目次
※個人で調べたものなので、間違いがある可能性があります。
アサルト=6D
詐欺飛びに使う空中攻撃技
詐欺飛びに使う空中攻撃技 |
アサルトJ2C,アサルトJC,アサルトJA |
おすすめはJ2C。JCは入力がシビア。
普通のジャンプでもJAなら詐欺れました。(J2C,JCは未検証)
レシピ
※起き上がりは最速受け身で調査
なので遅らせ受け身には対応してません。
※起き上がり(リバサ)に各種無敵を入力。
※J2C>5Bガード仕込みは4Bがあるので無理。
以下のレシピではJ2Cで書いてますが、JCでもJAでも可能です。
また、6C(桐)もA咲でもいいです。
レシピ |
・端: 5A>5B>5C>2C>6C(桐)>B八重>Dキャン> 相手の起き上がりに持続当てアサルトJ2C(ガード仕込み)>仕込み2B |
詐欺の可否 |
その後の状況 |
詐欺成功 |
ユズリハのJ2Cが無敵中にスカり、2Bが出ないで無敵技をガードorスカ。 |
詐欺失敗 |
ダメージくらう。 |
相手がJ2Cをガード |
J2C>2Bまで出る。 |
アサルト(6D)の入力タイミングはB八重で相手が落ちてきますが、
相手が接地するより前に入力です。※あくまで最速受け身の場合です。
J2Cは低め当て、持続の最後の部分を当てるように意識して下さい。
JCも同様です。
JAに関しては発生の遅い無敵技(ナナセのB昇竜等)は高度が多少高くても
詐欺れると思いますが、発生の速い無敵技(ハイドのB昇竜等)を詐欺る場合は
最低空で重ねないと詐欺れないです。
追記:
詐欺成功後、および相手が普通に崩れた場合について
始動別に簡単ですが再度詐欺重ねにいける
コンボを
考えてみました。
・4C始動(フルコン)
「4C>2C(Cホールド)>ABA咲>9jc>Dキャン>ICJ2C>DB>A咲>B八重>
Dキャン>詐欺飛びアサルトJ2C>仕込み2B」
・アサルトJ2C始動(中段)
「アサルトJ2C>2B>4C>B咲>Aこっち>Dキャン>
DC(ずらしAホールド)>空Cこっち>6C(桐)>B八重>Dキャン>
詐欺飛びアサルトJ2C>仕込み2B」
・2B始動(下段)
「2B>4C>2C>A咲>8jc>Dキャン>JC>DB>B咲>Aこっち>Dキャン>
DC(ずらしAホールド)>空Cこっち>6C(桐)>B八重>Dキャン>
詐欺飛びアサルトJ2C>仕込み2B」
あとは詐欺成功後に裏回る時があるので、そのループコンがあれば・・。
結果
※詳細な内容はページの下の方に記載してます。
- 起き上がり→上いれっぱ不可
- 昇竜はエルトナムのC昇竜(エーテライト)以外は大体詐欺れました。
エルトナムのC昇竜は発生がすごい速いのだと思われ。(発生2F?)
2B入力後上いれっぱで避けれないかな・・2Bがjcになってしまうか。
仕込みを5Aに変えて5A>8jc>5Aでも同じかな。
バクステ仕込めないかな。
バクステ狩り(J2Cをバクステでかわされた時)
アサルトJ2Cの詐欺飛びのみの調査となりますが、
J2C後の仕込みの2Bでリバサのバクステが一部狩れたので
書いておきます。(J2Cをバクステでかわされた後の2B)
2Bで狩れないキャラは5Aで狩れるかも調べました。
キャラによって空中くらいするので注意が必要です。
※自分の2B,5A仕込み入力に甘い所があるかもしれませんので、
怪しいと思った所は実際に試してみて下さい。
リバサバクステを狩れないキャラ |
ハイド、ゴルドー、アカツキ |
リバサバクステを狩った時、空中くらいになるキャラ |
オリエ、セト |
全キャラ狩れました。
2Bと違いオリエが地上くらいになります。
しかし、空中くらいになってしまうキャラがかなり増えました。
※注意※
空中くらいになってしまうキャラ |
セト、ケイアス、エルトナム、ワレン、カーマイン |
まとめ
・5Aは全キャラ狩れる。2Bは一部キャラが狩れない。
・セトは2B、5Aはどちらでも空中くらいになる。
コンボ選択に注意。
・ケイアス、エルトナム、ワレン、カーマインは
5A仕込みだと空中くらいになるので、バクステを狩るなら
2B仕込みの方がいいと思います。(空中くらいの方が良い?)
詳細
各種詐欺飛び(アサルトJ2C,アサルトJC,アサルトJA)の
結果は全て同じになりました。
その詳細な内容を下記に記載します。
昇竜はエルトナムのC昇竜(エーテライト)以外は大体詐欺れました。
〇→詐欺可能。
×→詐欺失敗もしくは、J2Cはスカっているが相手の攻撃をくらって
しまう時。大体無敵コマ投げの事です。
ハイド
技名 |
詐欺の可否 |
B昇竜 |
〇 |
C昇竜 |
〇 |
IW |
〇 |
IWE |
〇 |
リンネ
技名 |
詐欺の可否 |
B昇竜 |
〇 |
C昇竜 |
〇 |
飛燕C版 |
〇 ※1 |
IW |
〇 |
IWE |
〇 |
※1 裏回るけどガード可
ワレンシュタイン
技名 |
詐欺の可否 |
ヴィルベルC版(623C) |
〇 |
ドレーエンC版 |
× |
IW |
× |
IWE |
〇 |
カーマイン
技名 |
詐欺の可否 |
すり潰せ!C版(623C) |
〇 |
そいつをよこしやがれ!C版(63214C) |
× |
IW |
〇 |
IWE |
〇 |
オリエ
技名 |
詐欺の可否 |
C昇竜 |
〇 |
IW |
〇 |
IWE |
〇 |
ゴルドー
技名 |
詐欺の可否 |
グリムリーパC版(623C) |
〇 |
いただきだC版 |
× |
IW |
〇 |
IWE |
〇 |
メルカヴァ
技名 |
詐欺の可否 |
穿つC版(236C) |
〇 |
IW |
〇 |
IWE |
〇 |
バティスタ
技名 |
詐欺の可否 |
サマソB版 |
〇 |
サマソC版 |
〇 |
IW |
〇 |
IWE |
〇 |
セト
技名 |
詐欺の可否 |
双鈎のヴェンジェンスC版(623C) |
〇 |
罪咎C版(632146C) |
× |
IW |
〇 |
IWE |
〇 |
ユズリハ
技名 |
詐欺の可否 |
八重一輪C版 |
〇 |
IW |
〇 |
IWE |
〇 |
ヒルダ
エルトナム
技名 |
詐欺の可否 |
エーテライト・エアB版(623B) |
〇 ※1 |
エーテライト・エアC版(623C) |
× |
カッティング・シンクC版(421C,逆昇竜) |
〇 ※2 |
IW |
〇 |
IWE |
〇 |
※1 裏回ります。
※2 すり抜けた・・裏回ります。
エーテライト・エアC版が詐欺れなかった。
発生すごい速い?
ケイアス
アカツキ
技名 |
詐欺の可否 |
人間迫砲B版(22B) |
〇 |
人間迫砲C版(22C) |
〇 |
IW |
〇 |
IWE |
〇 |
ナナセ
技名 |
詐欺の可否 |
B昇竜 |
〇 |
C昇竜 |
〇 |
IW |
〇 |
IWE |
〇 |
ビャクヤ
最終更新:2014年08月25日 18:05