最速クリア情報
ゲームを最速でクリアしたい!という方に向けた最速クリア攻略情報です。
ゲームスタートからの流れ
ゲームがスタートしたら
まりのを仲間にして家を出る
↓
ブルーオーブだけ取って最初の村を出る
↓
北西にある洞窟に向かう
↓
洞窟の岩をひたすらぶっ壊してレべル上げ&石とレアメタル集め
↓
見つけた玉ねぎなどをすべて立花に使いましょう
↓
ブルーオーブだけ取って最初の村を出る
↓
北西にある洞窟に向かう
↓
洞窟の岩をひたすらぶっ壊してレべル上げ&石とレアメタル集め
↓
見つけた玉ねぎなどをすべて立花に使いましょう
この流れを行います
石を全て壊したら洞窟から出て再度入ることで復活するのでこれで無限に石を壊すことができます
石を全て壊したら洞窟から出て再度入ることで復活するのでこれで無限に石を壊すことができます
コウモリを倒すまで
コウモリと戦うまでの流れは
石を壊し続け、立花がレベル7になった時点で最初の村に戻る
↓
たまった石とレアメタルを売って万年筆を立花に装備させる(まりのは不要)
↓
村から出てコウモリがいる雪山へと向かう
↓
コウモリと戦う
↓
たまった石とレアメタルを売って万年筆を立花に装備させる(まりのは不要)
↓
村から出てコウモリがいる雪山へと向かう
↓
コウモリと戦う
こういった流れです。
コウモリは立花が「ぶっ壊しまくる」を使用すれば1ターンで倒すことができます。問題の父の方はどうやって倒すのかというと、
コウモリは立花が「ぶっ壊しまくる」を使用すれば1ターンで倒すことができます。問題の父の方はどうやって倒すのかというと、
立花→ぶっ壊しまくる
まりの→ベホマラー
まりの→ベホマラー
これをやっていれば基本的には勝つことができます。おそらくこの時点で立花はレべル7、まりのはコウモリ戦レベル8になっているはずなので、父の2回行動にも耐えることができるはずです。
父を倒したらあとは祖父(雑魚)を処理して終わりです。そのままYouTuber村へと向かいましょう。
父を倒したらあとは祖父(雑魚)を処理して終わりです。そのままYouTuber村へと向かいましょう。
えらてんを仲間にする
YouTuber村についたらやることは以下のとおりです。
- みずにゃんをぶっ壊して鍵を手に入れる
- 骸骨をぶっ壊して成仏させ、ブラックオーブを手に入れる
- アイテム回収&ベットで回復
これらを行ったらYouTuber村を出て上に向かい、鍵を開けます。
いらないアイテムを全て売って高級万年筆を買い、立花に装備させます。足りない場合は金髪の女性にお金を借りましょう(ただしお金を借りるとみずにゃんが仲間にできなくなるので注意)
その後はクリスタルでディーゴの城へと向かい、ディーゴから小舟をもらいましょう。
いらないアイテムを全て売って高級万年筆を買い、立花に装備させます。足りない場合は金髪の女性にお金を借りましょう(ただしお金を借りるとみずにゃんが仲間にできなくなるので注意)
その後はクリスタルでディーゴの城へと向かい、ディーゴから小舟をもらいましょう。
小舟をもらったあとは
マップ左にある小屋のある島へ向かう
↓
島でエンカウントするはぐれアンチを3回倒す(途中mpが足りなくなったら船で雪原に行き泉で回復する)
↓
バニーガールの場所に戻りはぐれアンチから手に入れたお金を使ってゴールドオーブを買う
↓
NHKの前にいる兵士を倒してレッドオーブも入手する(オーブコンプリート)
↓
砂漠にいる女神に話しかけてえらてんを復活させる
↓
島でエンカウントするはぐれアンチを3回倒す(途中mpが足りなくなったら船で雪原に行き泉で回復する)
↓
バニーガールの場所に戻りはぐれアンチから手に入れたお金を使ってゴールドオーブを買う
↓
NHKの前にいる兵士を倒してレッドオーブも入手する(オーブコンプリート)
↓
砂漠にいる女神に話しかけてえらてんを復活させる
この手順を行ってえらてんを仲間にしましょう。
NHKをぶっ壊す
ここまできたらNHKを倒すまでもうすぐです。
はぐれアンチを倒し(1回で十分)、えらてんのレベルを上げてえらてんチョップを習得させましょう。
そのあと泉で全回復させたらNHKに挑みます。
はぐれアンチを倒し(1回で十分)、えらてんのレベルを上げてえらてんチョップを習得させましょう。
そのあと泉で全回復させたらNHKに挑みます。
NHKと戦うときは、
立花→ぶっ壊しまくる
まりの→ヒャザド
えらてん→えらてんチョップ
まりの→ヒャザド
えらてん→えらてんチョップ
このように攻撃するのが一番勝ちやすい
もし誰かが死んだらレイズやザオリクですぐに復活させよう
もし誰かが死んだらレイズやザオリクですぐに復活させよう

これでゲームクリア!
この手順を素早く行えば15分もかからずNHKを倒すことも可能であり、天空の島に行く必要もない!
番外編、謎の怪物の倒し方
謎の怪物の倒し方は、
みんなからお金を借りていない状態にして、
みずにゃんに話しかけます。
そうしたらみずにゃんを仲間にできるので、レベル1NHKを倒しましょう。
そうしたら、みずにゃんがレベル99になるまで、はぐれアンチを倒しましょう。
そしたら、スキル『超論破』が手に入るのでそれで一撃で、
謎の怪物を倒しましょう。
みんなからお金を借りていない状態にして、
みずにゃんに話しかけます。
そうしたらみずにゃんを仲間にできるので、レベル1NHKを倒しましょう。
そうしたら、みずにゃんがレベル99になるまで、はぐれアンチを倒しましょう。
そしたら、スキル『超論破』が手に入るのでそれで一撃で、
謎の怪物を倒しましょう。
NHKレベル2、3の倒し方
謎の怪物を倒した時点で『超論破』が手に入っていると思うので、
そのまま、NHKのレベル2、3を倒すことができます。
超論破を持っていなかったら、
はぐれアンチを倒しまくって、
レベルを上げましょう。
そのまま、NHKのレベル2、3を倒すことができます。
超論破を持っていなかったら、
はぐれアンチを倒しまくって、
レベルを上げましょう。
終わり
これで、「n国の立花氏がNHKを倒せるかもしれないRPG」
の完全攻略ができます。
の完全攻略ができます。