エリア:雪 - (2024/04/01 (月) 23:26:42) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
正式名称は、&bold(){グレーシア}。
雪の降る鉱山地帯。
*凍結属性に注意
&bold(){氷属性(氷結効果)の攻撃を持つ敵が多数いる}
危険な地帯なので注意。
&bold(){氷属性の攻撃}をされると、&bold(){凍結状態}になる。
解除されるタイミングによっては追撃される可能性もある。
立ち回りには十分気を付けよう。
また、「氷属性を無効化」バフがあると安心かもしれない。
*出現する敵
***作業員
&bold(){つるはし持ち}
近接攻撃のみ行う。
&bold(){ドリル持ち}
近接攻撃や、弾を発射してくる。
***エリート作業員
&bold(){ショットガン持ち}
残留する弾のショットガン。長時間残るので立ち回りに注意。
&bold(){スナイパー持ち}
ダメージは大きいが,スビートが遅い
&bold(){スタンガン持ち}
近づかないほうが無難。痺れて動きにくくなる。
&bold(){ミサイルランチャー持ち}
追跡式のミサイルを複数発射。
***雪猿
ジャンプして衝撃波を生む子サル。すばしっこい。
***エリート雪猿
ジャンプして16方向に雪玉を発射する&bold(){テロリスト}。
雪玉に被弾すると凍ってしまうので注意。
***雪玉ピッチャー
狙いを定めて雪玉を素早く投げる。
雪玉に被弾すると凍ってしまうので注意。
*ボス
**雪山のボス猿
衝撃波や、氷の波で攻撃してくるほか、分裂する巨大雪玉を放つ。
ボスドロップは「&bold(){&color(#F54738){雪猿の大弓}}」
**クリスタルグラブ
このボスの部屋内には4つのエネルギー鉱石が必ず出現する。
地面から結晶を生やす攻撃は範囲が広い。
防御時には無敵になり、体力を回復する。
ボスドロップは「&bold(){&color(#F54738){水晶のカニの刀}}」。
**スノーマンキング
衝撃波を生む子雪だるまを召喚する。
氷の波や衝撃波、雪玉を飛ばす。
ボスドロップは「&bold(){&color(#F54738){スノーマンイーグル}}」。
正式名称は、&bold(){グレーシア}。
雪の降る鉱山地帯。
*凍結属性に注意
&bold(){氷属性(氷結効果)の攻撃を持つ敵が多数いる}
危険な地帯なので注意。
&bold(){氷属性の攻撃}をされると、&bold(){凍結状態}になる。
解除されるタイミングによっては追撃される可能性もある。
立ち回りには十分気を付けよう。
また、「氷属性を無効化」バフがあると安心かもしれない。
*出現する敵
***作業員
&bold(){つるはし持ち}
近接攻撃のみ行う。
&bold(){ドリル持ち}
近接攻撃や、弾を発射してくる。
***エリート作業員
&bold(){ショットガン持ち}
残留する弾のショットガン。長時間残るので立ち回りに注意。
&bold(){スナイパー持ち}
ダメージは大きいが,スビートが遅い
&bold(){スタンガン持ち}
近づかないほうが無難。痺れて動きにくくなる。
&bold(){ミサイルランチャー持ち}
追跡式のミサイルを複数発射。
***雪猿
ジャンプして衝撃波を生む子サル。すばしっこい。
***エリート雪猿
ジャンプして16方向に雪玉を発射する&bold(){テロリスト}。
雪玉に被弾すると凍ってしまうので注意。
***雪玉ピッチャー
狙いを定めて雪玉を素早く投げる。
雪玉に被弾すると凍ってしまうので注意。
*ボス
**雪山のボス猿
衝撃波や、氷の波で攻撃してくるほか、分裂する巨大雪玉を放つ。
ボスドロップは「&bold(){&color(#F54738){雪猿の大弓}}」
**クリスタルクラブ
このボスの部屋内には4つのエネルギー鉱石が必ず出現する。
地面から結晶を生やす攻撃は範囲が広い。
防御時には無敵になり、体力を回復する。
ボスドロップは「&bold(){&color(#F54738){水晶のカニの刀}}」。
**スノーマンキング
衝撃波を生む子雪だるまを召喚する。
氷の波や衝撃波、雪玉を飛ばす。
ボスドロップは「&bold(){&color(#F54738){スノーマンイーグル}}」。
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: