いつの間に修正が入ったのか、イマイチわかりませんが(wikiでは、修正前の情報のまま)、ゲーム序盤の海事上げ&海事での資金稼ぎの定番となるであろう「☆2クエスト」について、紹介します。
☆報告時の経験値は 100、名声は80!
各都市の依頼仲介人が紹介してくれる☆2の海事クエストの中には、戦闘が軽めながら(なので、戦闘時の経験値&名声はショボイ)、報告時に大量の経験値と名声が手に入るクエストが多数存在しているのだ。
キャップも高め。名声については、名声合計が2万を越えるたところで半減。戦闘レベルのキャップは、かなり高め(※現在、検証中だが、LV17でもキャップはかかっていない)。
軍人以外の職でゲームを始めてしまった人が、戦闘用記念キャラベルに乗るためにレベルを上げたり、戦闘用記念スループに乗るためのレベル調整をするのに、以下のクエストが、非常に役立つと思われる。
また、名声もどんどんたまるので、大学の講義による名声の上昇と併せれば、インド&カリブへの到達が、ぐっと近づいてくるだろう。
※以下の内容について、詳細が未確認のものがあります。確認次第、修正をしますので、未確認の表示があるものは、あくまで参考程度としてください。
※報告時の経験値 100、名声80というのは、旗艦のみを倒した場合です。艦隊を全滅させた場合は、撃沈数にしたがってボーナスが付加されます(旗艦+1隻で経験値 110、名声88、旗艦+2隻なら経験値 120、名声96)。
※結論から言うと、これらのクエストは本拠地で受けるのが正解。大学の講義と平行で進めることができる、という点で、ロンドンが最も有利と言える。
※所属国家の本拠地でのみ受けられる「国籍不明のスパイ」小型バルシャ1隻、経験値100、名声300というクエストもある(軍人見習い限定の「~海軍軍事演習」が前提)が、1度しか受けられない。
【ロンドン】
クエスト名 |
出現する船種 |
備考 |
「ドーバー海峡の治安」 |
バルシャ2隻(+小型バルシャ1隻) |
|
「アントワープ封鎖」 |
戦闘用バルシャ1~2隻、バルシャ1隻 |
報酬が高く一番おススメ。 |
「海上封鎖」 |
商用バルシャ2隻 |
戦闘終了時に銀5が手に入ることがあり、嬉しい。 |
「海軍は人手不足」 |
バルシャ2~3隻 |
|
「アイリッシュ海密漁船」 |
商用バルシャ1隻、バルシャ1~2隻 |
|
「ヘブリディーズ諸島の待ち伏せ海賊」 |
バルシャ2~3隻 |
戦闘海域が遠い上、奇襲してくるNPCが多いのでリスクが高い。攻略についてはwikiを参照。 |
「ブリテン島のごろつき」 |
|
陸戦タイプ。 ターゲットの湧きが遅いので、入り口付近で、少し待つといいかも。 |
「アイルランドの山賊」 |
|
経験値200、名声150。ターゲットも比較的早めに湧いてくれる。ダブリンへの移動が苦でないなら、いいかも。LV4の敵は微妙だけど。 |
【アムステルダム】
クエスト名 |
出現する船種 |
備考 |
「ドーバー海峡の治安」 |
バルシャ2隻(+小型バルシャ1隻) |
ロンドンのものと同じ。 |
「アントワープ封鎖」 |
戦闘用バルシャ1~2隻、バルシャ1隻 |
ロンのものと同じ。おススメ。 |
「海上封鎖」 |
商用バルシャ2隻 |
ロンと同じ。 |
「大西洋への一本道」 |
戦闘用バルシャ2~3隻 |
出現ポイントがわかりづらい。プリマスの対岸の湾のあたり。 |
「使い古した航路」 |
ハンザ・コグ2~3隻 |
「ヘルデルが一番近い」と言われ混乱するが、出現ポイントはブレーメンを過ぎたあたり。 |
「ブリテン島のごろつき」 |
|
ロンと同じ。 |
「アイルランドの山賊」 |
|
ロンと同じ。ダブリンへの移動手段と、陸戦装備さえ何とかなれば、案外、おいしい。 |
※「自警団からの依頼」戦闘用バルシャ2~3隻、経験値80、名声60もある。
同じく「近海の安全確保」バルシャ2~3隻、経験値80、名声60。
【ストックホルム】
クエスト名 |
出現する船種 |
備考 |
「リガ湾入り口の海賊」 |
2本マストコグ3隻 |
攻略対象が強めな上、戦闘海域に、強力なNPCが多数浮いているので、全くおススメできない。3隻沈めて経験値100、名声80… |
【リスボン】
クエスト名 |
出現する船種 |
備考 |
「倉庫荒らしの退治」 |
商用バルシャ1隻 |
移動距離も少なく楽。 |
「最近の若いの」 |
小型バルシャ1隻 |
|
「青い盗賊」 |
|
※未確認。wikiには載ってるが、セビリア限定のクエストでは…? |
「暴れる残党」 |
小型バルシャ2~3隻 |
|
「脱獄犯の取り締まり」 |
バルシャ1隻、小型バルシャ1隻 |
情報を聞き出す相手さえ暗記すれば、リスボンで一番効率がいい。 |
「幼子の想い」 |
ハンザ・コグ2隻 |
経験値180?、名声150?(要検証) 敵はやや強めだが、経験値と名声の効率的にはおいしいかも… |
「海上封鎖」 |
戦闘用バルシャ2隻 |
ヒホンの手前あたりで、目標を捕捉。 |
「傭兵くずれの退治」 |
|
※未確認 陸戦好きな人以外は、おススメしない。セビと同じ。「賞金首」よりは楽。 |
「賞金首」 |
|
セビリアと同じもの。難易度高め。 |
「商船の防衛」 |
戦闘用キャラベル2隻、または戦闘用キャラベル2隻と戦闘用バルシャ1隻 |
経験値180、名声150。敵が理不尽に強い。☆2は何かの間違いでは…? |
【セビリア】
クエスト名 |
出現する船種 |
備考 |
「青い盗賊」 |
小型バルシャ2隻 |
イベリア半島の北西端あたりで捕捉。 |
「モロッコ航路の空き巣」 |
小型キャラベル1隻 |
NPCの襲撃を受けるリスクが高め。ターゲット1隻だし、効率悪いかも。 |
「誘拐」 |
商用バルシャ1隻 |
ちょっと移動距離が長い。非効率的かも。 |
「封鎖突破者」 |
バルシャ2隻 |
戦闘海域が近いので〇。 |
「倉庫荒らしの退治」 |
商用バルシャ1隻 |
※未確認 リスボン限定かも… |
「弱小盗賊団の討伐」 |
バルシャ1隻、小型バルシャ1隻 |
セビリアを出てまもなく戦闘。ある意味、最も安全確実。 |
「ギルドの威信」 |
戦闘用バルシャ2~3隻 |
やや遠出だが、報酬は魅力。 |
「かけだし船乗り狩り」 |
バルシャ1隻、小型バルシャ1~2隻 |
これも、セビリアを出てすぐの戦闘なので、おススメ。 |
「不穏な芽」 |
バルシャ1隻、小型バルシャ1~2隻 |
|
「賞金首」 |
|
陸戦タイプ。ターゲットがなかなか湧いてくれない。ある程度の合計LVがないと厳しい。 |
「傭兵くずれの退治」 |
|
※未確認 こちらも陸戦タイプ。受けるかどうかは好みで… |
「情けない海賊たち」 |
小型バルシャ2隻 |
マルセイユ、ジェノヴァのものと同じ。モンペリエに行かなければならない。セビリアで受ける必要はない。 |
「海上封鎖」 |
戦闘用バルシャ2隻 |
リスボンのものと同じ。ちょっと戦闘海域が遠い気が… |
「商船の防衛」 |
戦闘用キャラベル2隻、または戦闘用キャラベル2隻と戦闘用バルシャ1隻 |
リスのものと同じ。腕に自身がない限り、やめた方が賢明。 |
【マルセイユ】
クエスト名 |
出現する船種 |
備考 |
「倉庫荒らしの退治」 |
商用バルシャ1隻 |
|
「情けない海賊たち」 |
小型バルシャ2~3隻 |
マルセイユとモンペリエのブメ交易を兼ねると〇。 |
「剣術無双?」 |
バルシャ1隻、小型バルシャ1隻 |
同上。 |
「輸送船の安全確保」 |
戦闘用バルシャ2~3隻 |
NPCの襲撃リスクあり。 |
「駆け出しの海賊」 |
バルシャ2~3隻 |
同上。 |
「海峡に潜む影」 |
バルシャ2隻 |
|
「危険な沿岸航路」 |
バルシャ3隻 |
やや遠出になるのが難。 |
「野盗狩り」 |
|
※未確認 陸戦タイプ。出現位置がわかっていればいいが、湧くまでに時間がかかるので、奥地に入って迷う危険が… |
「賞金首」 |
|
リス、セビのものと同じ。正直、おススメしない。 |
【ジェノヴァ】
クエスト名 |
出現する船種 |
備考 |
「情けない海賊たち」 |
小型バルシャ2~3隻 |
セビ、マルセのものと同じ。マルセで受けよう。 |
「野盗狩り」 |
|
※未確認 マルセのものと同じ。 |
「賞金首」 |
|
セビ、リス、マルセと同じ。おススメしません。 |
【チュニス】
クエスト名 |
出現する船種 |
備考 |
「トリポリの異変」 |
|
※未確認 陸上NPCでLV5は、序盤では、かなり強敵。危険。 |
【ナポリ】
クエスト名 |
出現する船種 |
備考 |
「情けない海賊たち」 |
小型バルシャ2~3隻 |
セビ、マルセ、ジェノヴァのものと同じ。マルセで受けよう。 |
「野盗狩り」 |
|
※未確認 マルセ、ジェノヴァのものと同じ。遠出にもなるし、おススメできない。 |
「狙いは新米航海者」 |
戦闘用バルシャ2~3隻 |
経験値190、名声160(旗艦のみの場合)。アレクサンドリア近海は、駆け出し航海者には危険すぎる! …が、ある程度レベルを上げて、東地中海のババガレを駆りながらの経験値&名声稼ぎなら、ありかも。海域自体が危険であることを加味してか、雑魚敵のわりに戦闘自体で経験値も入るし。 |
「海賊予備軍の取り締まり」 |
戦闘用バルシャ、もしくはバルシャを計3隻(傭兵くずれ) |
経験値190、名声160(条件クリアで。4隻以上沈めても同じ)。上記の条件に加え、浮いているNPCから指定のものを探して沈めよ、というクエなので、NPCの襲撃を回避するのは、ほぼ不可能。ターゲットは弱いが、ガレー艦隊を沈められる力量は☆5程度かと… |
【ヴェネツィア】
クエスト名 |
出現する船種 |
備考 |
「盗まれた弾薬」 |
小型バルシャ2隻 |
アンコナかラグーサか…と言っているが、常にラグーサ南。 |
「帰らぬ船員」 |
ハンザ・コグ2隻 |
|
「ダルマチアの海賊」 |
戦闘用バルシャ1隻 |
|
「盗賊の追跡」 |
探検用バルシャ1隻 |
|
「盗掘屋の討伐」 |
探検用バルシャ1隻 |
コリンティアコス湾、その1。バルカン半島のアテネの反対側の窪んだ場所。 |
「追い詰められた海賊」 |
戦闘用バルシャ2~3隻 |
コリンティアコス湾、その2。旗艦のみで経験値120、名声100。3隻なら経験値144、名声120! |
「オトラント奇襲」 |
バルシャ2~3隻 |
|
「密漁船の討伐」 |
ソロ時、商用バルシャ1隻、バルシャ1隻 |
PT時戦闘用バルシャ1隻、バルシャ2隻? |
「アテネ郊外の賞金首」 |
|
※未確認 たぶん、LV5のやつ。アテネ郊外まで出かけるのは効率悪し。 |
【アテネ】
クエスト名 |
出現する船種 |
備考 |
「アテネ郊外の賞金首」 |
|
陸戦タイプ。ヴェネのと同じ。アテネで受ける分には、やってみてもいい。ギルドと郊外への門が近いし、ターゲットはすぐに湧くし。ある程度、育ててからじゃないキツイけど。 |
【アレクサンドリア】
クエスト名 |
出現する船種 |
備考 |
「航海者よ、腕を磨け」 |
|
経験値180、名声150。陸戦タイプ。Alexandria 追加クエ。湧きは早め。 |
「コリントの亡霊」 |
バルシャ2~3隻 |
コリントなのか、コリンティアコスなのか、統一してw |
「盗掘団」 |
探検用バルシャ1隻 |
NPCの襲撃に注意。 |
【イスタンブール】
クエスト名 |
出現する船種 |
備考 |
「コリントの亡霊」 |
バルシャ2~3隻 |
アレクサンドリアのものと同じ。駆除スキルなど、藻対策を。 |
【EU以外の街】
☆2のクエスト自体が存在しない。
最終更新:2014年08月24日 18:39