2008/06/26〜07/10までの期間限定発売。
| &attachref | &attachref | 生命力 | 44 | マナ | 45 | スタミナ | 43 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Str | 29 | Int | 34 | Dex | 32 | ||
| Will | 22 | Luck | 29 | 召喚時間 | 94分 | ||
| インベントリサイズ | 5 × 6 | 価格 | 920円 | 価格/マス | 30.7円 |
| 武器性能 | 普通の速度 2打 | 攻撃力 20〜26 | バランス 50% | クリティカル 20% | 負傷率 1〜0% |
|---|
-
ステータスを除いた純粋な武器性能を追加してみました
- 初期ステータスはこの数値にスキル補正と各基本ステータスで上昇します
特徴
真っ暗な夜空を横切る星の光のように人々をうっとりさせる魔法のほうきの名はフライングスターです。
金色に輝く羽根飾りとなめらかに削られた杉の棒は、フライングスターだけの優雅で格調高いスタイルを作り上げています。
昔から、古い木には特別な魂が宿るという伝説があります。 フライングスターに宿っている杉の魂は、エリンのペットのように飼い主の良き友達となってくれます。
そのうえ、魔法のほうきにたっぷりと含まれているマナの力は、魔法のカーテンを作り空中に浮かび上がらせてくれるのです。 マナトンネルの影響を受けるイリア大陸では、鳥のように空高く飛行することもできます。
フライングスターは戦闘状況で飼い主の良き仲間にもなってくれますが、一緒にいるときは生命力、マナ、知力のサポートもしてくれます。 ときどきほうき本来の機能に戻って床を掃き、隠れている様々なアイテムを見つけ出したりもします。
夜空を彩るフライングスターと共に優雅なファンタジーライフを送って下さい。
加齢によるステータス上昇
| 年齢 | 生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2歳 | 3 | 4 | 3 | 2 | 4 | 3 | 3 | 3 |
| 3歳 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 |
| 4歳 | 3 | 2 | 3 | 2 | 3 | 2 | 3 | 1 |
| 5歳 | 2 | 2 | 3 | 2 | 3 | 2 | 2 | 1 |
| 6歳 | 2 | 2 | 3 | 2 | 2 | 3 | 2 | 1 |
| 7歳 | 2 | 1 | 3 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 |
| 8歳 | ||||||||
| 9歳 | ||||||||
| 10歳 | ||||||||
レベルアップによるステータス上昇
| 年齢 | 生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1歳 | 0.5 | 0.75 | 0.75 | 0.25 | 0.75 | 0.5 | 0.5 | 0.5 |
| 2歳 | 0.5 | 0.5 | 0.75 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.5 |
| 3歳 | 0.75 | 0.5 | 0.5 | 0.25 | 0.5 | 0.5 | 0.75 | 0.25 |
| 4歳 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.25 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.25 |
| 5歳 | ||||||||
| 6歳 | ||||||||
| 7歳 | ||||||||
| 8歳 | ||||||||
| 9歳 | ||||||||
| 10歳 | ||||||||
- ステ:1歳時、レベル16、HP129、マナ56、スタミナ54、Str45、Int78、Dex44、Will43、Lack36 --
同行ボーナス
| 年齢 | 最大生命力 | 最大マナ | Int |
|---|---|---|---|
| 1歳 | 6 | 7 | 5 |
| 2歳 | 6 | 7 | 5 |
| 3歳 | 6 | 6 | 5 |
| 4歳 | 5 | 6 | 4 |
| 5歳 | 5 | 6 | 4 |
| 6歳 | 5 | 5 | 4 |
|---|---|---|---|
| 7歳 | |||
| 8歳 | |||
| 9歳 | |||
| 10歳 | |||
ランク別スキルステータス一覧表
※カシワのほうきと同じスキルテーブル
| スキル | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 休憩 | 1 | 10 | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 応急治療 | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| ディフェンス | 1 | 5 | 8 | 10 | 15 | 20 | 26 | 32 | 35 | 40 |
| スマッシュ | 1 | 2 | 6 | 11 | 17 | 23 | 30 | 36 | 47 | 54 |
| カウンターアタック | 1 | 4 | 7 | 12 | 18 | 24 | 28 | 29 | 39 | 45 |
| アタック | 1 | 3 | 6 | 9 | 13 | 19 | 25 | 30 | 34 | 42 |
| クリティカルヒット | 1 | 3 | 8 | 11 | 16 | 22 | 27 | 33 | 38 | 46 |
| ヒーリング | - | 1 | 4 | 8 | 14 | 17 | 21 | 26 | 31 | 36 |
| ライトニングボルト | 1 | 5 | 11 | 17 | 26 | 37 | - | - | - | - |
| ファイアボルト | 1 | 6 | 12 | 18 | 27 | 38 | - | - | - | - |
| アイスボルト | - | 1 | 2 | 5 | 10 | 16 | 22 | 29 | 35 | 43 |
- コメント反映&コメアウト --
- かなり早期にIBが数字になりますが、下地として考えると辛い値段ですね。 --
見つけ出すもの
「掃け!/掃除!」で見つけ出すアイテムのリストです。
| ES | |||
|---|---|---|---|
| 精巧な(pre:F) | 鋭い(pre:E) | 丈夫な(pre:A) | レイブン(suf:9) |
| 通行証 | |||
| アルビ下級 | キア下級 | ルンダ下級 | バリ下級 |
| アルビ中級(1/2/4) | キア中級(1/2/4) | フィアード中級(1/2/4) | |
| 魔符 | |||
| 白クモ | 黒クモ | 赤クモ | |
| ポーション | |||
| マナPOT(10/30) | スタミナPOT(10/30) | ファーストエイド10 | 解毒剤 |
| 精霊関連 | |||
| 精霊のリキュール | |||
| その他 | |||
| 木の枝 | 釘 | 小さい玉(緑/青/赤/銀) | 蜘蛛の糸 |
| 羊毛 | 矢・手製矢 | ボルト・手製ボルト | 包帯・手製包帯 |
| 金貨入れ(小) | アルビバトルアリーナコイン | 革(安い/普通の/高級/) | |
- ケルラ港で掃除!したところ、何も見つからないと出ました。もしかしたら、場所によって出るモノが違うのかもしれません。 --
- 一定確率で何も出てこないだけだと思います。ウルライリア、ダンジョン内外問わず何も出ないときがあります。 --
- 3歳箒、体感だけど発見するものがかなり悪くなってる。9割方木の枝や矢や小さい玉。まるで10歳越えた鳥のよう。 --
コメントフォーム
- 飛行ペット扱いでした(他人のに乗る際ペット出してると注意が表示) --
- 移動速度はシャイアやユニコと同じ。サラブと同じぐらいと期待してたのですが・・・ --
- シャイアやユニコよりは、多少空を飛んでいるので、早く感じるのか、早く飛んでる・・? --
- 比べた結果、二人乗り馬と速度まったく同じでした --
- ↑全く同じ?ユニコーンと比べてちょっとだけ早かったが・・・ --
- 命令は日本語で「掃け」または「掃除」のみとなっているもよう。 --
- ↑↑↑同じく陸上(浮かぶ?)速度では二人乗り馬より早くサラブレットより遅く感じました。飛行速度だとイーグル以下二人乗り鳥と同等の速さっぽいです。なんとも中途半端・・・ --
- スピードはそれほどじゃありませんが旋回がすごく速いですね。上昇、下降も速いと思います。 --
- 取得経験値は110%。中に入って操作すると、歩行速度がかなり遅い。人レベルかも。 --
- 一通りスキルは使えるけど戦闘向きじゃない。攻撃力も低く打たれ弱い。 --
- フライングスター 地上速度:二人乗り馬 飛行速度:イーグル --
- 馬と鳥を兼ねたこれからマビ始める人向けかな --
- イーグルより遅いと思いますが… --
- イーグルより1飛行速度が低くサンダーバード&ペリカンより1高いですよ〜。 ちなみに歩行速度13・飛行速度24です。 --
-
非騎乗時の歩行=ヘビ・トカゲ並み
非騎乗時の走行=ジャイアントと同じくらい
騎乗時の歩行=エルフと同じくらい
騎乗時の走行=二人乗り馬・ダチョウと同じくらい
といったところでしょうか -- - それにしても、飛行速度もうちょっとほしかったかな・・ ^^; --
- 召喚直後は「掃け!」「掃除!」を命令しても掃除できない。1分ほど経つと使用可能な模様。 --
- そのへんも採集鳥と同じですね。ただアイテム拾ってくる時間は箒のほうが断然早いですね --
- 移動速度について微妙との声が挙がっていますが、ペットを乗り換えずとも飛行と地上の高速移動が可能な点は、他のペットには真似できません。イーグルが地上に降りた途端鈍足になることに不満を抱いていた人も多いと思うので、移動ツールとしてのみ考えた場合でも十分選択肢にできると思います。 --
- ↑上昇・下降や小回りも凄まじい機動力ですね。その分、ペットログインで移動した時、あまりの遅さに愕然とするわけですが……おまえ空飛べよと(笑)。SSではわかりづらいですが、常に光っています。戦闘時は精霊武器のような軌跡を描きます。 --
- 一応、赤い星のついている方が前(騎乗時は上)です。モーションも柄がしなったりと、箒なりにがんばっています。が、「休憩」させると少々心が痛むかもしれません。 --
- 箒全体に言える事だけど、探検のお供に最適かも。足音がないのでLロッドの探知音を邪魔しない。 --
- 探検の昇級クエには最適ですね 地上も空中も高速で動ける --
- イリアだけでなく、ウルラでも、メディテーションしながら高速移動が出来る唯一の騎乗ペットなんじゃないかな。 --
- INTがそれなりに高く 早期にIBが数字になるのでレンジサポートに最適。 --
- シャイアでモルバアイル(?)を走っていたら、バンホに入るあたりで後ろから来たフライングスターに追い越された。 --
- これで通常走行時の速度がサラと同じなら、サラの存在意義が消滅するので、(ネクソン的に)これでよかったのかもしれない。 --
- ↑そうですね。一人乗り故に二人乗り馬(鳥)も生きるので、絶妙なバランスだと思います。 --
- たぶん箒全種共通だと思うけど、鳥に比べて飛行時の最高到達高度が25Mほど低いです。イリア平地上空なら75M程度。 --
- ↑うちのフライングスター110Mくらいまで上昇できたけど。 --
- ↑&↑↑ 簡単に検証できるので試して見ました。全く同一の地点でサンダーバード、フライングスターに乗って限界まで高く飛んだところ、差異は見られませんでした。おそらく足元の地形を考えていなかったのでは? --
- 足が遅いので、他のペットと同じパターンで荒黒マングースを狩っていると一瞬のラグが死に直結します。ボルトカウンターおすすめ=バレスファイアより茹でもろこしがいいかも。 --
- カウンターと茹でもろこしがくっつかない…DEXでカウンター時のバランス上げるとかかな?もしくは値段? --