「W.I.Za.R.D.2011/02/02」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

W.I.Za.R.D.2011/02/02 - (2011/02/02 (水) 18:30:28) の編集履歴(バックアップ)



 ☆「大国と小国」 

 来週、更新できないかもなので、またしても巻きでお届けします。

☆新しい大海戦について
 1月18日付けの4Gamerのインタビュー記事で、次回のアップデートにおける大海戦について、いくつか判明したことがあります。
 ひとつは、大海戦の開催までの手順?のようなもの。これは、今までと変わらないという説明。大海戦から次の大海戦までの間隔は、最も早くて4週間後か1か月後(では何故、去年の1月に3週間後の大海戦を開いたのか、と詰め寄りたいところだが。まあ、それの反省も踏まえて、ということなのかも知れないけども)。で、攻略する港を決定する投票が攻撃国によって行われた後、連盟投票、そして大海戦‥‥という流れになるそうです。
 しかしですね。
 これ、表面上は今まで通り、とか言いながら、全然、今まで通りではない感じなんですがww
 それをさし示すのが、次の項目。
 大海戦の発生に関わるパラメーターは2つ。王立艦隊の活動によって高められた「国威」と、同じく王立艦隊の活動によって高められた「敵対度」。ちなみに大海戦の攻撃国になると、この「国威」が一旦、大きく低下するらしく、それによって同じ国ばかりが攻撃国になることを防ぐ、という予定のようですね。で、「国威」が一定以上になった時点で「敵対度」が最も高い国に対して大海戦が起こる、と‥‥
 おわかりでしょうか?
 つまり、今までは、攻略港の決定によって、どこの国と戦うかが決まっていたのに対し(どこの国と戦うか、で攻略港を決めていたのに対し)、これからは、すでに決定した対戦国の同盟港の中から、攻略港を選ぶ、という形式に変更になる、ということです。
 そして更に恐ろしいことに。
 これを鵜呑みにすると「大国」と「小国」のくくりというのが、事実上撤廃されるということになりませんか? 「敵対度」高いけど、こことここは「大国」対「小国」になるので駄目、で3番目以降の国と対戦‥‥では、「敵対度」のパラメーターの意味が、そもそもないでしょうに‥‥
 さらにいうと、連盟投票というのも、これによって大きく変わってきます。まあ、イングが小国に転落してポルやイスパと組む、という形が、すでに起こりえる状況ですから、ここは大騒ぎすることではないのかもしれないのですが。
 まあ、国によって、あまりに大海戦に参加できないことが多すぎる‥‥というクレームは、かなりあったみたいですし(ただ、それは必ずしも真実ではなく、大海戦の回数が少なかったせである部分が大きいというのは、1月5日の回でお伝えした通り)。
 全部の国が参加する、というのも、オスマントルコへの亡命特典が「大海戦に毎回参加」である以上、アレなので、3対3の戦いになる、というのが妥当な路線でしょうか。
 いや「大国」と「小国」のくくりはなくならないでしょ。という方もいるかも知れません。ですが、今回のアップデートは、ポルトガルとイスパニアの2強時代が崩れ、新しい時代に移り変わることを再現、してるみたいなので、それでいくと、この変更はアリなのではないでしょうか。
 何にしても。
 これほど重要な項目をスルーして「今までと変わりませんよ」とか言ってるコーエーの担当者の方は、何を考えているのでしょうか。
 それとも本当に変わらない? その場合、新しい設定がバグだらけみたいなことになってしまうんですがww
 あと、定期の大海戦の攻撃国ローテーションが、そのまま続くのか、廃止になるのかも、スルーされてるんですよね。
 だから、もっと考えて情報の公開をしてくださいよ。ねえww



☆もっと色々な機能を使いこなせるようになりたいです。感想どうぞ~^^
名前:
コメント: