#shadowheader
亡霊戦士
特徴
砂漠の亡者。
姿はどれも似通っており、特に地下迷路内で蠢くものは強弱混在しているので注意。 装備している武器で見分ける事が可能。
- ハンター(弱):コンポジットボウとショートソード(フルートショートソード?)
-
ハンター(強):クロスボウとロングソード
- G5開始現在、ハンターは全て直剣を装備。
- 戦士(弱):フックカットラスと盾
-
戦士(強):メイスと盾
- G5開始現在、直剣を装備している戦士はいない。
一般モンスター
亡霊砂漠ハンター(弱)
&attachref | フィールド | コンヌース地域(ロンガ砂漠)、コンヌース地下蟻洞窟 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | 無し | |||||||
生命力 | 150 | 攻撃力 | ??〜?? | 防御力 | ?? | 保護 | ?? | |
経験値 | 220(+5) | 金貨 | ?G | 攻撃打数 | 3打 | 移動速度 | 普通 | |
先/後 | 先攻 | 1:1属性 | 有り | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | ?? | |||||||
スキル | レンジアタック、ディフェンス、カウンターアタック、スマッシュ、ウィンドミル | |||||||
ドロップアイテム | ||||||||
矢、安い革、トークハンタースーツ(♂/♀) 木の棒(pre:扱い易い)、ロングボウ(pre:パペット) |
||||||||
情報 | ||||||||
コンポジットボウとショートソード(フルートショートソード?)を装備。 ゴブリンアーチャーやアーチャースレートと違い、同種異種関わらず、完全1対1属性。 |
||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
覚醒した:1.2倍(264+5) 目覚めた:1.5倍(330+5) 生き返った:経験値1.8倍(396+5) 呪われた:経験値0.8倍(176+5) |
20.98 |
-
亡霊戦士(弱)の方はどの辺りにいるんでしょう? -- 2006-10-05 (木) 06:51:38
- 砂漠なら、赤砂サソリや青砂サソリと同じ辺りにいるものが該当するようです。
- ハンター弱、ウィンドミルの使用確認しました --
-
与ダメ138で9割ほど削れたので、恐らくHP150程ではないかと
亡霊砂漠ハンター(強)
&attachref | フィールド | コンヌース地域(ロンガ砂漠)、コンヌース地下蟻洞窟 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | 無し | |||||||
生命力 | ?? | 攻撃力 | ??〜?? | 防御力 | ?? | 保護 | ?? | |
経験値 | 430(+10) | 金貨 | ?G | 攻撃打数 | 3打 | 移動速度 | 普通 | |
先/後 | 先攻 | 1:1属性 | 有り | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | ?? | |||||||
スキル |
ナチュラルシールド(Lv2) レンジアタック、ディフェンス、カウンターアタック、スマッシュ、ウィンドミル |
|||||||
ドロップアイテム | ||||||||
スタミナポーション30、ボルト、安い革、
[?]メイス(pre:ハイエナ)
、トークハンターグローブ、ハンターブーツ、
[?]剣士のグローブ(♂/♀)
クロスボウ(pre:ラビット)、木の棒(pre:精密な) |
||||||||
情報 | ||||||||
クロスボウとロングソードを装備。 |
||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
覚醒した:1.2倍(516+10) 目覚めた:1.5倍(645+10) 生き返った:経験値1.8倍(774+10) |
31.14 |
- 弱の方と違いこっちは皮、POT以外のアイテムドロップ率がかなり低い -- 2006-10-01 (日) 18:24:47
- 剣士は弱じゃないの? クロスボウ3個、トークハンター・ハンターブーツ無数にDROPしてるが、剣士グローブは1個も見たことがない。 -- 2006-10-09 (月) 13:22:49
- 同じく、弱とかじゃなく戦士の方じゃないですか? -- 2006-10-10 (火) 05:54:50
- 蟻地獄にて、精密な木の棒・ラビットクロスボウDropしましたが、両方とも同じ位Drop率が低い気がします。 -- 2006-10-10 (火) 18:42:18
- たまに音がせずに光るんですが、近づいても何故かウインドミル打ってこないです。あとタイトルに「渇望する」と「呪われた」を確認 --
- 索敵範囲は狭くはないです。亡霊砂漠戦士が気付かない位置からでも「!!」を出してクロスボウを構えてきました。また、至近距離で接射→武器持ち換え→ロンソ2連のコンボを使ってきました。 --
- 蟻地獄で大量に狩るには索敵範囲の広さがネックで死角からの先攻がいやらしいです。しかし、岩に一匹アタック状態のまま引っ掛けるなり、ラゴデッサの巻き込み凍結と同様の無先攻状態にもっていくなり工夫をこらすと弱いエルフでも狩り放題となります。鍵と一緒にドロップ弓・クロスを狙っている方には、オススメです。 --
- 渇望する: 2倍 蟻地獄I4 --
- 再び立ち上がった: 1.6倍 蟻地獄I4 --
- 剣士のグローブ、ドロップしました。 --
- 剣士の靴、ドロップしました --
- ごめんなさい、剣士の靴ドロップしたの戦士のほうでした。 --
- アタック2回→ミルのコンボしてきました --
- 耐久1/18メイス(pre:ハイエナ)ドロップ確認しました --
- ↑1000体狩って2本でした --
亡霊砂漠戦士(弱)
&attachref | フィールド | コンヌース地域(ロンガ砂漠)、コンヌース地下蟻洞窟 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | 無し | |||||||
生命力 | 210? | 攻撃力 | ??〜?? | 防御力 | ?? | 保護 | ?? | |
経験値 | 280(+10) | 金貨 | ?G | 攻撃打数 | 2打 | 移動速度 | 普通 | |
先/後 | 先攻 | 1:1属性 | 無し | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | ?? | |||||||
スキル | ディフェンス、カウンターアタック、スマッシュ、ウィンドミル | |||||||
ドロップアイテム | ||||||||
ライフポーション30、安い革、
[?]ロングボウ(pre:パペット)
、
[?]トークハンタースーツ(??)
、モンゴ旅行服(♂/♀)、剣士のグローブ(♂/♀)、剣士の靴(♂/♀) フルートショートソード(pre:ハイエナハンターorフォックスハンター) |
||||||||
情報 | ||||||||
フックカットラスと盾を装備。 |
||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
覚醒した:1.2倍(336+10) 目覚めた:1.5倍(420+10) 生き返った:経験値1.8倍(504+10) 呪われた:経験値0.8倍(224+10) 再び立ち上がった:経験値1.4倍(392+10) 渇望する:経験値2.0倍(560+10) |
23.97 |
- 剣士靴及びグローブをかなりの確率でドロップ、精霊のエサにするにも余る程 -- 2006-10-01 (日) 18:26:00
- ハイエナハンタフルショのドロップ報告した者ですが只今確認したところフックカットラス持っている戦士からでましたので、(強)のほうだと思います・・・ --
- ↑ フックカットラスを持っているなら(弱)ですよ。 あり地獄にてHSなしの(弱)の方からのハイエナハンターフルショドロップ確認しました。 ちなみに性能もMobDrop品なので等級があるようです(自分のは4級品でした) --
- フルートショート確認。当方で出たものは耐久+3品でエンチャントはついていませんでした。 --
- パペットロングボウドロップ、蟻地獄にて確認 --
- フォックスハンター フルートショートソード 耐久17でました --
- ハイエナハンターフルートショート、耐久+1 最大最小攻撃力各+2 クリ+3% バランス-10%を確認 --
- 207ダメでHPが少し残り、216で死亡しました。HPは210? --
- 剣士のグローブ、耐久が25/25でドロップ。1じゃなかったのかっ --
- ドロップ品にランダム性能と耐久減少があるのは武器類だけです。そのほかの装備品は店売り基準です --
- トークハンタースーツ♂出ました --
- トークハンタースーツ♂と♀でました --
亡霊砂漠戦士(強)
&attachref | フィールド | コンヌース地域(ロンガ砂漠)、コンヌース地下蟻洞窟 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | 無し | |||||||
生命力 | 480 | 攻撃力 | ??〜?? | 防御力 | ?? | 保護 | ?? | |
経験値 | 520(+10) | 金貨 | ?G | 攻撃打数 | 2打 | 移動速度 | 普通 | |
先/後 | 先攻 | 1:1属性 | 無し | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | ?? | |||||||
スキル |
ヘビースタンダー(Lv2)、マナリフレクター(lv1) ディフェンス、カウンターアタック、スマッシュ、ウィンドミル |
|||||||
ドロップアイテム | ||||||||
スタミナポーション30、安い革、モンゴ旅行服(♂/♀) メイス(pre:ハイエナハンターorフォックス) |
||||||||
情報 | ||||||||
メイスと盾を装備。 |
||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
覚醒した:1.2倍(624+10) 目覚めた:1.5倍(780+10) 生き返った:経験値1.8倍(936+10) 渇望する:経験値2.0倍(1040+10) |
35.95 |
- 目前ディフェンスや目前スキルキャンセルなどトリッキーな動きをする。IBカウンターが通用しないことも。 --
- あり地獄にてメイス持ちはみたことがありません --
- アリ地獄でメイス持ち見ました、フックカットラス持ちと混在しています --
- ヘビースタンダーの発動率がかなり高い。一打ミルは危険。 --
狂信者の亡霊
&attachref | フィールド | 無し | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | ロンガ砂漠遺跡(ルワイRP) | |||||||
生命力 | 攻撃力 | ??〜?? | 防御力 | ?? | 保護 | ?? | ||
経験値 | 120(+10) | 金貨 | ?G | 攻撃打数 | 3打 | 移動速度 | 普通 | |
先/後 | 先攻 | 1:1属性 | 無し | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | ?? | |||||||
スキル | ||||||||
ドロップアイテム | ||||||||
剣士の靴、スタミナポーション30、安い革 | ||||||||
情報 | ||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
- hugeで12500G出ました --
- 1打ミルを使ってきました。武器が短剣であることを考えると数字ランク? --
- 剣士のグローブをdrop --
- 剣士のグローブ(男性用)drop --
- ケルピーRPにて、スケッチ経験値23.97でした --
狂った司祭の亡霊
&attachref | フィールド | 無し | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | ロンガ砂漠遺跡(ルワイRP) | |||||||
生命力 | 攻撃力 | ??〜?? | 防御力 | ?? | 保護 | ?? | ||
経験値 | 280(+10) | 金貨 | ?G | 攻撃打数 | 3打 | 移動速度 | 普通 | |
先/後 | 先攻 | 1:1属性 | 無し | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | ?? | |||||||
スキル | ディフェンス、カウンターアタック、スマッシュ、ウィンドミル | |||||||
ドロップアイテム | ||||||||
剣士の靴、スタミナポーション30 | ||||||||
情報 | ||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
- FBL詠唱してきました・・・CCは無いらしく打ってこなかったですが --
- 安い革のドロップ確認 --
- スマッシュとディフェンスとカウンター確認 --
- ウィンドミルも確認しました --
- 剣士のグローブ男物ドロップ確認 --
- ハイエナハンター フルショのドロップを確認 --
- スキルにウィンドミルを確認 --
コメントフォーム
- HS持ちです。カウンター時に発動音確認。 -- mahaja 2006-09-29 (金) 06:37:30
- ハンターか戦士かわかりませんが、2打ミルしてきました、装備武器はフルショ(三打)だと思いますが、反撃が間に合わないところからしてミルR9以上だと思われます。ちなみに2打ミルしてくる確率は相当低いです -- 2006-10-01 (日) 01:06:55
- 今確認してきました、ハンターです、蟻地獄の扉結界の向こうにハンター強と弱が一緒に沸いていて↑のようなことをしてきました。 -- 2006-10-01 (日) 01:17:48
- ミルもってますねぇ。外見似ててハンターか戦士か見てなかったけど、2回連続でやってきたりもします。弱いキャラで時間をかけてIBカウンターやってるとスキル音のみ聞こえますし。アリ地獄大迷路内に群集してますが、ど真ん中でミルをやったところ、混合でも1体だけにタゲられ、時間が経つと一気に!!出してきます。それまではただ周りをうろついてくる。1:1ありそう。混合でもゴブ+ゴブアチャほどすぐには認識されない感じだった。 -- 2006-10-01 (日) 18:35:14
- 地下の戦士かハンターがフォックスハンターつき0/16フルショ、剣士の靴ドロップ -- 2006-10-04 (水) 02:07:08
- ↑同じ集団から剣士のグローブも確認、フォックスハンター付きのフルショはけっこう出るかも?0/14のを再び拾う。 -- 2006-10-04 (水) 02:15:58
- 強い戦士がフォックスメイス落としました いくつか戦士とハンターで情報が交錯してそうなのですがちゃんと確認できたとき(SSがあるなど)以外は下のコメントに書いてはいかがでしょうか? -- 2006-10-04 (水) 20:12:11
- 各探検クエストで装備の情報が明示されているので、探検クエストレベルをもとに類推して各項目に装備を記載。 -- 2006-10-07 (土) 13:46:46
- コメント反映しました…が、情報が錯綜してそうで、編集時にも疑問に思えたor整理に困ったものがちらほら。狩ってらっしゃる方々による情報修正をお願いしたい所存 (T-T --
-
ここってひとつ上のデータベースのページから飛べるんでしょうか --
- リンク更新しました。これでOKかな? --
- 保護高い気がします 95.9%でクリなかなか出ません。 --
- 動きはサハギンに似ている。LBなどで巻き込んで!を出させれば!!を出してこなくなるので安心して狩れる --
- 亡霊砂漠戦士(強)から1/15のハイエナメイス(ハイエナハンターではない)出ました。 --
- 地下迷路で見た事が無いのですが、どの変にいるんですか? --
- 此処のモンスター全部に言える事ですが、出現場所をもう少し細かく書いた方がいいのでは? --
- ↑砂漠全体の散らばってるため細かく表記するのが難しいと思われ --
- 大きな纏まりの場所だけでも表記できないですかね? --
- 強はサソリの模様からずっと下の方。ちなみに弱は文字の”ガ砂漠”の上の辺り。 --
- 地下迷路では光る扉の中にいる。 --