加藤純一雑談ライブ騒動(2016年5月)

加藤純一雑談ライブに関する騒動まとめ

▽クリックで該当行まで飛べます▽

時系列

1.じゃる(所属事務所社長)のツイッターにイベントの告知がなされる

皆さんのお声にお応えして? 純ちゃんのトークライブ決定です。
本日情報解禁です。
『加藤純一 雑談ライブ』 ~ノープランでごめんなさい~ 7月10日(日)19時00分開演 新宿ロフトプラスワン 6月11日(土)チケット発売
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/45844
19:31 - 2016年5月24日

続いて、配信はなし、ダイジェスト動画は後日上がる、全員が納得いくマネージメントが出来ないかもしれないとのツイートにリプ欄が荒れる。
沢山のご意見、ありがとうございます。
純ちゃんはユーザーが多いので、全員の方に納得いただけるマネージメントはこれからもできないかも知れません。
でも、二人三脚で歩むと決めた以上、一生懸命頑張ります。
皆さんのお声も紳士に受け取るつもりです。
よろしくお願いします。
23:10 - 2016年5月24日

2.イベルト内の告知枠で加藤純一(以下純)本人が告知


3.イベルトから帰宅後放送開始

 枠内での説明 

  • 有料イベントは自分から持ち掛けた。
  • イベントの目的は人前で話すスキルの向上。
  • 無料にはしたかったが会場のメンツ等のためにできなかった。
  • 配信は環境を整えるのが困難、動画は全編あげさせる。
  • 動画を上げるうえでカットが入るのは視聴者の顔が動画に載るのを避けるため。

争点

1.有料イベントについて

 根強く有料に反対する民がいるものの主な争点ではない。
 有料のプレッシャー下でやりたいとの説明に対して、コメントを非表示にしてホーム感を出さずに同じ環境を作れるのではとの指摘あり。

2.雑談の内容が決まっていないことについて

 イベントのサブタイトルが「ノープランでごめんなさい」となっていた点で、金銭が絡むのにトークテーマを決めてないのかという指摘あり。
※参考:前回(かとさんけんさん年末総決算スペシャル)において、内容が決まらないままチケットの宣伝をするかしないかで高田健志と揉める。もっとも、この時はイベントの内容自体が未定だった。

3.配信がないことについて

 視聴者の顔が映ることが問題ならば純の顔だけを映せばよい、音声だけでもよいとの指摘。
 配信環境が整えられないとの純からの説明あり、なお会場は機材の貸し出しは無料。→http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/about.html

4.動画について

 ダイジェスト動画に関して全編ではないのかという指摘→全編あげるようにするとの純の説明あり。
 ダイジェストといっても極端に短いものではなく、視聴者が映るなど不測の事態が生じたらカットするのみとされた。

5.スタンスについて

 配信なしの有料イベントは格差が出来るのでやらない(不正確かもしれません)と言ってたことと矛盾するのではとの指摘。
 このまま既存の視聴者に囲われててもアイドル化するだけだから、人前に出て話すスキルを高めたい、過去の自分と言ってることが変わったのは成長したから等の説明あり。詳しくは録画参照。

事後

じゃると話し合った結果、生放送もすることが決定。

当初生放送をしないとしていた本当の理由について、じゃる「生放送したら純ちゃんできちゃうでしょ」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月04日 19:19