このWIKIに今日きた人! | - 人! |
このWIKIに昨日きた人! | - 人! |
このWIKIにきた人の合計! | - 人! |
今、このWikiにいる人の合計! | -人! |
+ | 支援絵コーナー! |
ひとこと言わせてくれ。ありがとう。感謝しかない。
描いてくださった方は、自分で編集または画像アップロード後コメント欄にてお知らせしていただければ幸いです。 やり方がわからないという人は、はんれいがチャットにて出現した時に画像をください。 ![]()
はんれいからの一言
嬉しい。ただただうれしいです。 というか人から更新で頑張ってると言われたのは何気に初めてかもしれません・・・。(あーちゃんとかが言ってくれたかもしれない) きっとここ一か月は何かいいことあるよ。たぶん。 ![]()
待ってました!ですね!とりあえず相変わらずハイクオリティな絵をお書きになられた…。
いいぞ、もっとやれ(ブラック) うん、はんれいさんの擬人化を書いてくださったのは多分画伯が最初だと思う。 そして、画伯からあとがきが! ![]()
まず、はんれい賢治にああ、長い付き合いなんだなあ、としみじみしました。
そして、やはり背景からも伝わる凄まじい画力…。す、すごうぃ ポスター?ああ、自分の部屋に張りたいくらいだ、問題ない。 神様仏様あーちゃん・・・。なむなむ。 ![]()
カメラぼやけましたサーセン。読みにくい所は別に読まなくてもいいです。by普通
はんれいから
おお!手書きですか! 二枚目ありがとうございます! 普通さんの絵は毎回楽しみにしているので、うれしいです リア充?おとなしいのはいいけど人前でいちゃついたりルール守れないのは爆ぜてほしいです。風紀の邪魔 |
+ | 資材支援コメントをくださった方々。うん。あがませていただきます |
|
+ | 配布ワールドです。よかったら遊んでみてください! |
んじゃあ、まずやり方。
ファイルの名前を、ファイル右クリックして変更。でそれをマイブロに読み込む。
|
+ | 登場人物紹介。 |
|
+ | この日記のこといろいろ |
|
+ | 本編 |
|
+ | 更新できない週のための保険の機体紹介。 |
ここでは、更新ができない週に、3機機体を紹介していきます。
あ、ちなみにこれ全部うごくので、よかったら作って動かしてみてください♪ ![]() 特攻機 カゲロウ
今の戦争の前に行っていた戦争で、追い詰められた旧響緑国が製造した特攻機。
対地、対艦に特化したつくりになっている。しかし、特攻機のため、片方にしかエンジンがついておらず、帰還はもはや不可能。 名前の意味は、カゲロウのごとく儚く散る命になぞらえてつけられた。 武装 TNT爆弾 1 スタック数 18スタック ![]() 特攻機 散花
カゲロウと同じく特攻機。これは空襲に来る敵機を体当たりで落とすための有人ミサイルで、対空に特化している。
片道分のエンジンで、帰還はできない 名前の意味は、散った花はもう元には戻らない、その散った花を乗組員の命になぞらえたもの。 武装 対空TNT 1 スタック数 18 ![]() 甲型戦闘機
今の戦争の初期、しかもごく数週間に使われた旧型機。
前の戦争では大きな戦果を出すも、この戦争では旧式化した。 機動力は素晴らしく、上昇、下降ができる。(いつか説明します) しかし、スピードが段違いに遅く、現在の機体には歯が立たない。 存在でいう、おばあちゃん 燃料がいらない。素晴らしいね! 武装 7.7mm(弓矢)64発 上昇、下降用木材ブロック スタック数 3スタック ![]() 乙型戦闘爆撃機
ピストンエンジンシリーズ一番始めの機体
司令官はこの機体が開発されたときこういったという。 「キタアァ↑!!!」 性能は純粋に素晴らしい。 また、ノンストップ爆撃(爆弾を落とす際にいちいち止まらずに進みながら爆撃できること)ができるという利点もある。 丙型より後に開発されたものの、丙型のほうにトラブルがあったため、乙型が先になった。
武装
爆弾 9スタック(ディスぺンサーの中に収納) 7.7mm 9スタック 30mm(槍) 15スタック 燃料 詰めるだけいっぱい ![]() 丙型戦闘機
長距離戦を目的とした戦闘機。
乙型よりも先に開発を進められたものの、光源を何にするかでトラブルになり、乙型よりも後に完成。 火力!火力!な機体で、30mm18スタックはもはや異常。
武装
7.7mm 5スタック 30mm 18スタック 燃料 詰めるだけいっぱい ![]() 丁型爆撃機
長距離戦を目的とした中型爆撃機。
「空襲って、火力なんだよなあ」 という司令官(火力狂)のコンセプトにより発明。 爆弾27スタック・・・。へ?
武装
7.7mm 15スタック 爆弾 27スタック(ディスペンサーの中に収納) ![]() 昇竜
自国の真上に来た敵機を叩き落とすために開発された局地戦闘機
先端についている爆弾を、はしごごと敵機に突き刺して、爆破しおとす 損耗率が一番高い
武装
30mm 10スタック 対航空用爆弾 1 燃料 18スタック ![]() ヲ型輸送機
遠くの国や基地に物資を送ったりする輸送機。
通称「こうのとり」 名前の通り、輸送中の妊婦が赤ちゃんを産んだという例がたくさんある 助産師先輩ですね、分かります。 武装はない。きれいだわ。血で汚れてないわ。すばらしい
燃料 詰めるだけいっぱい
![]() 重爆撃機 鈍龍
別にあんまり需要がないけど作られちゃった重爆。
鈍龍というありがたくない名前をもらっちゃったけど、名前の通りどんくさい。 甲型がおばあちゃんなら、これはひいおばあちゃん
武装
7.7mm 20スタック 爆弾 27スタック(ディスペンサーの中に収納) 燃料 つめるだけいっぱい |
+ | いったい自分は何でできているのだろう? |
|
+ | コメント欄 |
|