2012シマノ鈴鹿ロードレース

走快感を楽しもう!

女性やビギナーもウェルカム!!

※チラシのキャッチコピーをそのまま転載。

国内最大の自転車レースと言って過言ではない『シマノ鈴鹿ロードレース』
あの鈴鹿サーキットを自転車だけが走っている光景は傍から見ても面白く、自分が走ればさらに面白いですよ!
また、たくさんのブースが出ていて試乗車があるのはもちろん、掘り出し物の自転車グッズが買えること間違いなし!?
今年も大人数で行きましょう!

エントリー開始は5月18日(金)です!

去年の様子はこちら : シマノ鈴鹿ロードレース2011

【公式サイト】


【日時】

2012年8月25日(土)、26日(日)

【開催地】

鈴鹿サーキット
(三重県鈴鹿市稲生町7992)

【リザルト】

  • 5ステージ・スズカ
出場チーム:豊技トライレーシング
メンバー:三瓶貴裕中嶋亮太廣田剛河原木政宏棚橋峻也横田圭
出場チーム:天狗党
メンバー:平瀬遼光山英典,,,,
(第1ステージ)
rank rider time behind
71 中嶋亮太 0:39'41" 0'00"
91 棚橋峻也 0:39'41" 0'00"
129 河原木政宏 0:39'55" 0'14"
140 三瓶貴裕 0:43'07" 3'26"
203 廣田剛 0:49'07" 9'26"
205 横田圭 0:49'14" 9'33"
1 光山英典 0:39'41" 0'00"
5 平瀬遼 0:39'41" 0'00"
(第2ステージ)
rank rider time behind
25 棚橋峻也 02'57".18 0'18".22
66 三瓶貴裕 03'02".71 0'23".75
133 中嶋亮太 03'12".60 0'33".64
154 河原木政宏 03'16".47 0'37".51
198 横田圭 03'26".35 0'47".39
202 廣田剛 03'28".30 0'49".34
51 平瀬遼 03'00".35 0'21".39
55 光山英典 03'01".08 0'22".12
(第3ステージ)
rank rider time behind
12 天狗党 0:33'07".00 2'24".00
36 豊技トライレーシング 0:36'34".00 5'51".00
(第4ステージ)
rank rider time behind
70 棚橋峻也 0:15'14" 0'02"
115 河原木政宏 0:15'45" 0'33"
148 三瓶貴裕 0:16'13" 1'01"
161 中嶋亮太 0:16'13" 1'01"
189 廣田剛 0:17'47" 2'35"
197 横田圭 0:17'55" 2'43"
4 平瀬遼 0:15'14" 0'02"
22 光山英典 0:15'14" 0'02"
(第5ステージ)
rank rider time behind
70 棚橋峻也 0:58'26" 0'00"
95 河原木政宏 0:58'26" 0'00"
157 中嶋亮太 1:06'50" 8'24"
164 横田圭 1:07'30" 9'04"
DNF 廣田剛 - -
DNF 三瓶貴裕 - -
6 平瀬遼 0:58'26" 0'00"
63 光山英典 0:58'26" 0'00"


  • オープンII・A・1組
rank name time behind ave.
16 岩本航 41:23.60 00:04.14 42.09

  • 1時間サイクルマラソン
rank name aro.number time behind ave.
447 長谷川陽子(代走) 9 1:03:30.38 -3Lap 29.57
466 雪野瞭治 9 1:03:57.44 -3Lap 29.37

  • タイムアタック予選
rank name time behind ave.
55 鳥本敬介 03:09.66 00:23.34 42.58
89 沖見卓哉 03:15.89 00:29.57 41.22
118 大橋隆広 03:24.84 00:38.52 39.42
132 佐藤直人 03:29.01 00:42.69 38.63
147 鈴木泰地(代走) 03:37.23 00:50.91 37.17
162 樋口貴也 03:54.00 01:07.68 34.51

  • チームTT・A
rank team member aro.number time behind ave.
51 豊技トラ部A 沖見卓哉,岩本航,鳥本敬介,佐藤直人 4 39:59.67 12:02.26 34.85
DNF 豊技トラ部B 大橋隆広,鈴木泰地,林尚弥,雪野瞭治(代走) 3 - - -

  • インターミディエイトB・1組
rank name time behind ave.
124 林尚弥 21:24.87 04:09.50 32.54
  • インターミディエイトB・2組
rank name time behind ave.
151 樋口貴也 22:44.72 05:29.96 30.64
  • インターミディエイトW・B
rank name time behind ave.
29 長谷川陽子 21:56.01 01:49.15 31.77

  • オープンII・B・1組
rank name time behind ave.
55 大橋隆広 44:11.40 02:03.19 39.42
DNF 鳥本敬介 - - -
DNF 佐藤直人 - - -
DNF 沖見卓哉 - - -
  • オープンII・B・2組
rank name time behind ave.
102 鈴木泰地 46:12.20 03:59.16 37.71
DNF 雪野瞭治 - - -
DNF 林尚弥(代走) - - -


  • エリート・1組
rank name time behind ave.
28 岩本航 59:32.53 00:09.98 40.96

+ 【諸情報】

【検討事項】

  • 予約駐車場(去年のCパドック)を確保!
  • 移動手段、宿泊場所の検討。
  • B4の誰か取りまとめ役をオネガイ(そろそろちゃんと卒研しないと、見捨てられそう。。。)
  • 団体受付を20名以上でやると、チーム車両1台分の専用駐車場が無料で用意されるらしい(先着順)


【参加者・種目(予定)】

  • 25日(土)
名前 車の免許 5ステージ チームTT・B 1時間サイクルマラソン タイムアタック予選 オープン2 備考・意気込み
M2 三瓶 なし アカレンジャイ!!
M1 中嶋 ゼミ,インターン次第。競技終了後すぐ帰宅
平瀬 天狗党として参加
廣田 アカレンジャイ!
光山 天狗党として参加
河原木 アオレンジャイ!!バイクは真っ赤だけど。
岩本
B4 大橋 MT CULEBRO Drei
沖見 MT チームCULEBRO隊員募集!
棚橋 チャリ2台持っていきます。
鳥本 MT インカレはドラフティング有なのでそれに慣れる
佐藤 なし
B3
横田 なし
長谷川 なし インターミディエイトWか、1時間サイクルマラソンとかかな。
鈴木 MT
樋口
雪野 AT
B2 長橋
上記の他に、当日エントリーの『最高速チャレンジ』(無料)もあります。
  • チームTT・B
チーム名 構成員 備考
豊技トラ部A 岩本, 沖見, 佐藤, 鳥本
豊技トラ部B 大橋, 鈴木, 林, 長橋
  • 26日(日)
名前 車の免許 5ステージ ビギナー インターミディエイト オープン1 オープン2 エリート 1時間サイクルマラソン 備考・意気込み
M2 三瓶 なし アカレンジャイ!!
M1 中嶋 ゼミ,インターン次第。競技終了後すぐ帰宅
平瀬 天狗党として参加
廣田 アカレンジャイ!
光山 天狗党として参加
河原木 アオレンジャイ!!バイクは真っ赤だけど。
岩本
B4 大橋 MT CULEBRO Drei
沖見 MT チームCULEBRO隊員募集!
棚橋 チャリ2台持っていきます。
鳥本 インカレはドラフティング有なのでそれに慣れる
佐藤 なし
B3
横田 なし
長谷川 なし 〇(W) インターミディエイトWか、1時間サイクルマラソンとかかな。
鈴木 MT
樋口
雪野 AT
B2 長橋

【配車】

8/23 更新

現時点(2012.08.01.01:00)では、参加者19人、チャリ20台(棚橋が2台)。
平瀬さん、光山さんは天狗党の車で移動するので(そして長橋が参加できないので)参加者16人、チャリ17台。
自転車(中) 自転車(上) 備考
棚橋 棚橋、河原木、林、樋口 0 4
廣田 廣田、三瓶、佐藤、横田 2 3 とりあえず表に記載しておいたが、当日使えるのか未確認。by沖見
ハイエース 雪野、沖見、岩本、長谷川 7 0
中嶋 中嶋、鳥本、大橋、鈴木 1 0 競技(5ステージ)終了後すぐ帰宅
合計 19 20

【ざっくり移動費計算】

  • 駐車場代
交通教育センターに駐車として、3,000円*4台:12,000円。
  • ガソリン代
燃費7km/L, 距離往復300km, ガソリン単価160円/Lとして、7,000円*4台:28,000円。
  • 高速代
音羽蒲郡から川越まで乗車, ETC割引なしとして、2,500円*往復*4台:20,000円。
できるならETCカードを用意しておいて欲しいです。。。
※ETC割引ありの場合は、片道1,250円。割引適用条件は17:00-20:00の時間帯に高速に入る、または高速を出る。
  • レンタカー代
ハイエース3日間(72時間)として、19,000円。
  • 合計
79,000円。
1人あたり4,200円ぐらい。
※ETC割引なしの場合の合計額です。

【スケジュール】

  • 24日(金)
16:00 レンタカー引取(雪野)
18:00 共用棟集合、荷物積み込み <--ブルーシート、ガムテープ、ローラー台などを忘れずに!
18:30 学校出発
20:00 この時間までに高速に乗れれば、ETC割引が適用される!(半額)
??:?? 去年と同じ観覧車のあるSAで夕食
??:?? 四日市市でお風呂(満殿の湯)
??:?? 鈴鹿サーキット到着、駐車場で仮眠 <--寝袋あると便利かも!

  • 25日(土)
04:00 会場ゲートオープン <--鈴鹿名物・ピット取りレース開幕です。速さの鳥本、実績のバイソン、B3の鈴木の3人1組で勝ち取ってきて下さい!
05:30 選手受付開始
06:15 試走開始
07:00 安全講習会開始
07:15 試走終了、安全講習会終了
07:30 ビギナーレース講習会(場所:ピットビル2F ホスピタリティラウンジ No.7)
07:45 5ステージ・スズカ第1ステージ
07:47 オープンⅡ(A1)
07:49 オープンⅡ(A2)
08:50 1時間サイクルマラソン(A)
09:25 タイムアタック予選
12:20 5ステージ・スズカ第2ステージ(個人TT)
13:00 最高速チャレンジ
14:55 5ステージ・スズカ第3ステージ(チームTT)
14:55 チームTT・B
18:25 タイムアタック順位決定戦
19:30 パワー花火50周年拡大版
※レースの開始時間です。レース開始10前までに集合しましょう!

  • 26日(日)
04:00 会場ゲートオープン
05:30 選手受付開始
06:15 試走開始
07:00 安全講習会開始
07:15 試走終了、安全講習会終了
07:30 ビギナーレース講習会(場所:ピットビル2F ホスピタリティラウンジ No.7)
09:30 5ステージ・スズカ第4ステージ
10:15 オープンⅡ(B1)
10:18 オープンⅡ(B2)
12:26 5ステージ・スズカ第5ステージ
12:28 エリート(B1)
12:30 エリート(B2)
13:40 インターミディエイト(B1)
13:43 インターミディエイト(B2)
13:46 インターミディエイト(B3)
14:18 インターミディエイトW(B)
16:45 閉会式
17:00 抽選会
※レースの開始時間です。レース開始10分前までに集合しましょう!

  • 27日(月)


【宿泊先】

「旅館 大富」決定.

住所:三重県鈴鹿市桜島町2-11-12
電話:059-386-0386
食事:素泊りなので食事なし
※買ってきて食堂で食べるのはOK.
金額:素泊り3500円

部屋:和室1部屋2人(女性1人1部屋も交渉済.すべて鍵付き.)
   (6月26日付:あれから予約が混んで1部屋3人になるかもしれないとのこと.)
浴場:男女別・シャワー4つ
駐車場:問題なし
近くにバローがあり,補給食の買い出しも便利!

鈴鹿の宿
ここのページを参考にさせていただきました.
「旅館 魚要」・・・海沿いでいい感じだったので最初に電話を入れるが毎年お得意様が宿泊している模様.
「油伊旅館」・・・部屋に鍵がない.
「旅館 大富」・・・お風呂,食事と完璧で値段的にも他と比べるとよさそう.


【どの種目に出たらいいのか迷っている新入生へ】6/6更新

僕の主観でオススメ競技を書いていきます。
  • チームTT
トライアスロン部としては数少ない(?)チームで出場できる競技。
チーム毎に順番にスタートするので、落車に巻き込まれることはほとんどない!(チーム内での巻き添えを除く)
他の競技に比べて参加費が安いのも魅力的。(個人基本料がいらない。1チーム13000円なので、チームTTだけ出場なら3500円!)
去年は新入生で2チーム出場。(沖見&棚橋&鳥本&谷口、河原木さん&佐藤&バイソン&長橋)
俺のようにチームTTで千切られるとしばらくトラウマになります。。。 (´・ω・`)
  • インターミディエイト or インターミディエイトW
鈴鹿サーキットを2周するレース。
『ビギナーの1周だけやと物足りん!』という人にオススメ。(実際、1周だけやと物足りん。)
レースの雰囲気を味わうことができます。
例年荒らしの人が居ますが、なんとなくゴールスプリントもできて楽しいですよ!
女子だけが出場できる"W"というカテゴリーがあるのもGood!
去年はB3全員が出たと思う。
  • タイムアタック予選
個人競技(インターミディエイトなど)に出場するのなら、1000円追加するだけでこれにも出れる!
一時的にやけど、鈴鹿サーキットを独り占めできるのは最高!(去年は棚橋がすぐ追いついてきて独り占めタイム終了したけど。。。)
思い出作りにどうでしょう?
去年は沖見、棚橋など多くのB3が出場。
  • 1時間サイクルマラソン
『レースで走るのは怖いけど、鈴鹿サーキットをあほみたいに走りたい!』という人にオススメ!
比較的落車が少ないと思うので、思う存分鈴鹿サーキットを走れるよー。
去年は鳥本が出場。そして1時間サイクルマラソンを走っている最中の写真が後日京都へ送られた(笑)
=======ここまでは、去年のB3が出場したやつ=======
  • オープンⅠ、Ⅱ
Ⅰは3周、Ⅱは5周するレース。
去年インターミディエイトに出場して、今年は少し上のクラスに出たい人にオススメ!
もちろん『インターミディエイトなんで短すぎる!』という新入生にもオススメ!
去年は確か岩本さん、大野さんが出ていました。
  • 2時間エンデューロ
『1時間サイクルマラソンでは走り足りない!』という人にオススメ!
チームで出場できるのもGood!
チームの場合個人基本金が要らないので割安ですね。



【コメント】



名前:
コメント:

+ 【コメントログ】
  • 工学戦隊技科大ファイブR隊員募集中! -- アカレンジャイ (2012-05-16 11:35:13)
  • 天狗党に見捨てられたので、工学戦隊最高学年の力を見せつけたる! -- アカレンジャイ! (2012-05-16 22:51:25)
  • 似非エリートライダーは実業団チームに見捨てられてこっちで出るかも...? -- アカレンジャイ/// (2012-05-21 13:22:16)
  • どなたか一緒にフラットバー部門に出ませんか? -- アカクロスバイク (2012-05-21 17:26:22)
  • 2 -- 名無しさん (2012-05-21 17:29:13)
  • 2台持って行っていいのなら、フラットバーにも興味が。。。 -- オレンジツーリング車(クロスバイク風味) (2012-05-21 17:30:39)
  • 5ステージの申し込み締め切りが6/3(月)なので,今週のミーティングで詳細にティーム決めしましょう.今のとこ3人しか参加表明して無いですが,色被ってもいいんであと3人誰かいませんか?(ぇ  -- ゆずレンジャイ (2012-05-21 19:40:09)
  • やる気があれば大丈夫!かも… -- ゆず (2012-05-21 21:17:35)
  • なんか段々5ステージ出てみたいと思えてきました!ただ高専実習生受入,ゼミ,インターンシップ等々が,,,分かるものから確認します. -- なかじ (2012-05-22 00:00:46)
  • 5ステージ出るよー -- カワラギ (2012-05-26 23:15:52)
  • 申し訳ないですが,やはり5ステージのメンバーから外して頂きたいと思います.ゼミとインターンの予定が明確に掴めず,もし日程がかぶったらチームに迷惑をかけるので,,, -- なかじ (2012-05-28 20:06:58)
  • なかじー。とりあえずエントリーして、無理だったら誰か代わりを探せばいいじゃん^^ -- ASTROMAN (2012-05-28 23:32:19)
  • >ASTROMAN先輩 それが可能なら頭数に入れてください! -- なかじ (2012-05-29 08:15:56)
  • 今年はオープンⅠ、チームTT・A、タイムアタック予選あたりに出ようかな。 ほぼ去年といっしょ! (・ω・;) -- 沖見 (2012-06-06 17:21:02)
  • 5ステージ通ったー!www -- ASTROMAN (2012-06-08 17:16:31)
  • チーム名もっとかっこいいのにしとけばよかったorz とりあえず来年も継続して出られるよう20位以内目指して頑張りましょうか('・ω ・`) -- アカレンジャイ (2012-06-08 19:02:58)
  • チームTT、インターミディエイト に出たいです -- 林 (2012-06-11 19:42:14)
  • 5ステージにさんか -- みつやま (2012-06-12 12:07:28)
  • 5ステージ参加です。 -- 横田 (2012-06-15 12:44:36)
  • オープンⅡ,チームTT,エリートに参加で -- いわもと (2012-06-15 14:51:45)
  • (念のため)5ステージ参加.MTGでお伝えした通り,帰りは競技終了直後に帰宅させてください.配車上ご迷惑おかけし,申し訳ないです. -- なかじ (2012-06-15 14:56:19)
  • B4もエリート参加しちゃいなよ! -- カワラギ (2012-06-15 15:49:43)
  • 参加します!種目はまだ決めてないですが…インターミディエイトWか、1時間サイクルマラソンとかかな。とりあえず参加表明です! -- 陽子 (2012-06-15 20:05:25)
  • 『宿も確保せなあかんけど、駐車場も確保せなあかんな!』と思い出してCパドックの予約開始見たら…5月18日からでした...orz 今ならまだ『Cパドック』の次に近い『交通教育センター』に空きがあるようです。(2日間1台あたり3000円、Cパドックからの距離およそ300m) -- 沖見 (2012-06-17 00:30:19)
  • 参加します!!種目はまた書き込みたいと思います。あと、必要だったら車出せると思います。 -- 鈴木 (2012-06-17 22:17:22)
  • インターミディエイト参加したいです! -- ひぐち (2012-06-18 09:44:38)
  • あと、チャリはビンディングじゃないですけど大丈夫ですか? -- ひぐち (2012-06-18 09:46:15)
  • 申し訳ありませんがバイク2台持っていく予定です -- 棚橋 (2012-06-18 15:26:37)
  • >樋口 たとえフラペでも大丈夫のはず! (*^o^)/ ただ圧倒的にビンディングの方がアドバンテージが大きいから(金銭的に)余裕があれば使うのをオススメやな。 -- 沖見 (2012-06-19 23:19:42)
  • 部と本人が許せばだけど,去年のステップワゴンに近いような形で,ベースキャリアの内,割と汎用性のあるフット(INSU型)とバーを買って(経費?),アタッチメントのみ個人購入させるか部費で購入するかすれば,キャリアのない車が生きるかもね. -- なかじ (2012-06-19 23:28:24)
  • ハイエースなしで5台でいってもよいのではないでしょうか -- 棚 (2012-06-20 00:46:47)
  • >棚橋 計算してみると、ハイエースなしで5台にすると現行案より全体で4000円安くなった! 復路でハイエース担当分の6人8台は…仮に棚橋・河原木の車が代打として棚橋:2人5台、河原木:4人3台ならキャリアの不足数は1で済むからなんとか現実的な範囲に収まりそう。 (不足数は ①カンモー2000円キャリア購入 ②誰かからレンタル ③間に合えば、課外活動活性化経費 で解消。) -- 沖見 (2012-06-20 11:16:09)
  • ハイエースなしの場合のデメリットとしては ①台数が増えるので(飲食店などを含め)駐車場の確保が大変 ②ローラー台など大型の荷物運搬が大変 などが挙げられます。 -- 沖見 (2012-06-20 11:18:29)
  • カンモーの店長が,事前に言えばハイエース貸してあげられると言っていた気がする. -- カワラギ (2012-06-20 12:32:52)
  • >河原木さん コメントを見て思い出しました! たしかMTなんですよね…? -- 沖見 (2012-06-20 12:58:37)
  • MTかどうかは聞いてない. -- カワラギ (2012-06-20 13:24:08)
  • とりもと宿とりナイス!大富さんでよろしいのでは.朝ごはんはたぶん5時半では間に合わんからおにぎりとかにできんか聞いて?それがOKならかんぺき -- みつやま (2012-06-21 21:37:15)
  • カンモの車、MTだってよん。 -- カワラギ (2012-06-26 18:03:48)
  • 参加種目はインターミディエイトWにします! -- 陽子 (2012-06-26 22:42:34)
  • チームTTとオープン2でお願いします!!遅くなってすみません… -- 鈴木 (2012-06-28 21:14:52)
  • 大変遅くなり申し訳ありません。2時間エンデューロソロとオープンⅡに参加したいです! -- 雪野 (2012-07-06 22:32:41)
  • ETCカードは2枚あります -- 中嶋 (2012-07-06 23:12:30)
  • 残念ながらETCの機械ないです。 -- 河原木 (2012-07-07 09:36:59)
  • 幸か不幸か,インターン選考に落ちたこともあり,26日も終日参加可能になりました.もし現状で配車に不都合があるなら修正して頂いて構いません.お手数おかけしました. -- 中嶋 (2012-07-25 03:43:25)
  • >なかじさん 分かりました! -- 沖見 (2012-07-25 09:45:52)
  • とりあえず全席起こした状態で,チャリが1台乗せられるか試してみるわ -- なかじ (2012-08-06 00:22:47)
  • 鈴鹿までならオール下道でも可能でしょ。夜の時間ならむちゃくちゃ混むってこともすくないし -- ミツヤマ (2012-08-06 13:56:53)
  • >光山さん 確か去年は、ドライバーの負担軽減、及び食事・風呂の時間に余裕を持たせるためにあえて下道ではなく高速を使ったと記憶しているのですが…? (去年の新入生組は当初オール下道を計画していたが、アドバイスを受けて高速に変更した。) また、往復高速を使用したとき1人あたりの負担額は、ETC割引なしの場合で約1,000円、ETC割引ありの場合で約500円で済むので費用対効果は大きい、と僕は思います。 -- 沖見 (2012-08-07 18:22:13)
  • >なかじさん お願いします! 無理そうなら、小柄な人をハイエース前席に集めてなんとかしましょう。 (^^;) ※そもそも、ハイエースに10台乗せれるのかどうかも前例がないのでやってみないと分からない。。。 -- 沖見 (2012-08-07 18:28:41)
  • 恐らく(!?),上記案から光山,平瀬,長橋が外れる(-3人-3台)と思われるので,棚橋=4人4台,中嶋=4人1台,ハイエース5人7台でどうだん?? -- なかじ (2012-08-22 01:08:05)
  • 長橋の分は代理出走できるはずだから、行きたい人は参加してみては? -- カワラギ (2012-08-22 01:45:41)
  • >なかじさん 確認したところ、平瀬さんも光山さんも天狗党の車で行くそうなので配車を組みなおしました! -- 沖見 (2012-08-23 19:33:22)
  • >河原木さん 情報ありがとうございます! すでに、長橋本人が個人宛てのメールを送って代走を探し中です。 (*^^)b -- 沖見 (2012-08-23 19:34:28)
  • 去年18時集合で20時高速乗りに失敗(10分ほど間に合わんかった)してるから10~20分くらい集合時間を早めた方がいいかも。 -- hirota (2012-08-23 20:09:44)
  • さらにハイエースに7台+ローラー台+クーラーボックス+決戦用ホイール+荷物を考えるともう少し余裕を持った方がいいのでは.具体的には17:30集合. -- カワラギ (2012-08-23 20:50:13)
最終更新:2012年08月28日 15:12