ぬおーの要望により追加です。
「うっぜええええ略」のページを再利用しました。
うわらば組メンバー御用達の飲食店や、
自炊で上手くできたものとかを紹介していくスペースとして利用してください。
せっかくあるんだから昨日作ったの書く。
鶏もものトマト醤油煮
※写真なし
※
kichomenオリジナルです
[材料]
鶏もも2枚
ブロッコリー1個
玉ねぎ1個
トマト缶1缶
ほうれん草1わ
にんにく1かけ
醤油(多め)
酒(適当)
塩コショウ
唐辛子お好みで。
バジル、オレガノ、ローリエなど香草 適量
1.鶏ももを一口大に切り、塩コショウし、油無しで皮面から焼く。(皮から油が出るから)
2.焦げ目がついていい感じになったら、鶏肉を一旦取り出して、
その油に、にんにく、唐辛子をいれ、適当に切った玉ねぎを炒める。
3.ブロッコリー、ほうれん草は湯通ししておく(面倒なら省略していい)
4.玉ねぎいい感じなら、ブロリー、ほうれん草、鶏肉とか全部いれて、
酒、醤油、トマト缶を入れて5分から10分煮る。(酒醤油は適当)(香草入れるならここ)
5.盛り付けて完成。
ご飯がすすむぞ!お試しあれ。
野菜は基本的に何でもいいです。
他のオススメは、レンコン、にんじん、ひよこ豆、ジャガイモなど。
バンバンジーのタレ
醤油 大さじ1
酢 大さじ1
豆板醤小さじ1
ゴマ 大さじ2.5
ごま油大さじ2
さとう 少し
ぬおーからリクエストがあったので書きます。
これを茹でて、裂いたささみ、きざんだきゅうりと混ぜて終わり
ぬおーへ。
かき揚げの作り方を書いてください。BYたなとす
最終更新:2010年03月15日 14:05