霊場会
		| 霊場会の名称 | 四国別格二十霊場会 | 
		| 霊場会サイト | 【Webサイト】 | 
		| 事務局所在地 |  | 
		| 事務局TEL |  | 
		| そ の 他 |  | 
		| 気になること |  | 
スペック
		| 開 創 | 大正2(1913)年 | 
		| 専用納経帳 | 不詳 | 
		| 納 経 料 | 不詳 | 
		| 対応時間 | 午前七時から午後五時 | 
		| 注意事項 |  | 
ガイドブック
札所一覧
		| 札番 | 寺社名 | 所在地 | 電話番号 | 霊場本尊 | 宗派 | 納経所 | 
		| 第1番 | 大山寺 | 徳島県板野郡上板野大山 | 088-694-5525 | 千手観音菩薩 | 真言宗醍醐派 |  | 
		| 第2番 | 童学寺 | 徳島県名西郡石井町城の内 | 088-674-0138 | 薬師如来 | 真言宗善通寺派 |  | 
		| 第3番 | 慈眼寺 | 徳島県勝浦郡上勝町正木 | 08854-5-0044 | 十一面観世音菩薩 | 高野山真言宗 |  | 
		| 第4番 | 鯖大師本坊 | 徳島県海部郡海南町浅川 | 0884-73-0743 | 弘法大師 | 高野山真言宗 |  | 
		| 第5番 | 大善寺 | 高知県須崎市西町1-2-1 | 0889-42-0800 | 弘法大師 | 高野山真言宗 |  | 
		| 第6番 | 龍光院 | 愛媛県宇和島市天神町1-1 | 0895-22-0527 | 十一面観世音菩薩 | 高野山真言宗 |  | 
		| 第7番 | 出石寺 | 愛媛県喜多郡長浜町豊重乙1 | 0893-57-0011 | 千手観世音菩薩 | 真言宗御室派 |  | 
		| 第8番 | 十夜ヶ橋 | 愛媛県大洲市十夜ヶ橋 | 0893-25-2530 | 弥勒菩薩 | 御室派 |  | 
		| 第9番 | 文殊院 | 愛媛県松山市恵原町 | 089-963-1960 | 地蔵菩薩 文殊菩薩
 | 真言宗醍醐派 |  | 
		| 第10番 | 興隆寺 | 愛媛県西条市丹原町吉田1657 | 0898-68-7275 | 千手観音菩薩 | 真言宗醍醐派 |  | 
		| 第11番 | 生木山生善寺 | 愛媛県西条市丹原町今井 | 0898-68-7371 | 生木地蔵菩薩 | 高野山真言宗 |  | 
		| 第12番 | 延命寺 | 愛媛県四国中央市土居町土居895 | 0896-74-2339 | 延命地蔵菩薩 | 真言宗御室派 |  | 
		| 第13番 | 仙龍寺 | 愛媛県四国中央市新宮村馬立 | 0896-72-2033 | 弘法大師 | 真言宗大覚寺派 |  | 
		| 第14番 | 椿堂常福寺 | 愛媛県四国中央市川滝町椿堂 | 0896-56-4523 | 延命地蔵菩薩 非核不動尊
 | 高野山真言宗 |  | 
		| 第15番 | 箸蔵寺 | 徳島県三好市池田町州津蔵谷1006 | 0883-72-0812 | 金毘羅大権現 | 真言宗御室派 |  | 
		| 第16番 | 萩原寺 | 香川県三豊郡大野原町萩原 | 0875-54-2066 | 伽羅陀山火伏地蔵菩薩 | 真言宗大覚寺派 |  | 
		| 第17番 | 神野寺 | 香川県仲多度津郡満濃町神野 | 0877-75-0875 | 薬師如来 | 真言宗善通寺派 |  | 
		| 第18番 | 海岸寺 | 香川県仲多度津郡多度津町西白方 | 0877-33-3333 | 正観音 弘法大師誕生佛
 | 真言宗醍醐派 |  | 
		| 第19番 | 香西寺 | 香川県高松市香西西町211 | 087-881-2337 | 延命地蔵菩薩 | 真言宗大覚寺派 |  | 
		| 第20番 | 大瀧寺 | 徳島県美馬郡脇町西大谷 | 0883-53-7910 | 西照大権現 | 真言宗御室派 |  | 
※平成24年8月現在の霊場会公式サイトの情報を基としています。
最終更新:2012年10月15日 19:10