南高徳駅

みなみたかとく
Minami-Takatoku
2面4線のホームと1線の引上線を持つ地上駅。
ホームは10両編成までに対応する。
緩急接続は主に武蔵新井駅、新羽生駅で行われており、当駅では朝ラッシュ時以外は行われていない。
朝に当駅始発普通浅草元町行き、普通新羽生行きが1本ずつ設定されている。
南阿左美寄りに急カーブと急勾配が存在するため、上り通過列車はホーム付近で減速、下り通過列車はホーム付近で加速しながら通過する。
キロ程11.7km(浅草元町起点)
乗降客数50,764/日

のりば

のりば 方向 方面
1・2 下り 新羽生姫宮市寄居町方面
3・4 上り 明神前浅草元町方面

停車列車

日中は毎時4本の急行、区間準急、2本の普通列車が停車する。
日中の当駅での待避は毎時1本の急行が特急スペーシアの通過待ちを行うのみで、緩急接続は実施されていない。

隣の駅

特急スペーシア・快速急行・通勤快速
通過

急行
武蔵新井-南高徳-新羽生

通勤急行
唐沢-南高徳-竜舞水神

区間準急・通勤準急・普通
南阿左美-南高徳-渡瀬橋

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年09月11日 16:17
添付ファイル