#shadowheader
攻撃力:★★ 召喚時間:★★★ 魔法能力:★ ペットボーナス:★★★
&attachref | &attachref | 生命力 | 48 | マナ | 37 | スタミナ | 40 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Str | 21 | Int | 16 | Dex | 22 | ||
Will | 26 | Luck | 24 | 召喚時間 | 116分 | ||
インベントリサイズ | 4×8 | 価格 | 250円 | 価格/マス | 7.8円 |
武器性能 | 普通の速度 3打 | 攻撃力16〜19 | バランス60% | クリティカル8% | 負傷率 0〜1% |
---|
-
ステータスを除いた純粋な武器性能を追加してみました
- 初期ステータスはこの数値にスキル補正と各基本ステータスで上昇します
特徴
柴犬は、飼い主にとても忠誠な犬として有名です。
柴犬は、とても素直でどんな状況であろうとも主人の命令に背いたりしません。
エリンの世界でも柴犬の特性はそのまま生きています。 それほど大きくはないが、ガッシリとした特有の体格でとても堂々とした感じがします。
柴犬は成長すると、他の犬と同じくファイアボルトで主人を助けたりします。
柴犬は飼い主に対する忠誠心が高く他の動物よりも呼び出せる時間が少し長いので初めてペットカードを購入する人におすすめです。
柴犬は飼い主の体力と生命力を高めるだけでなく相手に少しでも多くの傷を負わせようとします。
忠誠心が高く勇敢な柴犬と一緒に、エリンの世界を楽しく旅してみませんか?
加齢によるステータス上昇
年齢 | 生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2歳 | 4 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 3 | 3 | 18 |
3歳 | 4 | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 | 2 | 17 |
4歳 | 3 | 2 | 3 | 2 | 3 | 3 | 3 | 2 | 16 |
5歳 | 3 | 2 | 3 | 2 | 4 | 3 | 3 | 1 | 21 |
6歳 | 3 | 3 | 2 | 2 | 3 | 2 | 2 | 1 | 18 |
7歳 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | -- | 15 |
8歳 | 2 | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | -- | 12 |
9歳 | 2 | 2 | 1 | 2 | -- | -- | 1 | -- | 8 |
10歳 | 2 | 1 | 1 | 2 | -- | -- | 1 | -- | 6 |
11歳 | 2 | -- | 1 | 2 | 2 | -- | 1 | -- | 8 |
12歳 | 1 | -- | -- | 2 | -- | 1 | 1 | -- | 5 |
13歳 | 1 | 1 | -- | 2 | -- | 2 | 1 | -- | 7 |
14歳 | 1 | 2 | -- | 2 | -- | 3 | 1 | -- | 9 |
15歳 | 1 | 1 | -- | 1 | -- | 2 | 1 | -- | 6 |
16歳 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | 0 |
- 計って生命力〜Luckまでの合計? 3歳=19 4歳=21 になりそうだけど別の法則? --
同行ボーナス
年齢 | 最大生命力 | Str | 最小ダメージ | 最大ダメージ |
---|---|---|---|---|
1〜3歳 | 5 | 5 | 2 | 2 |
4歳 | 5 | 4 | 2 | 2 |
5〜6歳 | 4 | 4 | 2 | 2 |
7〜9歳 | 4 | 3 | 2 | 2 |
10〜12歳 | 4 | 2 | 1 | 1 |
13〜14歳 | 3 | 1 | 1 | 1 |
15歳〜 | 1 | 1 | 1 | 1 |
Lv別スキルステータス一覧表
※ゴールデンレトリバー・ダルメシアン・ラブラドールレトリバー・白い柴犬と同じスキルテーブル
スキル | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩 | 1 | 10 | - | - | - | - | - | - | - | - |
応急治療 | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ディフェンス | 1 | 2 | 4 | 5 | 7 | 10 | 15 | 25 | 35 | 50 |
スマッシュ | 1 | 3 | 6 | 10 | 14 | 18 | 23 | 30 | 40 | 60 |
カウンターアタック | 7 | 9 | 11 | 15 | 21 | 28 | 37 | 43 | 55 | 68 |
アタック | 1 | 2 | 3 | 5 | 8 | 12 | 16 | 22 | 33 | 44 |
クリティカルヒット | 4 | 5 | 7 | 11 | 19 | 26 | 37 | 51 | 66 | 80 |
ヒーリング | 1 | 4 | 8 | 12 | 16 | 20 | 30 | 45 | 75 | 99 |
ファイアボルト | 10 | 15 | 30 | 50 | 90 | - | - | - | - | - |
コメントフォーム
- 他のペットで魔法覚えてから転生させたらかなり楽かも --
- むしろこのまま、魔法はファイアだけのほうがいいかも。種類が多くなると詠唱ばっかして鬱陶しかったり。 --
- ↑私も同じ意見です。猫や狐は例えるならベアウルフでしょうか。所有スキルが多いために、事ある度にスキル発動してしまう傾向がある気がします。犬系は育てるのは苦労しますが、共闘を目指すのなら犬系のみのほうが良いかも? --
- そこそこ使えますよ。育てれば結構強いですし。 -- 緋茄(*‘ω‘ *)
-
スキル含み1歳時1LVステータス
生命力 65 マナ 37 スタミナ 40
Str 22 Int 17 Dex 22 Will 26 Luck 24
攻撃20〜23 負傷1.0〜4.0 クリティカル12.4 バランス63 防御1 保護2.0
以上ですが、スキルを差し引いても誤差があるようです。
@表示上のHPが65(55)なので、休息とアタックの合計値です。 -- - 別名:鞄爆弾 --
- 価格/マスが一番安いので倉庫代わりとしても使えます --
- ヒール用として育てるなら5歳か6歳に育て始めた方が良いか --
- 柴犬の素手…ダメージ16〜19 クリティカル8% バランス60% --
- アフガンハウンドとか倉庫イヌを1匹買うよりコイツ2匹のがいい。ペットミサイルにも使えるし --
- 値段が安くそこそこインベもあり非常に便利です --