赤石サンタロ
ショートヘアにへそ出しのシャツ。首に赤いレザーのチョーカーをつけていて、ショートパンツにブーツと言った。動きやすそうなファッションをした年は15,6才の少女だ。 カワイイなと思っていたら実はカズオさん家の犬だったのは驚いたな。
彼女のなり絆を大切に生きている、素晴らしい女の子だと思った。
アリス(黒)
レネゲイドウイルスをばら撒いて、自分の王国を創ろうとしたふざけた女だ。
だが悪行ってのは案外明るみに出るモノでね、恐らくは最小の被害で食い止める事が出来た。
にしても硬い防御に、強力な全体攻撃を繰り出す「手強い相手」だったぜ。
首境子(オビト キョウコ)
人の心を失った吸血鬼…とばかり思って居たんだがな。
愛する人の説得に心を動かされたようだ。
財団に保護されたって言うけど…前途多難だろうな。
そう考えると微熱っぽいぜ。
北沢武丸
詳しい事は全然解らねぇが、コイツの苗字と同じHNを持つヤツが、とんでもねぇ情報力を持ってやがる。まさかコイツが…?いや、そうとは思えねぇしな……??
郷田
クラスメイト。兄が殺されてしまった。事故か殺人かも解らないと言う。
俺はこの事柄に『何とかしなくちゃいけねぇ』って『微熱っぽさ』を感じて。この事件を調査した。 真実はオーヴァードの能力暴走。…だが、コイツは知らない方。『事故』と思うのが幸せな事なんだろう。
孤独のサラマンドラ
完全にやられたよ。敗北だ。失敗したぜ。取り返しのつかない結果になっちまった。
だがヤツの前に俺達は余りにも無力だった。強く。強く。純粋に…強い。
あの結果が精一杯だった。精一杯だったが…納得など出来る訳が無い。
植堂給子
ひょんな事で知り合った学食で働いていたオーヴァード。
今は兼業で喫茶店の店長もやってる。朝昼晩と忙しいそうなのは凄ぇ思うな。
あとメイド服なのも、ポイント高いなと思った。
白井玉尾
アルビノという奇異な姿のため周囲から浮いていた同級生だったが、あるキッカケで能力に目覚めてしまった男だ。縁合って知り合って、アリス(黒)の凶行を止めるのに手助けして貰ったしよ。
今後、能力と上手く付き合って行って欲しいと思って居る。ジャームになんてなるんじゃねぇーぜ?
ジャッジメント
能力が暴走をして郷田の兄を殺してしまった女。本名・石川倫。落田さんの師匠でもある。
出会ったその時、俺達はトリニティから彼女を守る事で精一杯だった。そして、それで満足フシがあった。 けど御雷は違っていた。キチンと郷田の兄が殺された事を伝えた。だから、守った…って事以上に……。 俺は大切な何かを“教えられたキッカケになった”と言う側面が強いな。
償いを終え、元の生活に戻る事を祈っている。
ジョージ3世・ジョンスター
1年前エジプトの怪人『悪の帝王“ブランドゥ”』を倒す為に一緒に旅をした爺さん。ジョジョ爺さんと呼んでいる。あれは過酷な旅だったな、爺さん。多くの仲間達が深手を負った。多くの仲間達が死んでいった。爺さんの親友の『スィーザーさん』も最後の最後で死んじまったな…。
今思い出しても、ブランドゥとの決戦の最中。
俺は『釈迦の掌の上の“孫悟空”ですら無かった事』に悔しさと悲しさを覚えるよ。
そんな俺も、御雷と出会って…。それから多くの仲間達と知り合って。
そして今こうして、それが当たり前になりつつある日常があるよ。「ルアブゥルさん」「ラメカラフさん」「イギーン」が死んじまって、あの出来事の現場を立ち会ったオーヴァードも大分少なくなってしまった。
これからも『Q太郎』や『Tenmei』。『ダイアーJrさん』とかが狙われる事件があるのかも知れないけど。あの出来事の犠牲となった『多くの者達の生き様を見続けた“証人”』として…『吐き気を催す邪悪』に立ち向かって行こうな。
ツトレイスォ
年齢120歳の吸血鬼。…って時点で敵だと思ったけどよ。
ジョジョ爺さんに出会い己の悔い。そして俺達に協力をしてくれた。
今夜間バイトで働いているのかな?頑張って欲しいと思っている。
トリニティ
“グランド”、“ストーム”、“フレイム”からなる3人のチームにして、凄腕のオーヴァードだ。
もし藤木の助力が無かったら、ジャッジメントは殺されていただろうな。
何に大義を感じて、何の為に行動してるか知らねぇーが、俺はコイツ等に対し『因縁』染みたモノを感じたよ。 何時の日か“決着”をつけなくてはならない。そう思っている。
パニックハウス
コイツの腹ん中で罠罠罠の連続で四苦八苦だったぜ。幸いにも毒島の奮闘があったし。
アリスの能力(チカラ)。中百舌鳥さんの知力。俺もまた何とか頑張ったしと、
最小の被害で切り抜ける事が出来たと思う。
しかし恐ろしい相手だったぜ。もっとズルい考えで罠を張れば、酷い目に遭っていたろうからな。
藤木真弥
藤木の妹。俺と御雷を勘違いしてたけど…。まぁ悪い気しないけど?
けど、俺の人間関係的に色々勘違いしてそーだし、何か懐かれてる気がするのも、ちょっと心配だ。
藤原弦人
議員。所謂出来る人ってトコロだな。オーヴァードの力に興味を持っており、その力を見せた事もある。しかし人質に取られたのは完全に失敗しちまったな。最悪だけ避けられたが…。
アリスに迷惑かけちまったぜ。
ふじわら
本来居るはずが無いんだけど、パニックハウスが産んだ幻聴なのか?
EDが治ったとか、アリスと密着して接待オーヴァードだとか…って、アリスに何をさせるだァー!!?
なんつか下品なおっちゃんだったぜ。ご本人様に対して失礼な存在だと思うが、本人が気絶していたのが不幸中の幸いだったな。
ブランドゥ
1年前戦い。そして討ち倒した『エジプトの怪人』にして『 悪 の 帝 王 』…ッ!
吸血鬼の能力とオーヴァードの能力を共に操る“最悪の敵”だったぜ。俺の炎の攻撃も『気化冷凍法』であっと言う間に“凍りつかされた”。あの時「ダイアーJrさん」が『新・稲妻十字空烈刃(ネオ・サンダー・クロス・スプリット・アタック)』を繰り出さなかったら、俺は死んでいただろう。おかげで2人して戦いから『再起不能(リタイア)』しちまって、他の皆に迷惑かけちまったな。最も、何人もの仲間達が死んでいった事を考えれば、生きてるだけ運が良かったのかも知れない…。
結局名前を明かさなかった『家出少女』。先祖代々“明日って今さ”って言葉が口癖だと言う『ポコッチ』。財団の創立者、ノバート・E・O・ツピードワゴンの時代から先祖代々、財団に仕えていた『タトゥ』に『チャイナマスター』。ナチスドイツ時代にスパイ活動を行っていたと言う『ドノヴァン爺さん』。……思い出してもきりが無ぇ。本当に多くの仲間達が死んでいった。今思い出しても“恐怖の記憶”だよ。強かった…。そして“恐ろしかった…ッ!”
Q太郎が仕留め止め損なった…いや、あれは『共鳴する何かが、あったんだろうな。』
“ブランドゥの息子”がまだ生きているとの話だが…。一体どうなるのやらだ。
全く持って微熱っぽいぜ…。
マスター(「一 二三」 にのまえ ふみ)
一般人でありなら、ワーディングが効かない体質を持つ男。ウェイトレスに苦労してて大変だ。
人の事言えねぇけど、珍しい苗字ってか名前してるのが特徴だな。
雷鳴頼奈
ぶっとんだウェイトレスにしてオーヴァード。無茶苦茶極まりない奴だけどよ。
この町に厄介なのがウロウロするのは微熱っぽくて仕方が無いんでね。
舞い込んでくる依頼にゃあ世話になってるよ。…胸は小さいけど、ヌーブラで補う姿は可愛いと思った。
ラヴァニ・アニス
「ルアブゥルさん」「ラメカラフさん」「イギーン」を殺したブランドゥの配下。
ブランドゥと同じく吸血鬼にしてオーヴァード。一目見てコイツは強いと直感したよ。
棲家ごと爆破して…。財団のオーヴァードが死亡を確認したとの事で心底ホッとした。
正面からブツかれば“死闘”は避けられなかっただろう。