ウォーロード

■同人誌等、二次著作物についての注意とお知らせ■


有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物に関する同人誌及びウェブサイト(ホームページ)などにおける掲載規約
 本規約は、F.E.A.R.が制作している一次著作物の同人誌やホームページなどへの掲載上の注意です。一見面倒くさいかもしれませんが、このルールを守りさえすれば大手を振って同人誌を出したり、ホームページを開いたりすことができるわけです。
 なお、この規約は有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチが権利を有する、一次著作物に限ります。他社から発売されている一次著作物は該当しないので気をつけてください。それらの著作物につきましては、それぞれ著作物の発売元にお問い合わせください。

1.著作権の明記
 同人誌の奥付に当たる部分、またはウェブサイトのトップページに、以下の内容を明記してください。
「(該当する著作物名を明記)は有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です」

2.あからさまな複写、複製の禁止
 著作物の文章及びイラストの複製を禁止します。文章の引用はこれを認めます。元になる文章の内容を41文字以上そのままコピーした場合は、引用ではなく複製とみなします。また、イラストをコピーする、デジタル化するなどの手段で複製することは禁止しますが、著作物のイラストを参考にしてイラストを描き起こす場合はこれを許可します。どこまでを引用もしくは参考とするかは社会通念上の常識をもって基準としますが、最終的には著作者の側が判断するものとします。

3.著作権使用料の問題
 著作権料はこれを一切徴収しません。

4.販売の目的の制限
 販売目的を同人活動に限ります。商業目的の販売をする場合は、別の許諾を受ける必要があります。この場合、商業目的販売のための条件について話し合うために、別途ご連絡をお願いします。

5.法律、公序良俗の順守
 該当する著作物以外の著作物の権利を侵すおそれがある行為、その他あらゆる法律及び公序良俗に反するおそれがある行為についてはこれを禁止します。どこまでが法律及び公序良俗に反するおそれがないのかは社会通念上の常識をもって基準としますが、最終的には著作者の側が判断するものとします。

6.ペナルティー
 以上1.~5.までの条件を満たさないまま、該当著作物の複写複製を行った場合、法律で認められた権利に基づいてペナルティーを課する場合もあります。十分に注意してください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年10月30日 23:05
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。