Q1:
そもそもパロロワって何?
バトルロワイアル
(著・高見広春※リンク先wikipedia)をモチーフにした、複数のアニメ、漫画作品のキャラクターが登場する
基本的には2ちゃんねるにスレを立てて行われる
二次創作リレー小説です。ここの他にも色々あります……
2chパロロワ辞典
Q2:じゃあ最初から最後まで鬱々としてるの?
そんなことはありません。原作バトルロワイアルと違い書き手によって
熱血展開が繰り広げられたりコメディ展開になったりと様々です。
中には鬱展開を書く事の方が少数というパロロワも存在します。
とはいえ、キャラクター同士が殺しあうという内容からファンの方には不快な思いをさせる可能性があるので、
読み進める際にはご注意を。
Q3:
リレー小説ってどういうもの?誰が書いてるの?
リレー小説というのは、
色々な書き手がリレーするように短編を繋げて1つの作品を作っていく形式
というもの、つまり
やる気さえあれば誰でも参加可能という事。
クオリティはあるに越したことはありませんが、特には問いません。
でも流石に死亡描写を『ズガン、○○は死んだ』だけとかにしたり、いくら好きだからといって『支給品にすら恵まれなかった
最弱キャラが色々あって超覚醒!
七実と
ボスと
ハクメンを一気に倒して最強キャラに!』と好き放題するのは止めましょう。
Q4:興味は持てたからサイトマップおくれ
本編
- 時系列順……タイムラインに沿ってSSを掲載してあります。
- 投下順……スレに投下された順にSSを載せてあります。
- 追跡表……キャラ毎にSSを整理してあります。
参考資料情報等
(多少先の展開が見えてくる可能性がある為書かない人の場合は注意)
Q5:
書いてみたくてもキャラ解説に乗ってる作品半分位しか知らないよ…
半分位知ってればほぼ問題無いです。何故なら
知らない作品の入ってるパートは書かなくてもいい
そして
1話分のSSしか書かなくても大丈夫だからです。
ただし同じキャラばかり書いているとリレーの意味が薄れるためキャラの死亡率が高くなる可能性がありますので
ご注意を。(なので半分未満だと続けていく分にはキツイかも)
継続して書いて貰えればありがたいですが、1話だけ書いてあとは読むだけの人は以外と多い
(ロワ1つにつき7人位はいる)ので気兼ね無くどうぞ。
Q6:
時系列順に作品が並べられてるけど正確に何時ごろとか決まってるの?
いいえテキトーです。
そのテキトー加減たるや「砂漠越えするのに全力疾走。地図は逆さま」とか剣技にときめかせる人の戦闘シーンや
美守銭奴女神の泥渦に対する説明並みのアバウトさです。
なので余程指定が無い限りはフィールでいきますので書くときは前作の時系列をキチンと自己解釈しているなら
SIREN?キャラの演出で時刻を入れる場合を除き、地図上で違和感の無い範囲なら
特に気にする必要はありません。
…………たぶん
Q7以下工事中、ブラウザバックでお戻りください
ご意見感想をお待ちしております
最終更新:2013年07月13日 03:30