悠里ノベルゲーム計画(2017)

悠里ノベルゲーム計画(2017)とは2017年3月19日から続いているノベルゲーム計画である。




概要

Fafs falira sashimiが2017年五月に悠里のTwitterグループであるTWTに提議したところ賛成多数として、制作が開始された。四月に入ってKranteerl y io xalKranteerl y io kladi'a, Kranteerl y io lircaなどのいわゆるKranteerlのXal系列の統合作品を作ることをFafsが提案している。

略歴

月日 出来事
3/19 Fafsがノベルゲームを作りたいということを発言する
賛成大多数となり可決される
3/20 スクリプトとしてティラノスクリプトを利用する方針となる。
-進捗管理……ふぁふす
-シナリオライター……米
-絵師……かぱ、米、shk、麦、fjys
-音楽……かば、Tarf.klan、shk
-システム……やんくーよ、とくち、99
-考証、設定……それぞれの世界の作者など
-デザイン……えすわい
-デバッグ……99、地主
3/22 GitLabによるプロジェクト管理が始まる
3/24 99が進捗管理補佐になる
-進捗管理……ふぁふす
-進捗管理補佐……99
-シナリオライター……米
-絵師……かぱ、米、shk、麦、fsjy
-音楽……かば、Tarf.klan、shk
-システム……やんくーよ、とくち、99
-考証、設定……それぞれの世界の作者など
-デザイン……えすわい
-デバッグ……99、地主
4/8 シナリオ担当米が一時離脱
4/12 つきなみ氏がシナリオ担当者に加入
4/15 フィシャ・ニュエユリユ氏が加入
-進捗管理……ふぁふす
-進捗管理補佐……99
-シナリオライター……米、つきなみ、fixa
-絵師……かぱ、米、shk、麦、fsjy
-音楽……かば、Tarf.klan、shk
-システム……やんくーよ、とくち、99
-考証、設定……それぞれの世界の作者など
-デザイン……えすわい
-デバッグ……99、地主
ターゲットを悠里外向けとして決定。
4/21 チャンクによるxal分割
99「とりあえず、xalというノベルが読めるゲーム、つまり定義上はxalのノベルゲーと呼べるものを作りました。」
Webfont導入テスト成功

用語集

章(チャンク、Chapter)

99がxalに対して行った分割。
まず、xal全体を11個の「チャンク」と名付けた単位に分割しました。
今のところ暫定的にchunk1 ~ chunk11みたいな名付け方をしていますが、意味的にまとまりのあるように区切ってなんかタイトルをつけてもらってもいいかもとは思っています
私はとりあえず、何も考えず、
「各チャンクが300行ぐらいになるように章をまとめた」ぐらいしかしていません。
さて、現状では本当にノベルが流れるだけのゲームに過ぎないので、当然大量に手を加えていく必要があります(.sozysozbot., 20170421)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年04月21日 10:43