シナリオ17

列車番号 種別 両数 始発駅 始発時刻 終着駅 終着時間 所要時間
回69 回送 10両 西大寺車庫 6:32 大和西大寺 6:36 約4分
回69.2 回送 10両 大和西大寺 6:40 近鉄奈良 6:35 5分
3616 特急 10両 近鉄奈良 6:51 大阪難波 7:32 41分
回6773 回送 10両 大阪難波 7:37 大和西大寺 8:24 約46分
回6773.2 回送 4両 大和西大寺 8:29 近鉄奈良 8:34 約5分
近鉄特急運用のうち、朝に運転される10両編成の阪奈特急のダイヤとなります。
奈良線系統では唯一の10両近鉄特急です。
大阪難波側から2×4×4の10両編成での運行です。
大阪難波到着後、折り返し回送も運転します。折り返し回送で大和西大寺到着時に切り離しがあり、前4両と後ろ6両に切り離されます。そのうち前4両で近鉄奈良まで運転したところで終了となります。

編成組成
22000系(2両) 12410系or22000系(4両) 22000系or30000系(4両)
大阪難波 ㅤㅤㅤㅤ       近鉄奈良

組成一例(22000系AS22×12410系NN11×30000系V03)
◇ㅤ◇ ㅤㅤ<> <>ㅤㅤ ㅤㅤ◇
モ22122 モ22422 × モ12411 サ12561 モ12461 ク12511 × モ30203 サ30103 サ30153 モ30253
なお実際には12410系が編成に組まれることはなく、4両側は22000系または22600系限定となっています。
また、12410系は東花園所属のみ充当、22000系4両編成の場合も充当されるのはAL01、AL02のみとなっています。
2両側に関しても本アプリでは22000系限定運用となっていますが、実際は22600系2両編成も充当されます。
奈良方4両に関しても、30000系の充当は確認されていません。

時刻
回送 回69レ
西大寺車庫10-2番線 6:32:00
西大寺車庫8番線 6:33:50 6:34:45
大和西大寺 6:36:10
回送 回69.2レ
大和西大寺 6:40:30
新大宮 通過
近鉄奈良 6:45:30
特急 3616レ
近鉄奈良 6:51:30
新大宮 通過
大和西大寺 6:56:30 6:58:30
菖蒲池 通過
学園前 7:02:00 7:03:00
富雄 通過
東生駒 通過
生駒 7:08:00 7:09:00
石切 通過
額田 通過
枚岡 通過
瓢箪山 通過
東花園 通過
河内花園 通過
若江岩田 通過
八戸ノ里 通過
河内小阪 通過
河内永和 通過
布施 通過
今里 通過
鶴橋 7:23:00 7:24:00
大阪上本町 7:25:40 7:26:40
近鉄日本橋 通過
大阪難波 7:30:00 7:31:30
大阪難波引上 7:32:30
回送 回6773レ
大阪難波引上 7:37:00
大阪難波 7:38:00 7:39:00
近鉄日本橋 通過
大阪上本町 通過
鶴橋 通過
今里 通過
布施 通過
河内永和 通過
河内小阪 通過
八戸ノ里 7:51:30 7:55:30
若江岩田 通過
河内花園 通過
東花園 通過
瓢箪山 通過
枚岡 通過
額田 通過
石切 通過
生駒 通過
東生駒 8:10:30 8:15:30
富雄 通過
学園前 通過
菖蒲池 通過
大和西大寺 8:24:30
回送 回6773.2レ
大和西大寺 8:29:00
新大宮 通過
近鉄奈良 8:34:30

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月02日 20:09