通常スペック
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。 縦3×横2 |
分類 | ローブ | 装備条件 | 性別:兼用 種族:H・E | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
防御 | 0 | 保護 | 0 | 耐久 | 20 | UG | 0 | |
修理 | 94% 83G / 98% 167G | 売却 | 1,500G | |||||
染色メモ | A:全体 B:首 C:ベルト |
- 改造:→不可
入手
- シモンのランダムボックス
Gallery
※必ず SS投稿ルール をご確認の上投稿してください。
前面(被) | 側面(被) | 背面(被) | 前面(開) | 側面(開) | 背面(開) |
&attachref | &attachref | &attachref | &attachref | &attachref | &attachref |
コメントフォーム
- タルラークが装備していたので作ってみました。 --
- ブラックウィザードが全身黒帯赤のこれを着てる気がします --
- ネイルも確か着ていたと思います。しかし実装して欲しいね。 --
- ダークナイトRPのルエリも着てますね。インナーもタルラークと同じです。 --
- ポイントショップにてシモンのあれから出るらしい・・・ --
- シモンのランダムボックスからでました。耐久20。 --
- シモンボックスのは微妙にNPCのとは違う模様、マフラーで口元が多少隠れます --
- いや、マフラーローブは厳密に言うと2種類存在する マフラーで口が隠れない「タルラーク」タイプとマフラーで口が隠れる「マウラス」タイプ シモン箱では「マウラス」タイプのようである。 --
- 上の段の右が、アレクシーナボックスから出ました --
- アレクシーナBOXが「タルラークタイプ」シモンボックスが「マウラスタイプ」ということか。 --
- ↑右のSSのやつ、マウラスタイプに見えるんだけど。 --
- 上がっているPCのSSは両方ともマウラスタイプですね。タルラークタイプは露店でも見たことがない。・・・未実装? --
- デザインとしては今のところ、タルラークタイプにあたるのは「夜光」マフラーローブのほうになる・・・。黒く染めれば光らないそうなので、ルエリっぽく染めればなんちゃってタルラークタイプ。 --
- 派手すぎず、地味すぎず。着こなしもスマート。修理も楽。年齢、色調を選ばない。属性もつけられる。入手が少々アレだが、後から出てきた他のローブと比較してもなんら遜色ない逸品。ついでに色によってはマウラスごっこやブラックウィザードごっこも出来る。 --