キュウコン

No.038 タイプ:[[ほのお]]
特性:もらいび(炎技をうけるとそのダメージを無効化し、交換するまで炎技の威力が1.5倍になる)
夢特性:ひでり(場に出るだけで晴れ状態になる)
入手可能ソフト:ルビー/サファイア/LG/エメラルド/XD/SS/ブラック/ホワイト/PDW
体重:19.9kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
キュウコン 73 76 75 81 100 100
ウインディ 90 110 80 100 80 95
ギャロップ 65 100 70 80 80 105

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) みず/じめん/いわ
いまひとつ(1/2) ほのお/くさ/こおり/むし/はがね
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---
※特性「もらいび」の場合、ほのお無効

素早さと特防が高めの、バランス型種族値を持つ炎タイプ。
火力は低いが催眠術、封印などサポート向きの技が多い。

夢特性「ひでり」は強力で他の炎タイプとの差別化も容易になった。
他の天候パとカチあった場合、Sの高さが祟り確実に天候合戦に負けるという問題がある。
相手にトノ・バンギ&カバ・ノオーがいたら先発で出すのを諦めるなどの対応をしたい。
最遅+黒い鉄球も悪くないが、同じく鉄球持ちのトノやバンギに負けてしまうこともある。


技考察

※Lvの赤字はロコンの時のみ

<攻撃技>
タイプ 威力 命中 効果 習得 備考
オーバーヒート 140(210) 90 自分の特攻↓↓ マシン 連発は効かないが高威力。
パワースワップとも両立できる。
だいもんじ 120(180) 85 火傷10% Lv
マシン
メインウェポン筆頭候補。
素の特攻が低いため、積む場合でもこれを使いたい。
ねっぷう 100(150) 90 火傷10% 遺伝
2教え
大文字よりはやや安定しているが、少々火力不足で中途半端。
れんごく 100(150) 50 火傷100% Lv 鬼火撒きと攻撃を両立させられるが、あまりにも命中が不安…
かえんほうしゃ 95(142.5) 100 火傷10% Lv
マシン
威力は低めだが命中安定。PPも一番多い。
ソーラービーム 120(60) 100 1ターン溜め技
マシン 炎半減の水、岩全般に通じる。
ひでりだと必須。読まれて天候変化特性もちを出されないよう注意
エナジーボール 80 100 特防↓10% 遺伝
マシン(BW)
ひでりが登場したので、ソーラービームで十分なことも
じんつうりき 80 100 怯み10% Lv
遺伝
炎半減する格闘、毒複合に。PPが高く耐久にも向いている。
サイコショック 80 100 相手の防御で
ダメージ計算
マシン(BW) 範囲は神通力と同じ。疑似物理技として特殊受け突破など。
あくのはどう 80 100 怯み20% BW2教え 炎半減の超、霊複合に通じるが、その半分位にはエナボも通じる。
範囲は狭いがシャンデラ等を意識するなら。
たたりめ 50 100 状態異常で
威力2倍
遺伝(BW) 範囲は悪とほぼ同じで狭い。
タイプ不一致なこともありやや使い辛いか。
めざめるパワー 不定 最大70 100 - マシン 炎タイプ、特に貰い火に対してはこれしか通じない。
狙うなら地面が最優先か。ドラゴン対策の氷なども。
でんこうせっか 40 100 優先度+1 Lv 物理接触技。先制技。
襷潰し程度には使えるが、技スペが辛い。

<その他・補助技>
命中 習得 備考
わるだくみ - Lv アタッカー型にする場合は積まないと火力不足。
めいそう - マシン こちらは耐久も上昇させられるが、火力は1回積んだだけでは物足りない。
にほんばれ - マシン 炎&草技の場合、効果は瞑想と似たり寄ったり。後続サポートも兼ねるのなら。
みがわり - マシン 状態異常回避、みがしば、痛み分けなどに。
しんぴのまもり - Lv 状態異常対策。ダークホールなど催眠封じの意味合いが強い。
さいみんじゅつ 60 遺伝 命中不安だが強力な補助技。積む隙を作りやすい。
おにび 75 Lv
マシン
物理アタッカーに入れられると心強い。が貰い火や根性には注意。
あやしいひかり 100 Lv どうしようもない相手への牽制、流しに。
かなしばり 100 遺伝 今作より命中強化。弱点は少なく読みやすいので使い勝手は悪くない。
ほえる 100 Lv
マシン
鬼火や催眠撒き、昆布補助、積み流しなど。
パワースワップ 100 遺伝 オバヒの特攻ダウンを押し付けるほか、積み技を奪うことも可能。
非常にテクニカルな技。上手く使いたい。
いたみわけ 100 教え(前作) 固定ダメージや身代りの消費回復、耐久型での疑似再生などに。


晴れパ日照り型

特性:ひでり
性格:おくびょうorずぶとい
努力値:素早さ252 特攻252orHP252 
持ち物:オボンの実/半減の実/ジュエル/プレート/こうかくレンズ/こだわりめがね
確定技:ねっぷう/ソーラービーム
選択攻撃技:じんつうりきorサイコショック/あくのはどう/たたりめ/めざめるパワー(地or岩or氷)
選択補助技:まもる/みがわり/さいみんじゅつ/あやしいひかり/しんぴのまもり


れいせいHCてっきゅう
晴れパで使ってるけど相手に他の天候変化ポケがいる場合、キュウコンを見たらそいつを初手で出してくることが多い。
そうすると後攻ひでりが決まって相手の天候コンボを最初から崩すことができてなかなか使いやすかった。
ちなみに最鈍+鉄球で素早さ実値47、最鈍カバは46。奇襲性は十分だが、バンギ、トノあたりは鉄球の見極めが必要。

物理アタッカー型

特性:ひでり
性格:ようき/いじっぱり
努力値:素早さ252 特攻252orHP252 
持ち物:こだわりハチマキ/ほのおのジュエル/いのちのたま/もくたん
確定技:フレアドライブ
選択技:まもる/でんこうせっか/ニトロチャージ/かなしばり/おにび/しんぴのまもり

主にチェリムのフラワーギフト下での使用となるが、
元々攻撃と特攻の種族値が5しか違わないため単体でも十分な能力を発揮する。
相手を選べるのでシングルよりはマシとはいえ、物理だと技のレパートリーが非常に乏しい。
アタッカーだが変化技も選択肢に入る。拘りも選択肢。

もらいび型

特性:もらいび
性格:おくびょう
努力値:素早さ252 特攻252orHP252
持ち物:オボンの実/半減の実/ジュエル/プレート/こうかくレンズ
確定技:だいもんじorねっぷうorかえんほうしゃ/まもる
選択攻撃技:エナジーボール/じんつうりきorサイコショック/あくのはどう/たたりめ/めざめるパワー(地or岩or氷)
選択補助技:さいみんじゅつ/おにび/あやしいひかり/ふういん/かなしばり/みがわり/しんぴのまもり


覚える技

レベルアップ

GBA 4th BW 威力 命中 タイプ 分類 PP
ロコン. キュウコン ロコン. キュウコン ロコン. キュウコン
- - - 1 - 1 わるだくみ - - あく 変化 20
1 1 1 1 1 1 ひのこ 40 100 ほのお 特殊 25
5 - 4 - 4 - しっぽをふる - 100 ノーマル 変化 30
9 - 7 - 4 - ほえる - 100 ノーマル 変化 20
13 1 11 1 11 1 でんこうせっか 40 100 ノーマル 物理 30
41 45 34 - 14 - ほのおのうず 35 85 ほのお 特殊 15
21 1 17 1 17 1 あやしいひかり - 100 ゴースト 変化 10
25 - 21 - 21 - ふういん - - エスパー 変化 10
- - - - 24 - はじけるほのお 70 100 ほのお 特殊 15
33 1 27 1 27 1 しんぴのまもり - - ノーマル 変化 25
17 - 14 - 31 - おにび - 75 ほのお 変化 15
- - 31 - 34 - しっぺがえし 50 100 あく 物理 10
29 - 24 - 37 - かえんほうしゃ 95 100 ほのお 特殊 15
- - 37 - 41 - ゆうわく - 100 ノーマル 変化 20
- - - - 44 - れんごく 100 50 ほのお 特殊 5
37 - 41 - 47 - おんねん - - ゴースト 変化 5
- - 44 - 51 - じんつうりき 80 100 エスパー 特殊 30
- - 47 - 54 - だいもんじ 120 85 ほのお 特殊 5

技マシン

マシン 威力 命中 タイプ 分類 PP
技03 サイコショック 80 100 エスパー 特殊 10
技04 めいそう - - エスパー 変化 20
技05 ほえる - 100 ノーマル 変化 20
技06 どくどく - 90 どく 変化 10
技10 めざめるパワー - 100 ノーマル 特殊 15
技11 にほんばれ - - ほのお 変化 5
技15 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5
技17 まもる - - ノーマル 変化 10
技20 しんぴのまもり - - ノーマル 変化 25
技21 やつあたり - 100 ノーマル 物理 20
技22 ソーラービーム 120 100 くさ 特殊 10
技27 おんがえし - 100 ノーマル 物理 20
技28 あなをほる 80 100 じめん 物理 10
技32 かげぶんしん - - ノーマル 変化 15
技35 かえんほうしゃ 95 100 ほのお 特殊 15
技38 だいもんじ 120 85 ほのお 特殊 5
技42 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技43 ニトロチャージ 50 100 ほのお 物理 20
技44 ねむる - - エスパー 変化 10
技45 メロメロ - 100 ノーマル 変化 15
技48 りんしょう 60 100 ノーマル 特殊 15
技50 オーバーヒート 140 90 ほのお 特殊 5
技53 エナジーボール 80 100 くさ 特殊 10
技59 やきつくす 30 100 ほのお 特殊 15
技61 おにび - 75 ほのお 変化 15
技66 しっぺがえし 50 100 あく 物理 10
技68 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5
技77 じこあんじ - - ノーマル 変化 10
技85 ゆめくい 100 100 エスパー 特殊 15
技87 いばる - 90 ノーマル 変化 15
技90 みがわり - - ノーマル 変化 10
★BWで新たに取得

第4世代まで

マシン 威力 命中 タイプ 分類 PP BW
技23 アイアンテール 100 75 はがね 物理 15 2教え
技43 ひみつのちから 70 100 ノーマル 物理 20 タマゴ
技58 こらえる - - ノーマル 変化 10 ×
技78 ゆうわく - 100 ノーマル 変化 20 Lv.
技79 あくのはどう 80 100 あく 特殊 15 2教え
技82 ねごと - - ノーマル 変化 10 ×
技83 しぜんのめぐみ - 100 ノーマル 物理 15 2教え

タマゴ技

GBA 4th BW 威力 命中 タイプ 分類 PP
だましうち 60 - あく 物理 20
さいみんじゅつ - 60 エスパー 変化 20
じたばた - 100 ノーマル 物理 15
うらみ - 100 ゴースト 変化 10
かなしばり - 100 ノーマル 変化 20
とおぼえ - - ノーマル 変化 40
じこあんじ - - ノーマル 変化 10
ねっぷう 100 90 ほのお 特殊 10
フレアドライブ 120 100 ほのお 物理 15
じんつうりき 80 100 エスパー 特殊 30
エナジーボール 80 100 くさ 特殊 10 BW:技53
HS パワースワップ - 100 エスパー 変化 15
ひみつのちから 70 100 ノーマル 物理 20 4th:技43
たたりめ 50 100 ゴースト 特殊 10
スイープビンタ 25 85 ノーマル 物理 10

教え技

FL Em XD Pt HS BW2 威力 命中 タイプ 分類 PP
のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15
ものまね - 100 ノーマル 変化 10
みがわり - - ノーマル 変化 10
いびき 40 100 ノーマル 特殊 15
こらえる - - ノーマル 変化 10
いばる - 90 ノーマル 変化 15
ねごと - - ノーマル 変化 10
スピードスター 60 - ノーマル 特殊 20
あやしいかぜ 60 100 ゴースト 特殊 5
しねんのずつき 80 90 エスパー 物理 15
うらみ - 100 ゴースト 変化 10
ねっぷう 100 90 ほのお 特殊 10
いたみわけ - 100 ノーマル 変化 20
なりきり - 100 エスパー 変化 10
ずつき 70 100 ノーマル 物理 15
ほしがる 60 100 ノーマル 物理 40
イカサマ 95 100 あく 物理 15
あくのはどう 80 100 あく 物理 15
アイアンテール 100 75 はがね 物理 15

その他

タイプ 分類 PP 詳細
ねっぷう 100 90 ほのお 特殊 10 XD
あまえる - 100 ノーマル 変化 20 XD

遺伝

タマゴグループ 陸上
孵化歩数 5120歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩)
性別 ♂:♀=1:3

遺伝経路

全てドーブルでOK。

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月20日 11:08