~2007/02/14
- 各種メッセージ追加。
2007/01/08
- 一部キャラのメッセージを追加。
(主に2からの参戦組)
- 本多忠勝のダイアログを強化。
(主に表情関係)
2006/10/28
- 汎用データの更新に伴い、一部アニメーションを変更。
2006/10/15
2006/10/14
- 汎用パイロットを新設。
- 上杉謙信の当て身の表記ミスを修正。
2006/10/13
- 一部アニメーションを修正。NPC系のアニメーションも追加。
- ノンパイロットに本多忠勝の表情対応追加。
2006/10/12
- 2仕様アイテム追加。一部アイテムの性能を変更。
2006/10/11
- 主要メンバーのアニメーションはコンプリート
- ほぼ全てのネームドユニットを戦国BASARA2仕様に。
- メカザビーを汎用に移転。
2006/10/10
- アニメーション追加
2006/10/09
- メッセ追加
2006/10/06
- 戦国BASARA2出典のメンバーのメッセを新設(午後8時55分付)
- アニメーション追加。
- 一部ユニットを戦国BASARA2仕様に。
- ユニットに秀吉を追加。
2006/10/02
- 長曾我部元親を2仕様に。
- 戦国BASARA2出典メンバーを一部追加。
2006/09/30
- データ量が多くなってきたので、ネームドと汎用データを分離。
- 汎用データに戦国BASARA2で初登場したユニットを一部追加。
- 毛利元就を2仕様に変更。
2006/09/28
- パイロットに残りの戦国BASARA2のメンバーを追加。
- ユニットに戦国BASARA2のメンバーを一部追加。
2006/09/27
戦国BASARA2要素、追加開始。
戦国BASARA2要素、追加開始。
- パイロットに戦国BASARA2のメンバーを一部追加。
(ユニットなどに関しては、しばらくお待ちください)