最新情報
★第二回 帝笑歌劇杯は8月中旬出走予定です。
出走登録は未定です
★2021/6/25帝笑歌劇杯大会進行ルールに変更を加えました!
★トレーナー君、見て見たまえ!新たに何かが追加されたようだ…!
概要
優勝賞品(第2回より)
これを使えばテイエムオペラオーが毎夜やってるという魅惑の薔薇風呂が完全再現!?
オペラオーはバラの匂いのするシャンプー使ってそう
っていう主催者の妄想から生まれた産物
っていう主催者の妄想から生まれた産物
以上2つの賞品からどれか一つお選びください。
参加ルール
①出場ウマ娘のうち1枠は必ずテイエムオペラオーを入れること。
②出場ウマ娘の評価点はB+以上(上限は現在未定です。)
③出場ウマ娘は事前登録制。大会前日21時までにテイエムオペラオー+他2枠のウマ娘のステータス画面を主催者TwitterのDMに送信するか、ウマ娘非公式大会サーバー 様に所属の際は「大会準備」→「大会出走登録」から@PabloBatailleにメンション後、個人チャットにてステータス画面を送信してください。
④出走登録締め切り日までは出場ウマ娘の変更が可能です。事前にステータス画面を送信していて、のちにより良いウマ娘の育成に成功した際はそちらに差し替えることが可能です。
⑤出走登録締め切り(大会前日21時)を過ぎた場合、ウマ娘の差し替えは不可となります。また、大会当日レース毎に出走ウマ娘を変更することもできません。発覚した場合は無条件で失格となります。
2021年6月21日追記
⑥ルームマッチ作成の都合上、TwitterでのDMが必須となりますので大会中はDMの通知をオンにしておくなどのご協力をお願い致します。
レースルール
本大会では史実における馬・テイエムオペラオーが制覇したG1レースに基づきレース条件を決定します。
開催レース名とレース場
レース名 | レース場 | バ場 | 距離 | 季節 |
---|---|---|---|---|
皐月賞 | 東京 | 芝 | 2000 | 春 |
天皇賞春 | 京都 | 芝 | 3200 | 春 |
宝塚記念 | 阪神 | 芝 | 2200 | 夏 |
天皇賞秋 | 東京 | 芝 | 2000 | 秋 |
ジャパンカップ | 東京 | 芝 | 2400 | 秋 |
有馬記念 | 中山 | 芝 | 2500 | 冬 |
天候とバ場状態
皐月賞からジャパンカップまでは天候は「晴・雲・雨」からランダム、有馬記念のみ先述の3つに加え「雪」を含めてランダムとなります。
バ場状態も天候に応じて「良・稍重・重・不良」からランダムに選ばれます。
バ場状態も天候に応じて「良・稍重・重・不良」からランダムに選ばれます。
大会進行ルール(予定)
勝敗決め
【4レースポイント制】
今大会は一試合4レースを行い、着順に応じてポイントを付与します。いわゆるマリカ方式
着順 | 付与ポイント | 着順 | 付与ポイント |
---|---|---|---|
1着 | 15pt. | 7着 | 6pt. |
2着 | 12pt. | 8着 | 5pt. |
3着 | 10pt. | 9着 | 4pt. |
4着 | 9pt. | 10着 | 3pt. |
5着 | 8pt. | 11着 | 2pt. |
6着 | 7pt. | 12着 | 1pt. |
よって4レース終え累計ポイントが一番多いウマ娘のトレーナーが勝利なのですが…
【テイエムポイント】
今大会はテイエムオペラオーのための大会。ということでテイエムオペラオーにだけ着順ポイントに加えテイエムポイント+3pt.付与します。
そのため仮に他のウマ娘が一着を取ると15pt.のところ、テイエムオペラオーは18pt.もらえるわけです。しかもテイエムでないウマ娘に一着15pt.を取られても、テイエムが二着であれば12+3で15pt.!
そんなお得で激アツな特殊ルールです。
そのため仮に他のウマ娘が一着を取ると15pt.のところ、テイエムオペラオーは18pt.もらえるわけです。しかもテイエムでないウマ娘に一着15pt.を取られても、テイエムが二着であれば12+3で15pt.!
そんなお得で激アツな特殊ルールです。
※例えば1999年京都大賞典なら…

2021年6月21日追記
ルームマッチの都合上、主催者も一枠登録でのレースとなります。が、順位はあくまでも参加者のみでの計算となりますのでご安心ください。
部屋作成
主催者が指名したトレーナーが部屋を作成し、ホストとして主催者にDMで部屋IDをお伝えください。
大会参加者は部屋IDからレースに参加し、主催者が観戦に入ったのちに出走となります。
観戦の際は配信上に表示されるIDをご覧ください。
大会参加者は部屋IDからレースに参加し、主催者が観戦に入ったのちに出走となります。
観戦の際は配信上に表示されるIDをご覧ください。
予選リーグ
3名のトレーナー、計9名のウマ娘による予選リーグです。上記ルールに基づき勝ち上がったトレーナーが決勝リーグへとコマを進めます。
決勝リーグ
各予選リーグから勝ち上がったトレーナー3~4名、計9~12名のウマ娘による決勝リーグです。大会リザルト入りは決勝リーグの3~4名であり、Twitterでも表彰されます。
大会アーカイブス
リンク先からはYouTube配信のアーカイブへと飛ぶことができます。
開催回 | 優勝(ウマ娘アカウント名) | 準優勝(ウマ娘アカウント名) | 配信アーカイブ |
第一回 | まさたろう | 三下丸 | https://youtu.be/zYczMH7CG5A |
第二回 |