築山出張 @ ウィキ

97−2地獄の山リプレイ(携帯対応版)p.6

最終更新:

tsukyama

- view
管理者のみ編集可


都築つらね@都築藩国:
●後ほねっこ男爵領
 後ほね詠唱戦分隊:AR12>11
 吹雪先生:AR12>11
 後藤亜細亜:AR12>11
●都築藩国
 白にして秩序分隊:AR12>11
●愛鳴藩国
 愛鳴白兵分隊:AR12>11

ヴィザ@暁の円卓:暁の黎明隊、亜細亜に続きます。AR12→11

竜宮 司@詩歌藩国:「茜ー、行ってくるから、うちら全滅したら適当な人の指揮権に入ってねー」

あさぎ@:亜細亜を守るためとして+2補正は可能ですか?<偵察

吾妻 勲@奇眼藩国指揮:http://www30.atwiki.jp/momo_takekino/pages/247.html  偵察作戦です。
精霊に国歌、オペレート修正は掛かりますか?

芝村:かかります。>吾妻さん(今、まぎらわしいんでPC対象時にはさんつけてません)

吾妻 勲@奇眼藩国指揮:すみません。ありがとうございます。
精霊→AR15→13
評価6+3+6=15です

芝村:修正は全部で13です。
13+15=28
差分3 100% ダイスロール
どうぞ。

吾妻 勲@奇眼藩国指揮:1d100
あれ?すみません。

七比良 鸚哥@神聖巫連盟:?

あさぎ@:あれ
亜細亜を守る戦いの特殊+2は
かからないのでしょうか?

竜宮 司@詩歌藩国:半角じゃないのかな?

吾妻 勲@奇眼藩国指揮:あ、すみません。
1d100

芝村:1d100
[mihaDice] 芝村 : 1d100 -> 51 = 51

ヴィザ@暁の円卓:よっし

芝村:あれ?大丈夫そう。もう一度>吾妻さん

吾妻 勲@奇眼藩国指揮:了解です。
1d100

芝村:[mihaDice] 吾妻 勲@奇眼藩国指揮 : 1d100 -> 30 = 30

しらいし裕@暁の円卓:よし!

都築つらね@都築藩国:いよおおし

芝村:成功した。

ヴィザ@暁の円卓:おめでとうございますー

吾妻 勲@奇眼藩国指揮:いけました…すみません。

七比良 鸚哥@神聖巫連盟:おめでとうございます

こんこ@たけきの藩国:おめでとうございます

主和@土場藩国:おめでとうございます

都築つらね@都築藩国:いやいや、成功ですからー。有難うございます。

GULE@ヲチ藩:いよし!おめでとうございます!

芝村:敵は地下だ。

吾妻 勲@奇眼藩国指揮:ありがとうございますー。

あさぎ@:おめでとうございます。

芝村:そして亜細亜が村に足を踏み入れた瞬間に……

都築つらね@都築藩国:「・・・ウォードレス持って来れなかったのが悔やまれるかな。 っと、亜細亜ちゃんストップ!」

芝村:村ごと崩落した。
地下から敵が攻撃を開始する。
10

吾妻 勲@奇眼藩国指揮:「!そ、そんな!?」

芝村:8


都築つらね@都築藩国:迎え撃ちます。

こんこ@たけきの藩国:助けに向かいます

花井柾之@え~藩国:救出します

芝村:5

あさぎ@:Aフェザーの救援は間に合いますか?
AR15です

都築つらね@都築藩国:あ、その前に亜細亜ちゃん助けますw

七比良 鸚哥@神聖巫連盟:助けます

GULE@ヲチ藩:迎え撃ちます。

あさぎ@:亜細亜よりは早い

吾妻 勲@奇眼藩国指揮:地の精霊で援護できますか?

ヴィザ@暁の円卓:迎え撃ちますね

都築つらね@都築藩国:手を伸ばせー

芝村:AR11に間に合えばいい。ARは3 助け出すだけなら難易0
つまりAR14なら間に合う。

松井@土場:「亜細亜さん、亜細亜さん、聞こえますか!」

あさぎ@:了解です。助け出します<Aフェザー

芝村:AR更新どうぞ。15→12

主和@土場藩国:Aフェザーで助けに行きます(付近を偵察してそのままなので近くにいます)

あさぎ@:Aフェザー移動でAR-1 -3なので
AR11ですね

(ACE)亜細亜:「聞こえます」

主和@土場藩国:「ま、間に合った・・・」

都築つらね@都築藩国:「・・・良かった。マジで良かった。」

GULE@ヲチ藩:「ふぅー・・・。危ない危ない」

松井@土場:八神くんをじっと見ます
「八神君、彼女に声をかけてあげて」

あさぎ@:ここでAR11の救援部隊とARがそろいますね<フェザー

芝村:八神はなんで?と言う顔をしたが、あ、年齢が近いせいかと意味不明の納得をした。

(ACE)八神:「えっと」

松井@土場:「いいから、あとでアメちゃんあげるから」

しらいし裕@暁の円卓:(ここでイグドラシルを取らずにイベントが!)

あさぎ@:「そうだそうだ、あとで高級ウマー棒あげるよ! 1つ140わんわんぐらいのやつ」

(ACE)八神:「松井さんから声かけろって言われたんですが大丈夫ですか?」

竜宮 司@詩歌藩国:I=D越しの出会い…

(ACE)茜:「あ」

主和@土場藩国:「八神君・・・女の子を安心させられるのはいい男の条件だよ」

(ACE)海法:「最悪だ」

あさぎ@:「え?」

竜宮 司@詩歌藩国:「聞くの怖いなー、何?」<茜

(ACE)海法:「いや、こういうときに、人から頼まれたからっていうのはボーイズミーツガールの基本から逸脱した最悪の展開ですよ!」

しらいし裕@暁の円卓:(うんうんと頷いている 距離を越えて)

あさぎ@:「そんなこまかいこときにすんな! 亜細亜、大丈夫かー」

(ACE)茜:「いや、いいんだ」

竜宮 司@詩歌藩国:「…茜もそれなの?」

芝村:茜はうなずいた。

花井柾之@え~藩国:(お約束としては最高なんですけどねぇ)

GULE@ヲチ藩:「(はっ!なるほど!くぅー八神君、発言気をつけて!)」

主和@土場藩国:「だってこうでもしないと奥手そうな八神君が女の子に声をかけるなんてやりそうにないじゃないですか!」

芝村:亜細亜は笑ってる。

竜宮 司@詩歌藩国:「(それかよっ)」

松井@土場:「亜細亜さん、あなたはひとりじゃないですから、みんなついてますから!」

都築つらね@都築藩国:「・・・茜が言うとなると相当だわな。 まあ、大丈夫大丈夫。そういうお話も世の中にはいっぱいありますさ。」

あさぎ@:「というか村ごと罠かよ。敵を倒したら生存者探しだな」

(ACE)亜細亜:「戦闘って、やったことなくて。これまでずっと応援ばっかりで。あと、私……」

あさぎ@:「ん?」

(ACE)亜細亜:「貴方にあって見たかったんです」

主和@土場藩国:「八神君・・・まずはお友達から始めるんだよ・・・(ボソボソ)」

あさぎ@:「お、八神少年モテモテだー。やーいやーい」

(ACE)八神:「僕は土場にいます」

吾妻 勲@奇眼藩国指揮:「(おっ…と、聞こえてるけど、聞こえてない振りを…っと)」

(ACE)海法:「だれか八神をとめろ!いや、黙らせろ!」

GULE@ヲチ藩:(若い二人の行く末を見守ってます 8割ぐらい嫉妬混じってますが・・・)

竜宮 司@詩歌藩国:「基本から逸脱してるのにいい展開…(遠くを見る」

花井柾之@え~藩国:「(ええのぉ……)」

(ACE)海法(目がぐるぐる)「僕が台詞原稿を書いてやる」

しらいし裕@暁の円卓:(少年て空気とか読めないのな…いやでも少年らしいというかうーん)

吾妻 勲@奇眼藩国指揮:「ちょっとうらやましいですね…」

あさぎ@:「松井さん、海法さんが、八神くんにあめちゃんあげて、だってさ」

七比良 鸚哥@神聖巫連盟:「(まったく・・・)」

こんこ@たけきの藩国:「なんだかなぁ」

松井@土場:「うーーーん(頭をぽりぽり)、アメ、いる?」

(ACE)八神:「虫歯になりますよ。松井さん」

都築つらね@都築藩国:「・・・海法さん、んなこといってると炎熱さんにやられますよ。」

主和@土場藩国:「はい!そこまでー!八神君、ちょっとAフェザーこっちに持ってきてくれる?整備するから」

芝村:その前に敵の攻撃だ。

あさぎ@:うぉ。敵のAR10かとおもいきや。敵の攻撃ですね

芝村:敵は強いぞ。装甲 難易は50だ。
回避は2235まで。 [22:32:33]
どうぞ。

しらいし裕@暁の円卓:「うおおおおい!漫才やってないでしっかりやれよ!」

あさぎ@:全国それぞれ50でしょうか。
それともまとめてになりますか?

芝村:合同で。

あさぎ@:はい。

芝村:分割する場合、難易は-5されると思う。

竜宮 司@詩歌藩国:応援は別に出して全国に適用ですか?

芝村:合同なんで気にしないでも>竜宮さん。

こんこ@たけきの藩国:すいません ウチはAR13ですが 先制取れませんか?

吾妻 勲@奇眼藩国指揮:精霊、同じくAR13です。

芝村:先制はとれないね。この攻撃は対空と同じだ。

吾妻 勲@奇眼藩国指揮:なるほど、了解しました。ありがとうございます。

こんこ@たけきの藩国:了解しました ありがとうございます

竜宮 司@詩歌藩国:了解です。

主和@土場藩国:敵はオーマでしょうか?それともグレーターデーモンなどでしょうか?

芝村:敵はオーマだ。二つの盾を持っている。
部下は20mほどの巨人4つ。頭にとさかがついた存在だ。

竜宮 司@詩歌藩国:
 詩歌詠唱分隊 防御
 http://www35.atwiki.jp/idress18battle/pages/52.html
 ジャスパー分隊 防御
 http://www35.atwiki.jp/idress18battle/pages/54.html

松井@土場:「みなさん、気をしっかり。私たちのヒロインを守りますよ!」

主和@土場藩国:亜細亜を守るための行為として+2修正は可能でしょうか?

芝村:ええ>主和さん
次のページへ
ウィキ募集バナー