の一つで相手の意識を奪う力を持つ第一音素(闇属性)譜歌。
しかし詠唱が上級術に匹敵するほどかなり長いという致命的な欠点を持つ。
何故かビショップが使用できるがこれを入れるくらいならもっと他にあっただろうと思いたい。

【ナナリー・フレッチ】:キャラクター
空気二号。
弓の腕前を見せると言っていたのに参戦してくれない困った人

【何、気にすることはない】:台詞
ウッドロウの数多くの迷言のうちの一つ。
これ以外にも『リミッターを外させてもらう!』や『そもさん!』や『考える。』などがある。
『何の問題も無い』はソーディアン・イクティノス。

=に=

【ニアタ】:キャラクター
続編への伏線か。

【兄さん】:セリフ、キャラクター
ティアが兄さんと言った場合はヴァン・グランツをさす。
TOAにおける超重要人物でルークの剣術の師匠(せんせい)。
ちなみにハロルドにも死に際にシスコンなことを言う兄がいる。

【忍者】:職業
仰け反り無効の技や瞬間移動などトリッキーな能力が多い。
なんとなく火属性の攻撃が多い。斬魔龍炎剣なんて熱そうで見ていられない。
秘奥義は「封魔九印剣」
苦無閃は射程がちょっと短いが気にする事は無い

=ぬ=

=ね=

【ネガティブゲート】:技・術
今作では敵専用の闇属性中級術。
味方では誰も使えないのが恨めしい。
ゲイトではない

【ねこにんグッズ】:装備品
ミトン、マスク、ブーツがありそれぞれ全5色。
体の部分が無いので、結局はどこをどう見ても本物の"ねこにん"とは思えない。代わりにトナカイスーツやかみなり様と合わせると良く遊園地などにいる風船を配っている謎の生物になることができる。
ちなみにミトンは挌闘家専用の武器である。

【ねこみみ】:装備品
大抵の服系なら問題は無いが鎧との相性は微妙…かもしれないが気にすることは無い。
かみなり様と組み合わせると、獣っ娘へと変身。
残念ながらメイドや一部のアイマスコスとの併用はできません。

【ネルネル】:通称
主人公が名付けたセネルの愛称。
親善大使並に総スカンされても泣かない。

=の=

最終更新:2007年03月02日 10:23