塗装 | スカイブルー色 |
太字:更新車
HL102編成の4連化(〜?年)
- HL102編成がサハ103-384を組み込んで4連になり、阪和線の運用に入った。2015年までには3連に戻り、サハ103-384は同年廃車回送された。
←下り(和歌山・東羽衣)
編成 | クハ103 | モハ102 | クモハ103 | 更新 | サハ脱車 | 備考 |
HL101 | 192 | 451 | 2504 | 40N | ワンマン対応 |
編成 | クハ103 | サハ103 | モハ102 | クモハ103 | 更新 | サハ脱車 | 備考 |
HL102 | 162 | 396 | 2503 | サハ40N | ??/??/?? | ワンマン対応 |
HL103編成の登場(2016年)
- HJ407編成がサハ103-371を脱車して3連になり、HL103編成として羽衣線の予備車となった。
←下り(和歌山・東羽衣)
編成 | クハ103 | モハ102 | クモハ103 | 更新 | サハ脱車 | 備考 |
HL101 | 192 | 451 | 2504 | 40N | ワンマン対応 | |
HL102 | 162 | 396 | 2503 | ワンマン対応 | ||
HL103 | 200 | 460 | 2505 | 16/09/15 | ワンマン非対応 |
全車引退(2018年)
- 2018年3月のダイヤ改正で、阪和線・羽衣線の全ての列車が3ドア車に統一されたため、運用離脱し全車廃車された。
- HL103編成は結局1度も運用入りしなかった。
←下り
編成 | クハ103 | モハ102 | クモハ103 | 更新 | 廃車回送 | 備考 |
40N | 18/05/02 | ワンマン対応 | ||||
18/07/03 | ワンマン対応 | |||||
18/02/23 | ワンマン非対応 |