システム

フランスパン側のページにのっているものを記載。
本家側との情報の違いがあった場合はそちらを優先。
(2012/08/31システム情報公開)

基本システム


コンソール

8方向レバー(前進・後退(ガード)・ジャンプ(2段可能なキャラあり)
(しゃがみ)とABC(弱・中・強)ボタン、D(EXS)ボタン DボタンはAボタンの下に配置
キャラによって特殊能力あり。地上戦重視。

特殊動作・特殊攻撃

キャラごとの特定のコマンドを入力。

ガード

相手が攻撃時に後退。基本的に空中ガードは不可能だが、飛び道具については例外的に可能。
空中でのシールドはガードが可能な模様?ガード動作中にシールドでガードシールドを発動する。
削り殺し(KO)は無い模様。また、必殺技では若干ダメージを受ける。

ダッシュ・バックステップ

前進x2。後退x2。もしくは移動方向+A+B。ダッシュ+B+Cでダッシュ攻撃に変化なキャラあり。
セトはここからの派生技、空中バックステップが可能。

投げ・投げ抜け

前進・後退しながらA+Dボタン。外した場合は空振り動作。
投げられそうになった場合は同操作で投げ抜け。シールド中は投げ抜けできない(ブレイク確定)。

吹き飛び復帰

吹き飛び時、レバーを倒しながらABCボタンいずれかを押し続ける。タイミングを取れれば攻撃回避にもつながる。

叩きつけ受身

壁・地面にたたきつけられる瞬間、ABCDボタンいずれかを押し続ける。バウンド・ダウンからの追撃を回避したい時に。

イグジスエンハンス(EXS)

スーパーコンボゲージにあたる技ゲージ。100パーセントで1単位とし、200パーセントまでためることができる。
B以上の通常技の空振りでもチャージ可。
100パーセントで強化版必殺技・ヴェールオフ、200パーセントで超必殺技を使用可能。
GRDゲージを増減するための起爆剤(下記の技参照)にもなる。

グラインドグリッド(GRD)

本作で攻めの駆け引きを生むゲージ。画面中央下部に存在に存在するゲージがこれ。通称グリッド、GRD。
双方の側で6ブロック区切り、計12ブロックで「連結共有」(7ブロック以上を片方が浸食し占有することが可能)。
様々な行動で、それぞれの側のゲージが増減しする。
そして中央にあるGRDトランスファーステロイト(輪状の周期タイマー)が示す一定時間が経過することで優勢・劣勢が決定。
どちらも中央でせめぎ合っていた場合は、両方が優勢扱いに。
優勢側は「VOPAL(ヴォパル)状態」(成った方の色のゲージブロックが点灯)になる。
優勢時には攻撃力・防御力の上昇の他、特殊技が使用可能。
ゲージについては、
「ラウンドごとにリセット」「ガード中は増減なし」
「攻撃・敵をガードさせる・受身中・シールド成功・コンセントレーションで増加」
「被ダメージ時・逃げ・相手がコンセントレーション発動時に減少」
「GRD奪取付きの必殺技あり(ゴルドー)」「ヴェールオフ発動ヒットで相手側のGRDを0にする」
基本的に攻めの態勢を取っていればグリッド増加、防御の時はシールドを使用したほうが自分のグリッドを上げられる。
シールドが崩されるとゲージにひびが入るブレイク状態。ゲージが増加しなくなりDボタンのアクションが使用不能に。
その際、ヴォーパル状態も解除される。

スマートステア

地上でAボタン連打で自動コンボ。必殺・超必殺対応。
手軽にコンボをつなげられる半面、ガードされると隙を生む可能性がある。

パッシングリンク

メルブラでいうビートエッジに相当。弱・中・強ボタンを順番に押すことで手軽に可変コンボ。
EXSが200パーセントの時、ビートエッジでのCの強攻撃がキャンセル必殺技(強化版必殺技)に変化する。

ヴァイタルヴェゼル

いわゆる体力ゲージのこと
カーマインの技はこれを消費・回復するものがある。

インクリース

いわゆる溜め攻撃。特定の通常技・必殺技の威力が向上。
上・中・下段判定が変化するものもある。
使いどころは少々限定的か?初撃に使ったり、コンボに応用するなど研究対象。 


特殊動作(D、EXSボタン)関連


シールド

後退+D。
発動時にEXSゲージ消費し、ボタンを押し続けることでシールドを張り続けながらEXSゲージを消費。
攻撃を受けてガード中に併用するとさらに強力なガードシールドに発動可能。
成功時は白いエフェクト、ガードシールドは緑のエフェクトが発生する。
成功時、相手が大きく後退(ノックバック)し、自分のGRDゲージが大幅増加。いわゆるフォルトレスディフェンス。
シールドでは投げ抜けは不可能。
シールドの状態でガードを崩されるとブレイク状態。EXSアクションが一定時間使用不可能になる。
ヴォーパル状態の場合はそれも解除される。

アサルト

前方+Dボタンで発動。空中で発動可(前進x2)。EXSを10%消費。
小ジャンプしながら素早く前進。アサルトでのジャンプ中も攻撃が可能で、ジャンプ攻撃につなげられる。

コンセントレーション

Dボタン押し続け。
自分のGDRゲージを相手のGRDゲージの境目まで徐々に増加させる。また、相手のGRDゲージも減らすことができる。
キャラによって増加速度の違いあり?
EXSゲージ0パーセントでも使用可能。

チェインシフト

Dボタン2回。
1.GRD優勢時によりヴォーパル状態になった側が発動可能。常に発動可能(空中可)。効果は以下の通り
GRDゲージをEXSに少しずつ変換する。変換レートは大体1ブロック・10パーセント?
2.モーションをキャンセルする。
隙減らしにもよく、発動時はわずかながらタイムストップが発生するため状況確認ができる。
これにより攻撃(通常初撃からの超必殺など)・防御の判断が安全にとれる。
通常技からのキャンセルで攻めやキャンセルコンボからの超必殺へのつなぎにも応用可能。
3.コンボ中ではいったん補正をカット。普通に攻撃するよりダメージを多く与えやすい。
VerUPで若干の修正が入った。要検証。


その他


ヴェールオフ

EXSゲージ100パーセント時にA+B+C同時押し。発動まで僅かながら時間がかかるが、吹き飛ばし判定が発生。
ヒット時、相手のGRDは0に。GRDブレイクの対象技。
発動中はEXSゲージを徐々に消耗し、攻撃力上昇。GRDゲージの増加量が増大。EXSゲージに起因する技も使い放題になる。
また、インフィニットワース(超必殺技)が発動可能になるため、連続コンボ延長のチャンスにもなる。
発動時は無敵判定も生じるため、タイミングが合えばカウンターにもなる。
発動中に残ったゲージは、ラウンド持ちこし不可。

インフィニットワース(IW)

コマンド+D。超必殺技。
EXS200パーセント、かヴェールオフ中が発動条件。
前者は溜まりさえすればいつでも、後者はEXS100以上であれば一定時間の間だけ発動権を得られるのが特徴。
コマンドは4123+D(1P側)。

インフィニットワースイグジスト

特定条件でA+B+C同時押し。(EXS200パーセント、相手の体力が3割以下でヴェールオフの最大溜めを当てコンボ中?)
止めの一撃必殺技で、成功すれば勝利確定。ストーリーの隠しに関連しているかは検証。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年10月05日 10:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。