#shadowheader
飼い主の頭上に乗せられます。「さがせ!」という飼い主の命令を聞いてアイテムを拾ってきます。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。 |
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。 |
生命力 | 47 | マナ | 46 | スタミナ | 54 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Str | 29 | Int | 34 | Dex | 29 | ||
Will | 22 | Luck | 29 | 召喚時間 | 97分 | ||
インベントリサイズ | 7×9 | 価格 | 640円 | 価格/マス | 10.1円 |
武器性能 | 普通の速度 3打 | 攻撃力 10~20 | バランス 50% | クリティカル 15% | 負傷率 0~1% |
---|
-
ステータスを除いた純粋な武器性能を追加してみました
- 初期ステータスはこの数値にスキル補正と各基本ステータスで上昇します
特徴
好奇心旺盛な丸い瞳をクルクルさせながらクリーム色の羽をばたつかせて飛んでくるフクロウはエリンの夜空にかかった神秘的なイウェカと最もよく似合う鳥です。
昔からフクロウは賢く利口な鳥として知られています。 そのせいかは分かりませんが、エリンのシロフクロウは人々と親しく付き合えます。
シロフクロウは飼い主の頭上に乗せることができます。 頭の上に止まったシロフクロウは飼い主の動きにしたがってウトウト居眠りをしたり羽を大きく広げたりするなど、様々な面白い動作で自分だけの個性を見せるのです。
特別に目がよく真っ暗な夜もよく見えることで有名なシロフクロウは「さがせ!」という命令を聞くとどこかへ飛んでいき役に立つアイテムをくわえて帰ってきます。
飼い主と一緒にいるときは、最大生命力とマナ、そしてクリティカルなどをサポートし、丈夫な体つきに合った広いインベントリが魅力のシロフクロウ。 シロフクロウと共に個性溢れるファンタジーライフを楽しんでみてはいかがでしょう。
その他の特徴
特有動作のまとめ
-
探せ
- 対応するキーワードは「さがせ」「探せ」「seek」。基本的利用法は他の収集ペットと同じ。
- 結果については拾ってくるもの(*‘ω‘ *)の章を参照。
- 使用後に約1分の使用不可時間が存在する。(召喚直後も同様)
- 「頭の上に乗せる」や「休憩」などをしている時は失敗する。
-
頭の上に乗せる
- 対応キーは「R」。何もしないと寝たり、ミルの時にホバリングしたりと独特な動作を見せる。
-
システム的には一体化と多くの共通点がある。
相違点
- 召喚してすぐのペットボーナスがなく、他ペットと同様にしばらく待つ必要がある。
- 主人がダメージを受けても、フクロウはダメージを受けない。[要検証]
-
休憩
- その場にホバリングする。一見通常状態に見えるがちゃんと回復している。
- 他の鳥ペットとは異なり、調教棒がない状態での休憩でも激しく飛び回ることはない。 またプレイヤーが調教棒によるポーズをとっていても腕にとまらない。
加齢によるステータス上昇
年齢 | 生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2歳 | 3 | 4 | 3 | 2 | 4 | 3 | 3 | 3 |
3歳 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 |
4歳 | 3 | 2 | 3 | 2 | 3 | 2 | 3 | 1 |
5歳 | 2 | 2 | 3 | 2 | 3 | 2 | 2 | 1 |
6歳 | 2 | 2 | 3 | 2 | 2 | 3 | 2 | 1 |
7歳 | 2 | 1 | 3 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 |
8歳 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | - |
9歳 | ||||||||
10歳 | ||||||||
11歳 | ||||||||
12歳 |
- 6歳 生命力2 マナ2 スタミナ3 Str2 Int2 Dex3 Will2 Luck1 --
- 7歳 生命力2 マナ1 スタミナ3 Str1 Int1 Dex2 Will1 Luck1 --
- 8歳 生命力2 マナ1 スタミナ2 Str1 Int1 Dex2 Will1 Luck0 --
レベルアップによるステータス上昇
年齢 | 生命力 | マナ | スタミナ | Str | Int | Dex | Will | Luck |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1歳 | 0.5 | 1 | 0.75 | 0.5 | 0.75 | 0.5 | 0.5 | 0.5 |
2歳 | 0.5 | 0.75 | 0.75 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.5 |
3歳 | 0.75 | 0.5 | 0.5 | 0.25 | 0.5 | 0.5 | 0.75 | 0.25 |
4歳 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.25 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.25 |
5歳 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.25 |
6歳 | 0.5 | 0.75 | 0.5 | 0.25 | 0.75 | 0.5 | 0.5 | - |
7歳 | ||||||||
8歳 | ||||||||
9歳 | ||||||||
- 6歳 LvUp4回分 生命力2 マナ3 スタミナ2 Str1 Int3 Dex2 Will2 Luck0 --
同行ボーナス
年齢 | 最大生命力 | 最大マナ | クリティカル |
---|---|---|---|
1歳 | 7 | 7 | 5 |
2歳 | 7 | 7 | 5 |
3歳 | 6 | 6 | 5 |
4歳 | 6 | 6 | 4 |
5歳 | 6 | 6 | 4 |
6歳 | 5 | 5 | 4 |
7歳 | 5 | 5 | 3 |
8歳 | 4 | 4 | 3 |
9歳 | |||
- 5歳 6,6,4 --
- 6歳 最大生命力5 最大マナ5 クリティカル4 --
- 7歳 最大生命力5 最大マナ5 クリティカル3 --
- 8歳 最大生命力4 最大マナ4 クリティカル3 --
ランク別スキルステータス一覧表
スキル | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩 | 1 | 10 | - | - | - | - | - | - | - | - |
応急治療 | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ディフェンス | 1 | 5 | 8 | 10 | 15 | 20 | 26 | 32 | 35 | 40 |
スマッシュ | 1 | 2 | 6 | 11 | 17 | 23 | 30 | 36 | 47 | 54 |
カウンターアタック | 1 | 4 | 7 | 12 | 18 | 24 | 28 | 29 | 39 | 45 |
アタック | 1 | 3 | 6 | 9 | 13 | 19 | 25 | 30 | 34 | 42 |
クリティカルヒット | 1 | 3 | 8 | 11 | 16 | 22 | 27 | 33 | 38 | 46 |
ヒーリング | - | 1 | 4 | 8 | 14 | 17 | 21 | 26 | 31 | 36 |
ライトニングボルト | 1 | 5 | 11 | 17 | 26 | 37 | - | - | - | - |
ファイアボルト | 1 | 6 | 12 | 18 | 27 | 38 | - | - | - | - |
アイスボルト | - | 1 | 2 | 5 | 10 | 16 | 22 | 29 | 35 | 43 |
拾ってくるもの
「探せ/seek」で拾ってくるアイテムについてはこちらへ
通行証(下級) | |||||
---|---|---|---|---|---|
アルビ | キア | ルンダ | |||
通行証(中級) | |||||
アルビ(1/2) | キア(1/2/4) | フィアード(1/2/4) | |||
通行証(上級) | |||||
アルビ(1/3/無) | キア(2/3) | ラビ(2/3/無) | マス(3) | バリ(2/3/無) | ルンダ(2/3/無) |
通行証(その他) | |||||
ルンダ(セイレーン 時間制限有 ) | バトルアリーナ(アルビ) | ||||
ポーション | |||||
ライフ30 | マナ10/30 | スタミナ30 | |||
精霊関連 | |||||
男性/女性の 剣の精霊石 |
男性/女性の ワンドの精霊石 |
男性/女性の 鈍器の精霊石 |
女性の弓の 精霊石 |
精霊の リキュール |
|
その他 | |||||
小さな玉(緑/青/赤/銀) | 釘 | 木の枝 | 金貨入れ | ||
安い革 | 普通の革 | 高級革 | 蜘蛛の糸 | 羊毛 | 肉 |
ボルト | 矢 | 手製ボルト | 手製矢 | 手製包帯 |
- 自分は現在のところ1/3程度の確率で何も見つけれなかった~と言ったことが起こりますが偏りなのか仕様なのかみなさんはどうなんでしょう? --
- ↑捜索失敗は現状1/8ぐらい。大抵は何かしら持ってくる印象です --
- ESは拾った報告は無いのかー・・・残念 --
- 矢筒拾ってきましたが、インベには入りませんでした --
- ↑拾ってきているのは矢です。矢を拾ってきて矢筒にすぐ納まってしまうため、画面上は矢筒を拾ってきたと表示される昔からの不具合です。 --
- ここまで反映。反映済みコメントアウト。 --
コメントフォーム
- ラブラドールレトリーバー、アフガンハウンド、アンティークミミックという三大インベ54マスペットを差し置いて、堂々のインベ63マス。
- 奇数×奇数は時に使いづらい。 --
- 価格/マスは10.158……。インベ54の3匹よりもコストパフォーマンスに優れているという、脅威の輸送車。
- 頭に載せておけば探さずにすむから良いとおもう --
- 頭にのせた状態で自分がダメージを受けてもフクロウにダメはいかない --
- マナが上がりやすくて、ボルト全部覚えて、しかもIBはR9超す。IBC要員としても使える。--
- 頭に乗せたままアイスマイン踏んだら、シロフクロウも一緒にダメージを受けました。 --
- フクロウがアイテム探索中にマップ移動(大陸移動や室内への移動も含む)を行った場合も、きちんとアイテムを探して帰ってきます。 --
- 主人のカウンター成功時、石をぶつけるときと同じ(0以上1未満)ダメージをくらっている模様。一体化しているときに赤ラゴに対してカウンターをすると、シロフクロウだけ毒状態になる。また、シロフクロウがデッドリー状態でカウンターをすると、シロフクロウが戦闘不能になることを確認。 --
- フクロウが戦闘中でも探せコマンドは実行可能で、準備中のスキルより探せコマンドが優先される。スキル準備中に探させた場合、帰ってきたと同時にスキル解除。 --
- ページ内連絡で反映済みor解決済みと思われる項をコメントアウト --
- 一体化との差、じゃない項目を削除。 --
- ボリュームベレー帽などの帽子かぶっている時に、頭に載せると、フクロウの足の部分などが隠れてしまいますか? --
- コメント枠は情報投稿用で、質問をする枠ではないです。記載されてない事はご自分で試すか知識王で質問を。 --
- スプライトでは修正された問題が解決してない? 合体しててもスキル使わせられるようになる場合がある。 --
- 休憩についてですが、他のペットと違い休憩を指示した場所でではなく「back!」の命令が完了してから休憩に入りますね。主人が動き回ってるといつまで経っても休憩しません。 --
- 飛び回ってるように見えて回復してるんじゃなくて? --
- ↑×2 ペットのスキルウィンドウを開いて確認してみては? --
- 要するに、主人の目の前に来ないと休憩しない。これはやってみればすぐ分かる。Dの部屋の外で止まらせようとする作業がフクロウは面倒になる。 --
- 頭の上、解除、休めの方が早い。 --
- 今日買って確かめて今更だけど…頭の上より普通に待つか、呼ぶか、愛嬌させて座らせた方が早いと思った --
- D部屋に入る時のついで(ペットがついてくる)に流れ的に外で止まらせる作業がだるいと思った。 --
- フクロウ…スプライトと違って合体解除してから戦闘開始まで微妙に間があって緊急時には辛い(AI起動が遅い?ような) --