正式名称:エレクトリックギター(フェンダー・ストラトキャスター)
形状:全長65.2。塗装をするとその厚み分だけ響きが悪くなるため恐らく木の地肌に近い色をしている。
   ネック部は音がビビらず渋い音が出せるように暖炉で使われていた硬い100年ものの超乾燥クルミ材を使用。
   ボディは音響的に最高級とされる演奏中にかいた汗を吸いとる事で更に音がよくなるという1973年の
   中南米ホンジュラス産マホガニー材を使用。下部に後述のアームが伸びている。
   ハンドメイドらしく、重心の関係で正面から見て左側に大きく偏っている。
効果:とてつもなくいい音が出る。トレモロユニットという右部のアームを動かすことで音にうねりが起こせる。
備考:プロにチューニングを任せると100~200万程度かかり、自分でカスタマイズすると30いくらするらしい。
   恐らくエレキギターなどという楽器が存在するのはジョジョSIRENMGS3?PSYЯEN世界ぐらいだろう。あとリトバス?
   アームを動かすと音が変わるとか言われても解り辛いと思われるので参考動画を提示しておく。
    Elephant Talk/Thela Hun Ginjeet('81) Far Beyond The Sun

+ 本編での使われ方 ※重大なネタバレあり!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年01月21日 11:34