古代怪獣 EXゴモラ
身長 44m
体重 2万2千t
ゲーム内では…
火の惑星
アペヌイ、砂の惑星
モシリス、
怪獣墓場に登場。
ゴモラが進化した怪獣で、基本攻撃パターンなどはほぼゴモラと同じである。
しかし攻撃力が大幅に上昇しているため注意が必要。
中でも大幅に強化された超振動波と、フェイント(突進に見せかけて前転尻尾攻撃)は要注意。
超振動波は火属性が追加された他、速度も弾数も強化されており、特に怒り状態では凄まじい勢いで連射してくる。
弱点は頭で光と雷に強く、氷に弱い。また毒がやや効きにくくなり、他の状態異常攻撃にも強くなっている。
レベル3でなければ冷凍保存できない。
原作では…
『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル』及び『大怪獣バトル ULTRA MONSTERS』に登場した怪獣。
ゴモラの進化した姿であり、全身がトゲトゲしくなっている。
ゼットンと
キングジョーブラックをまとめて倒すほどの実力を誇る。
PS2専用ゲーム『ウルトラマン Fighting Evolution REBIRTH』で初登場した改造ゴモラが元になっている。
獲得素材
赤の玉とチップは、敵が怒り状態の時、または腕に攻撃を当てれば入手できる。赤光のルビーは冷凍保存でのみ入手できる。
- ゴモラの皮EX
- ゴモラのトゲEX
- ゴモラのキバ
- トゲトゲしっぽ
- ゴモラのツメ
- ゴモラの角
- イニシエのツメ
- イニシエの角
- 赤の玉
- ブーストチップ
- ブーストチップ+
- 赤光のルビー
ミッション名 |
場 所 |
ランク |
怪獣ポイント |
EX強力コンビ |
アペヌイ |
4 |
100 |
変異怪獣 |
アペヌイ |
5 |
250 |
ていおうこうりん |
モシリス |
3 |
70 |
たおす者・たおされる者 |
モシリス |
4 |
110 |
ストロングワールド |
モシリス |
5 |
130 |
強者のプライド |
怪獣墓場 |
3 |
90 |
最終更新:2013年02月01日 20:17