「ZAFT・RED北米開拓地レポート」
【第13回 造船所R3】(2018/06/21)
約3年ぶりの更新です。
んん?
完成したブランズウィックのスクリーンショットを載せた回を書いたような気がするんですが、見当たらないなぁ‥‥と言っても6年以上前の記憶は定かじゃないし‥‥
まあいいや。
次の回でやることができたってことで。
で。
気になってはいたものの、なかなかインできないので手付かずになっていた造船所R3をつくるため、久々に開拓街を大改造。
とにかく何でもいいから街の人口を7001人以上にしなければならないのだけど、そのためには大半の建物を住宅MAXにする必要が(広場と住宅MAX35棟で7100人になる)。移民クエストという手もあるけど、時間と手間の問題や確実性に不安があるため却下。
施設によっては、解体してから再度作ろうとするとかなり時間がかかるものもあって、ちょっとひるんだりもしたのですが。
ここで役に立ったのが、まさかの書庫。
かつて罠かと思った施設が一時的に撤去する施設としては非常に便利だったりして。
無事に造船所R3が完成いたしました。
ううん‥‥
なかなか良い街だとは思うのだけど、出航所近辺の東西のバランスが悪いんだよなぁ‥‥
製造管理局を造船所の横に移動すればいいのかな?
というわけで、次回、完成したブランズウィックの街を紹介!
最終更新:2018年06月22日 12:00