エリア:機械 - (2024/04/14 (日) 00:28:16) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*出現する敵
***ロボ
&bold(){肉弾戦}
接触だけで被弾扱いになる。タックル攻撃でみるみるうちに体力を削ってくる。
&bold(){汎用戦闘兵器}
炎属性の薙刀を持っている。被弾すると火炎効果が付く。リーチ、攻撃速度に優れているため、一発食らってしまうと、追撃を受けやすい。&bold(){(1発追撃されるだけでシールドが割れ、体力も削られる)}&bold(){体力1で耐えたものの火炎効果で詰み}、なんてこともザラにある。
&bold(){レーザーロボ}
先に倒しておかないと戦闘中にレーザーが邪魔になる。&bold(){一発当たれば5ダメージ。}
&bold(){一瞬の油断が命取り。}
***ビショップ
軌跡に弾を残すスナイパーライフルを持っている。
かなり残るので立ち回りに注意。
***脳
&bold(){&color(#F54738){長射程・当たり判定残留・高威力の攻撃を放ってくる}}。
こいつが何体も出現しているときは立ち回りに細心の注意を払って戦わないと、&bold(){攻撃の嵐に粉砕される。}
***ポーン
プレイヤーにまとわりつき、ダメージを与え攻撃を妨害してくる。
*出現ボス
**クイーン
&bold(){攻撃パターン}
+追跡弾大量発射...壁の裏に隠れなければ避けることはほぼ不可能。
+レーザー...壁の裏推奨。
+弾を発射しながら移動する巨大な弾を出す。避ける自信のある人は壁から飛び出して攻撃するチャンス。
+両手から弾をまき散らす。クイーンに近ければ、当たらないことがある。
&bold(){HP50%以下時}
上記の攻撃に加えて、電気柵を召喚するようになる。いくつかの柵を破壊しなければ、クイーンに近づくことすらかなわない。
電気柵は破壊したときに爆発するので巻き添えに注意。
ボスドロップは「&bold(){&color(#F54738){クイーンタッチ}}」
**キング
&bold(){攻撃パターン}
+
+
+
+
*出現する敵
***ロボ
&bold(){肉弾戦}
接触だけで被弾扱いになる。タックル攻撃でみるみるうちに体力を削ってくる。
&bold(){汎用戦闘兵器}
炎属性の薙刀を持っている。被弾すると火炎効果が付く。リーチ、攻撃速度に優れているため、一発食らってしまうと、追撃を受けやすい。&bold(){(1発追撃されるだけでシールドが割れ、体力も削られる)}&bold(){体力1で耐えたものの火炎効果で詰み}、なんてこともザラにある。
&bold(){レーザーロボ}
先に倒しておかないと戦闘中にレーザーが邪魔になる。&bold(){一発当たれば5ダメージ。}
&bold(){一瞬の油断が命取り。}
***ビショップ
軌跡に弾を残すスナイパーライフルを持っている。
かなり残るので立ち回りに注意。
***脳
&bold(){&color(#F54738){長射程・当たり判定残留・高威力の攻撃を放ってくる}}。
こいつが何体も出現しているときは立ち回りに細心の注意を払って戦わないと、&bold(){攻撃の嵐に粉砕される。}
***ポーン
プレイヤーにまとわりつき、ダメージを与え攻撃を妨害してくる。
*出現ボス
**クイーン
&bold(){攻撃パターン}
+追跡弾大量発射...壁の裏に隠れなければ避けることはほぼ不可能。
+レーザー...壁の裏推奨。
+弾を発射しながら移動する巨大な弾を出す。避ける自信のある人は壁から飛び出して攻撃するチャンス。
+両手から弾をまき散らす。クイーンに近ければ、当たらないことがある。
&bold(){HP50%以下時}
上記の攻撃に加えて、電気柵を召喚するようになる。いくつかの柵を破壊しなければ、クイーンに近づくことすらかなわない。
電気柵は破壊したときに爆発するので巻き添えに注意。
ボスドロップは「&bold(){&color(#F54738){クイーンタッチ}}」
**キング
&bold(){攻撃パターン}
+
+
+
+
ボスドロップは「&bold(){&color(#F54738){陛下の王笏}}」
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: