#shadowheader
コウモリ Bat
特徴
こちらから攻撃しないかぎり襲ってくることはない。 戦闘体勢に入ると攻撃してくるか、ディフェンスをしながら様子見をしてくる。 動きはかなり素早いので要注意。 また負傷率が高く、低ダメージでも負傷が蓄積するので気は抜けない。
なお高い負傷率のせいか、強さ表示がステータスに対して非常に高い。 (ゴブリンが同ランクでも吸血コウモリはAWFUL表示等) 戦闘スキルのトレーニングの際には頭に入れておくといいだろう。
攻略法
- 基本戦法
- 低HPですぐ死ぬため(弱いコウモリは特に)、逆にデッドリーを見逃して反撃を喰らいがち。ネズミなどでよくあることだが、こちらは負傷があるため危険。倒しきるまで油断はしないほうがいい。
一般モンスター
砂コウモリ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。 |
フィールド | 無し | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | アルビ(初級/一般)、アルベイ(一般/緑/赤/銀/女神/ダークナイト) | |||||||
生命力 | 30 | 攻撃力 | 1〜5 | 防御力 | 0 | 保護 | 0 | |
経験値 | 7 | 金貨 | 10〜40G | 攻撃打数 | 3打 | 移動速度 | 速い | |
先/後 | 後攻 | 1:1属性 | 有り | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | 無属性 | |
認識速度 | 高速 | |||||||
スキル | ディフェンス | |||||||
ドロップアイテム | ||||||||
コウモリの魔符、ライフポーション10、スタミナポーション10、矢 ポポシャツとズボン |
||||||||
情報 | ||||||||
最弱のコウモリ。 |
砂コウモリ(ハードモード)
&attachref | フィールド | 無し | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | アルビハード(一般) | |||||||
生命力 | ?? | 攻撃力 | ??〜?? | 防御力 | ?? | 保護 | ?? | |
経験値 | ?? | 金貨 | ?〜?G | 攻撃打数 | ??打 | 移動速度 | 速い | |
先/後 | ?? | 1:1属性 | ?? | 索敵 | ?? | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | ?? | |||||||
スキル | ?? | |||||||
ドロップアイテム | ||||||||
情報 | ||||||||
- これも先攻性ありです。 --
コウモリ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。 |
フィールド | 無し | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン |
アルビ、キア(一般/下級/ダークナイト)、ラビ(一般/下級) マス(一般/修練生用)、ルンダ(下級/セイレーン) アルベイ(緑/青/銀/黒/女神) |
|||||||
生命力 | 40 | 攻撃力 | 5〜15 | 防御力 | 0 | 保護 | 0 | |
経験値 | 10 | 金貨 | 5〜60G | 攻撃打数 | 3打 | 移動速度 | 速い | |
先/後 | 後攻 | 1:1属性 | 有り | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | 無属性 | |
認識速度 | 高速 | |||||||
スキル | ディフェンス | |||||||
ドロップアイテム | ||||||||
コウモリの魔符、ライフポーション10、スタミナポーション10、矢 ポポシャツとズボン、ベストとズボン、木の棒(pre:初歩の) |
||||||||
情報 | ||||||||
灰色ネズミと同じような立場のモンスター。但し負傷率が高いので油断してはいけない。 |
- 攻撃力最大は16以上あります.防御15,保護1のキャラでダメージ2を確認.クリティカルの場合だと5以上食らっていました. --
- ポポシャツとズボンがでました --
コウモリ(ハードモード)
&attachref | フィールド | 無し | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | アルビハード(一般) | |||||||
生命力 | 520 | 攻撃力 | 26〜38 | 防御力 | 10 | 保護 | 10 | |
経験値 | 400 | 金貨 | ?〜?G | 攻撃打数 | ??打 | 移動速度 | 速い | |
先/後 | 先攻 | 1:1属性 | ?? | 索敵 | ?? | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | ?? | |||||||
スキル | ?? | |||||||
ドロップアイテム | ||||||||
情報 | ||||||||
タイトル | ||||||||
荒っぽい:経験値2倍(800) |
- 積極的な先攻性あり。 --
吸血コウモリ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。 |
フィールド | 無し | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン |
バリ(一般/下級/精霊/褐色/黒/修練生用/ミスリル鉱山/エスラス/女神破壊) アルベイ(一般/緑/女神/ダークナイト)、ペッカ(一般/下級) |
|||||||
生命力 | 100 | 攻撃力 | 10〜20 | 防御力 | 0 | 保護 | 0 | |
経験値 | 30 | 金貨 | 17?〜52?G | 攻撃打数 | 3打 | 移動速度 | 速い | |
先/後 | 後攻 | 1:1属性 | 有り | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | 炎属性 | |
認識速度 | 高速 | |||||||
スキル | ディフェンス | |||||||
ドロップアイテム | ||||||||
コウモリの魔符、ライフポーション10、ファイアエレメンタル | ||||||||
情報 | ||||||||
強さはそれほどでもないが、負傷率が非常に高いので注意。 特にクリティカルを連発された時の負傷は凄まじい物になる。 高い負傷率のせいか、強さ表示が高く高ランクミルのトレーニングに最適(複数の強い敵) |
巨大コウモリ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。 |
フィールド | 無し | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | アルビ下級 |
生命力 | 250 | 攻撃力 | 20〜50 | 防御力 | 3 | 保護 | 2 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験値 | 230(+10) | 金貨 | 109?〜?G | 攻撃打数 | 3打 | 移動速度 | 速い | |
先/後 | 後攻 | 1:1属性 | 無し | 索敵 | 中範囲 | エレメンタル | 炎属性 | |
認識速度 | 高速 | |||||||
スキル | ディフェンス | |||||||
ドロップアイテム | ||||||||
コウモリの魔符、ライフポーション30 ベストとズボン、木の棒(pre:初歩の) |
||||||||
情報 | ||||||||
最強のコウモリ。高い攻撃力と負傷率を持っており、他のコウモリとは比べ物にならないほど強力。 その分、経験値も多く持っている。 ディフェンス時の様子見が、他のコウモリよりもPCに近いところを回るので、巻き込みやすい。 |
||||||||
攻略法 | ||||||||
こちらに反応後はディフェンス状態で飛行する事があるので、巻き込みに注意。 基本的にスマッシュ→カウンターのループが無難。 ディフェンス→アタックをするなら、付近のコウモリが光ってないかは確認しておくこと。 |
- 初撃マグナムショットからのIBカウンタがかなり有効です(1、2箇所アイス属性付与推奨。ファイア属性を混ぜるのは禁物)。防御がそれなりに高い場合は弓だけでごり押しでき、殲滅時間をかなり短縮できます。 -- 2006-01-11 13:29:49 (水)
洞窟白コウモリ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。 |
フィールド | コンヌース地下迷路 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | 無し | |||||||
生命力 | ?? | 攻撃力 | ??〜?? | 防御力 | 0 | 保護 | ?? | |
経験値 | ?? | 金貨 | ?G | 攻撃打数 | ?〜?打 | 移動速度 | 速い | |
先/後 | 後攻 | 1:1属性 | 無し | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | 高速 | |||||||
スキル | ディフェンス | |||||||
ドロップアイテム | ||||||||
小さい玉、小さい緑の玉、ライフポーション10、包帯、エリートの魔法の粉 Lロッド(suf:デッドリー)、宝箱の鍵 |
||||||||
情報 | ||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
ひもじい:経験値1.2倍(?) 鋭い歯の:経験値1.6倍(?) |
- 宝箱の鍵ドロップ --
- スケッチによる探検経験値13.24expでした --
- 通常の経験値65でした --
- ひもじいが経験値39でした --
- ↑二つ --
- 訂正;; ↑の経験値がペネルティ50%のときなのでその倍が本来の経験値になります --
- 連続書き込み連打の前に、頭の中で情報を整理してから書き込んで下さい。 --
洞窟黄色コウモリ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。 |
フィールド | コンヌース地下迷路 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | 無し | |||||||
生命力 | 78 | 攻撃力 | ??〜?? | 防御力 | 2 | 保護 | ?? | |
経験値 | 95 | 金貨 | ?G | 攻撃打数 | 1〜3打 | 移動速度 | 速い | |
先/後 | 後攻 | 1:1属性 | 無し | 索敵 | 中範囲 | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | 高速 | |||||||
スキル | ディフェンス | |||||||
ドロップアイテム | ||||||||
小さい玉、小さい緑の玉、ライフポーション10、包帯、矢、女神の翼、エリート魔法の粉 Lロッド(suf:デッドリー)、宝箱の鍵 |
||||||||
情報 | ||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
ひもじい:経験値1.2倍(114) 鋭い歯の:経験値1.6倍(152) 荒っぽい:経験値2倍(190) |
- 最大最小12で攻撃すると12ダメージ通るので防御0保護0だと思われます --
- 祝福された魔法の粉確認。エリート粉より確率低そう。ミルで倒したので、他の蝙蝠の可能性も多少あり。 --
洞窟灰色コウモリ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。 |
フィールド | コンヌース地下迷路 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | 無し | |||||||
生命力 | 110 | 攻撃力 | ??〜?? | 防御力 | ?? | 保護 | ?? | |
経験値 | 135 | 金貨 | ?G | 攻撃打数 | 1〜3打 | 移動速度 | 速い | |
先/後 | 後攻 | 1:1属性 | 無し | 索敵 | 中範囲 | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | 高速 | |||||||
スキル | ディフェンス | |||||||
ドロップアイテム | ||||||||
小さい緑の玉、木刀、ライフポーション10、包帯、女神の翼、エリートの魔法の粉 | ||||||||
情報 | ||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
ひもじい:経験値1.2倍(162) |
- HPは与ダメ109で死なず110で死んだのでおそらく110です --
- 灰色コウモリからもデッドリーLロッドをドロップしました --
コメントフォーム
- バリ 通行書(G2 保存の魔法の粉D?) で砂コウモリを確認しました。 ダンジョン情報にバリ通行書が無いですが… --