#shadowheader
飼い主のアイテム回収 宝箱を見分ける
| &attachref | &attachref | 生命力 | 48 | マナ | 36 | スタミナ | 44 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Str | 22 | Int | 14 | Dex | 22 | ||
| Will | 28 | Luck | 25 | 召喚時間 | 108分 | ||
| インベントリサイズ | 6 × 8 | 価格 | 590円 | 価格/マス | 12.3円 |
| 武器性能 | 普通の速度 3打 | 攻撃力16〜19 | バランス60% | クリティカル8% | 負傷率 0〜1% |
|---|
-
ステータスを除いた純粋な武器性能を追加してみました
- 初期ステータスはこの数値にスキル補正と各基本ステータスで上昇します
特徴
サモエドは普通の犬とは少し違う知的な顔と柔らかくフワフワした毛が特徴の犬です。 そんなサモエドのエレガントな姿は多くの人々を魅了する、とても人気のあるペットです。
サモエドの魅力は、その優雅な姿だけではありません。 普通の犬よりも利口なサモエドは飼い主の指示に従いアイテムを拾ったりミミックのようなモンスターを見分けたりする能力があります。
また、サモエドは寒い地でソリをひいていた事からかなり大きな物でも軽く運んでしまいます。
そんなサモエドを昔から人間達は、幸運をもたらす犬としてとても大切にしています。
今までサモエドに接する機会が少なかった人はこれを機にサモエドと一緒に楽しく暮らしてみませんか?
加齢によるステータス上昇
| 年齢 | 生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2歳 | 4 | 1 | 4 | 4 | 1 | 2 | 3 | 3 |
| 3歳 | 4 | 1 | 4 | 4 | 2 | 2 | 3 | 2 |
| 4歳 | 3 | 1 | 3 | 3 | 2 | 3 | 3 | 2 |
| 5歳 | 3 | 1 | 3 | 3 | 2 | 3 | 3 | 1 |
| 6歳 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 |
| 7歳 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | - |
| 8歳 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | - |
| 9歳 | 2 | 1 | 1 | 2 | - | - | 1 | - |
| 10歳 | 2 | 1 | 1 | 2 | - | - | 1 | - |
| 11歳 | 2 | - | 1 | 2 | 1 | - | 1 | - |
| 12歳 | 1 | - | - | 1 | - | 1 | 1 | - |
| 13歳 | 1 | 1 | - | 1 | - | 1 | 1 | - |
| 14歳 | 1 | 1 | - | 1 | - | 1 | 1 | - |
| 15歳 | 1 | 1 | - | 1 | - | 1 | 1 | - |
同行ボーナス
| 年齢 | 最大スタミナ | Int | Luck |
|---|---|---|---|
| 1〜2歳 | 5 | 5 | 4 |
| 3歳 | 4 | 5 | 4 |
| 4歳 | 4 | 5 | 3 |
| 5〜6歳 | 4 | 4 | 3 |
| 7〜8歳 | 4 | 4 | 2 |
| 9〜11歳 | 3 | 4 | 2 |
| 12歳 | 2 | 4 | 2 |
| 13歳 | 2 | 3 | 1 |
| 14歳 | 1 | 3 | 1 |
| 15歳 | - | 1 | 1 |
Lv別スキルステータス一覧表
| スキル | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 休憩 | 1 | 10 | ||||||||
| 応急治療 | 1 | |||||||||
| ディフェンス | 1 | 2 | 4 | 5 | 7 | 10 | 15 | 22 | 30 | 40 |
| スマッシュ | 1 | 3 | 6 | 10 | 14 | 18 | 23 | 30 | 40 | 60 |
| カウンターアタック | 8 | 10 | 12 | 16 | 22 | 29 | 38 | 45 | 56 | 70 |
| アタック | 1 | 2 | 3 | 5 | 8 | 12 | 16 | 22 | 33 | 44 |
| クリティカルヒット | 3 | 5 | 7 | 11 | 19 | 26 | 37 | 51 | 66 | 80 |
| ヒーリング | 1 | 4 | 8 | 12 | 16 | 20 | 30 | 45 | 75 | 99 |
| ファイアボルト | 10 | 15 | 30 | 50 | 90 |
1〜15
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 休憩 | F | F | F | F | F | F | F | F | F | E | E | E | E | E | E |
| ディフェンス | F | E | E | D | C | C | B | B | B | A | A | A | A | A | 9 |
| スマッシュ | F | F | E | E | E | D | D | D | D | C | C | C | C | B | B |
| カウンターアタック | F | D | D | D | D | ||||||||||
| アタック | F | E | D | D | C | C | C | B | B | B | B | A | A | A | A |
| クリティカルヒット | F | F | E | E | D | C | |||||||||
| ヒーリング | F | F | F | E | E | E | E | D | D | D | D | C | C | C | C |
| ファイアボルト | F | F | F | F | F | E | |||||||||
- 柴犬と比較してカウンターが若干劣る模様。 --
16〜30
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 休憩 | E | E | E | E | E | E | E | E | E | E | E | E | |||
| ディフェンス | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 8 | 8 | 8 | 8 | 8 | 8 | |||
| スマッシュ | B | B | A | A | A | A | A | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | |||
| カウンターアタック | C | C | C | C | C | C | B | B | B | B | B | B | |||
| アタック | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 8 | 8 | 8 | 8 | 8 | 8 |
| クリティカルヒット | C | C | B | B | B | B | B | A | |||||||
| ヒーリング | B | B | A | A | A | A | A | A | A | ||||||
| ファイアボルト | E | E | E | E | E | E | E | E | E | E | E | E |
- 柴犬と比べてディフェンス8が3レベル早く、カウンターBが1レベル遅いようだ。 --
31〜45
| 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 休憩 | E | ||||||||||||||
| ディフェンス | 7 | ||||||||||||||
| スマッシュ | 8 | ||||||||||||||
| カウンターアタック | A | ||||||||||||||
| アタック | 8 | ||||||||||||||
| クリティカルヒット | A | ||||||||||||||
| ヒーリング | 9 | ||||||||||||||
| ファイアボルト | D |
46〜60
| 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 休憩 | |||||||||||||||
| ディフェンス | |||||||||||||||
| スマッシュ | |||||||||||||||
| カウンターアタック | |||||||||||||||
| アタック | |||||||||||||||
| クリティカルヒット | |||||||||||||||
| ヒーリング | |||||||||||||||
| ファイアボルト |
コメントフォーム
- 木の実・林檎を採取しようと木を叩いている時に近くに他のPCの回収ペットが居ると、木の実・林檎が落ちた瞬間に回収しようと駆け寄ってきます。他のプレーヤーの物でも回収しようとするようです。他のペット同様利口じゃない模様。 --
- 他プレーヤーの物は拾えないように設定されてはいるが、人の物をあさる様はとても利口とは言えない・・・。人の物は取れないという認識が広まらないと、プレーヤー間でトラブルの種になりかねないかも。 --
- サモエド 9歳>10歳で 生命力+2 マナ+1 スタミナ+1 Str+2 Will+1 でした。 --
- 初期素手ステ ATK16〜19 クリ7.8 バランス60 と思われる --
- 羊毛を採ってるときに羊毛袋を持たせて放っておくと拾ってくれますw --
- ↑袋持たせなくても空きがあれば拾います。勿論他のプレイヤーが採った物も拾おうとしますが。 --
- 魔符を拾わせると自動で同じ種類の魔符にスタックしてくれるので魔符整理に活躍 --
- 他人のモノを拾おうとしても拾えないが、落ちたモノを拾おうとしたときに他人のペットがいるとクリックし難く邪魔。 --
- 自動でアイテムとるペット全般に言えますが、出すとすぐ勝手に動くのでクリックし難いのでインベ開く時は命令の方が速い --
- よくバカ犬とか利口じゃねーと言う人がいますが飼い主しだいかと --