「乗り物」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
乗り物 - (2024/11/12 (火) 16:08:30) のソース
騎乗モンスターとアーマーの2種類があり、冒険者が乗って[[ダンジョン]]を移動できる。 固有のHPがあり、騎乗中の冒険者のダメージや状態異常を肩代わりする。 乗り物のHPが0になった場合、乗り物は死亡もしくは破壊されてその乗り物には騎乗できなくなる。 (肩代わりしていたダメージは受けることはない。肩代わりしていた状態異常のみ冒険者に引き継がれる) スキルボタンで降りることが可能。非戦闘時のみ再び乗ることができる。 降りた乗り物は攻撃も移動もすることはないが、乗り物のHPにダメージが入ることはない。 次の階層に進むと、乗り物の最大HPの半分回復する。 **騎乗モンスター 基本的に攻撃能力はないが、騎乗中に若干の機動力上昇を得られる。 騎乗中は、冒険者の所持する武器で攻撃することができる。 モンスターによっては、固有アクションを持つ。 騎乗中にポーションで回復可能。 以下の方法で乗ることができる。 -ダンジョン中、騎乗モンスター商人から購入する -檻の破壊 -デイリータスクのチャレンジの追加効果での登場 |~名前|~HP|~装甲|~機動力|LEFT:~その他| |バジンガ!|8|0|+10%|| |&bold(){&color(#60EE3C){クモ}}|12|0|+10%|固有アクションボタンで、&br()エネルギー3消費して小規模の爆発を起こして攻撃できる| |&bold(){クリスタルビートル}||0||固有アクションボタンで、&br()エネルギーを5消費して氷柱を8方向へ飛ばす。| **アーマー 機動力は下がるが、装甲により被ダメージを減らすことができる。 騎乗中は基本的に冒険者の武器は使えないが、アーマー固有の武器を使用して攻撃できる。 以下の方法で乗ることができる -鍛造 -ダンジョン中、アーマー商人から購入する |~名前 |~HP|~装甲|~武器|~機動力|LEFT:~その他| |&color(#F54738){フローター51} |7|1 |単発式のビーム ATK/8|+60%|ダンジョン内のオブジェクトをほぼ全て無視して移動できる。| |~名前 |~HP|~装甲|~武器|~機動力|LEFT:~その他| |&color(#F54738){WiFi増幅器}|16|0||+0%|自動でレーザー攻撃を仕掛ける小型端末を帯同させる。| |~名前 |~HP|~装甲|~武器|~機動力|LEFT:~その他| |&color(#F54738){C5H605}|12|2||-20%|| |~名前 |~HP|~装甲|~武器|~機動力|LEFT:~その他| |&color(#F54738){飾り羽}|13|2||-20%|| |~名前 |~HP|~装甲|~武器|~機動力|LEFT:~その他| |&color(#FFE921){荒ぶる戦闘メカ}|12|1||-20%|| |~名前 |~HP|~装甲|~武器|~機動力|LEFT:~その他| |&color(#FFE921){レイドバトルスーツ}|13|1||-10%|| |~名前 |~HP|~装甲|~武器|~機動力|LEFT:~その他| |&color(#FFE921){ゲリラ戦闘員}|14|1||-20%|| |~名前 |~HP|~装甲|~武器|~機動力|LEFT:~その他| |&color(#FFE921){スウィフトシャトルジェット}|7|1||-60%|| |~名前 |~HP|~装甲|~武器|~機動力|LEFT:~その他| |&color(#a260bf){アポカリプス}|8|1||-20%|| |~名前 |~HP|~装甲|~武器|~機動力|LEFT:~その他| |&color(#a260bf){獅子舞アーマー}||0|かみつく/ミサイル||| |~名前 |~HP|~装甲|~武器|~機動力|LEFT:~その他| |&color(#a260bf){獄炎の戦車}|7|0|-|120%|キャラクターのスキルを使うと一時的に消える。| **コメント #pcomment(,40,reply)