悠里英語(悠:Yulile Sprak, ユリレ語)とは2016/2/17に制作を開始された言語。英語を元に謎の言語を作ることを目指す。
語順
VSO NA GN Pr
音韻
V:a, i, u, e, o, æ(ae), ʌ(oe), ə(q), '(区切り)
C:k, g, s, z, t, d, n, h, m, y, l, r, w, j(d͡ʒ), p, b, f, v, th(θ), dh(ð), x(ʃ), c(tʃ)
英語からの借用法
子音
英語(IPA) |
悠里英語(転写) |
ʍ |
hw |
ŋ |
ng |
母音
ɪ |
i |
ɛ |
e |
ʊ |
u |
ɔ,ɒ |
o |
ɑ,ä |
a |
ɐ |
ae |
名詞
名詞の性は男性(m)、女性(f)、中性(c)、悠性(y)、里性(r)
名詞の単語は初頭母音で性を区別する。(m-i, f-a, c-e, y-u,o,ae r-oe,q)
単数 |
(否定文/肯定文)主格 |
対格 |
属格 |
具格 |
m |
b(e)-/-(h)i |
-(j)el |
-le |
-(h)i |
f |
gz(ae)-/-(j)a |
-(j)an |
-la |
-(j)a |
c |
smy(ae)-/-(y)e |
-(y)en |
-le |
-(y)e |
y |
xmy(ae)-/-(x)ae |
-(x)oe |
-(t)q |
-(x)a'e |
r |
ny(e)-/-(m)ae |
-(m)oen |
-(n)qn |
-(sk)iy |
複数 |
(否定文/肯定文)主格 |
対格 |
属格 |
具格 |
m |
b(e)-/-(h)ix |
-(j)els |
-les |
-(h)ix |
f |
gz(ae)-s/-(j)as |
-(j)ans |
-las |
-(j)as |
c |
smy(ae)-g/-(y)eg |
-(y)eng |
-leg |
-(y)eg |
y |
xmy(ae)-x/-(x)aex |
-(x)oex |
-(t)qx |
-(x)a'ex |
r |
ny(e)-x/-(m)ax |
-(m)onx |
-(n)qnx |
-(sk)iyx |
格変化例
単数 |
(否定文/肯定文)主格 |
対格 |
属格 |
具格 |
Yuli(悠里) |
beyuli/yulihi |
yulijel |
yulile |
yulihi |
Sprak(言語) |
gzaesprak/spraka |
sprakan |
sprakla |
spraka |
Tel(物語) |
smyaetel/tele |
telen |
telele |
tele |
Tokuci(TKC) |
xmyaetokuci/tokucixae |
tokucixoe |
tokucitq |
tokucixa'e |
Francq(フラカス) |
nyefrancq/francqmae |
francqmoen |
francqnqn |
francqskiy |
複数 |
(否定文/肯定文)主格 |
対格 |
属格 |
具格 |
Yuli(悠里) |
beyulix/yulihix |
yulijels |
yuliles |
yulihix |
Sprak(言語) |
gzaespraks/sprakas |
sprakans |
spraklas |
sprakas |
Tel(物語) |
smyaetelg/teleg |
teleng |
teleleg |
teleg |
Tokuci(TKC) |
xmyaetokucix/tokucixaex |
tokucixoex |
tokucitqx |
tokucixa'ex |
Francq(フラカス) |
nyefrancqx/francqmax |
francqmonx |
francqnqnx |
francqskiyx |
例文
Sprage Yulile sprakan.(私は悠里英語を話す。)
Sprage Yulile gzaesprak.(私は悠里英語を話さない。)
Sprugilzon sprak(話す言語)
ピジン悠里英語
語順
VSO-NA
音韻
V:a, i, u, e, o
C::k, g, s, z, t, d, n, h, m, l, p, b
名詞
名詞の性など無い。
代名詞
単複の区別はなく、その表示をしたいときはlotを使う。
人称代名詞
三人称は指示代名詞を使う。強調したいときはmanを使う。
指示代名詞
格変化例
格変化など無い。
動詞
動詞活用など(ry
修飾詞
形容詞と副詞は同一視され、修飾詞となる。lekで適宜繋ぐ。
例文
Paua lek spulak e di.(力-言 我 此。) 「私はこれを話すことが出来る」
Be paua lek spulak di, plake e.(在 力-言 此、所 我。)上と同意
spulak spulak lek iuli e. (私は悠里英語を話す。)
no spulak spulak lek iuli e. (私は悠里英語を話さない。)
spulak lek spulak (話す言語)
関連項目
最終更新:2016年03月14日 01:08