最新のページコメント

  • チョルチョ強さ議論」へのコメント
    2 名無しさん 2025-06-11 18:34:49

    アイスマン相手にレベルマウント取られる
    アイスマンの方が5レベルぐらいは上に見て問題がない

  • チョルチョ強さ議論」へのコメント
    1 名無しさん 2025-06-11 18:24:30

    議論はここでお願いします。

  • トップページ」へのコメント
    14 名無しさん 2025-06-07 02:25:01

    チョルチョのコメント欄に居る荒らしは勝手にコメントも改変してます
    単純に強い弱いって言われているのにスーフェン好きとか意味不明なことを呟いて荒らしています
    早急に荒らしを規制してください

  • トップページ」へのコメント
    13 名無しさん 2025-06-05 02:48:38

    荒らしのコメントは消さずコメントアウトしているだけなので
    チョルチョやスーフェンの項目を編集で見て荒らしを判断してください

    明らかに荒らしは11です他の人も具体的な数値を出して強い弱いと言ってます

    具体的な数値を出さず荒らし扱いしているのは11だけです

  • トップページ」へのコメント
    12 名無しさん 2025-06-05 02:20:12

    具体的な数値を書かず信者やアンチ扱いする君の方が荒らしだよ
    攻撃って具体的になんだ?君のレスのこれは攻撃ではないのか?

    避難所の人も、チョルチョの熱心なアンチであることを指摘されるとこんな感じで逆上する -- 名無しさん (2025-06-04 01:41:46)

  • トップページ」へのコメント
    11 名無しさん 2025-06-05 01:59:21

    管理人さんへ
    チョルチョやスーフェンの項目に他者への攻撃ばかりする人(自分の信じるチョルチョの弱さを否定されると我慢できない人)がおり、編集合戦となっているため、対処お願いします

  • トップページ」へのコメント
    10 名無しさん 2025-04-26 17:23:16

    管理人さんへ
    新約迫真戦記のwikiが引っ越ししたのでメニューのリンクを新しいものに変えていただけると助かります

  • ボトム・デッド・センタ」へのコメント
    1 名無しさん 2025-04-18 22:34:48

    ナイトメアスリーでエスノーラレベリングして無双人材っぼい活躍させるの楽しい
    全体的に最大HPの数値が低く設定されてるからなのか強い奴1人突撃してもすぐやられるので強人材の独壇場にならないバランスが個人的によかった

  • ヴィスクルム-BISCULUM-」へのコメント
    1 名無しさん 2025-02-22 11:56:38

    ちょっとした提案なんですが
    レベルの上限100だとユニットを育てるカタルシスがない
    上限を上げてもらえませんでしょうか?

  • トップページ」へのコメント
    9 名無しさん 2024-10-28 22:09:19

    >>8

    解決しました!ありがとうございます!

  • トップページ」へのコメント
    8 名無しさん 2024-10-28 13:57:34

    このwikiに解決方法書いてあったはずです!!

  • トップページ」へのコメント
    7 名無しさん 2024-10-27 16:19:27

    久々にダウンロードしようと思ってダウンロードして起動したら「シナリオが存在しません」って出てプレイ出来なかったんですが
    なんでしょうね?

  • 三国村」へのコメント
    1 名無しさん 2024-08-18 17:10:32

    バフかけてじっくり遊びたいんで、mapの広さを4倍位にしたいんですが何処弄ればいいですか?

  • トップページ」へのコメント
    6 名無しさん 2024-05-26 08:39:41

    >>5

    どのプライバシーポリシーのことを言ってるのかわからないし、しかもそれに反すると傷害罪になるの?
    どういう意図で書き込んだのかこれがさっぱりわからない

  • トップページ」へのコメント
    5 名無しさん 2024-05-13 16:50:57

    閉鎖が望ましい、
    これらはプライバシーポリシーに反してユーザーの不利益になるように作られた作品群であり、
    明確に傷害罪に当たる行為と思われます。閉鎖をお願いします。

  • 戦いの序幕(アナザー)」へのコメント
    1 名無しさん 2024-02-07 19:28:34

    ハルトの合戦で引き分けに持ち込む方法。
    デットライトが意味深なことを呟いた後(ルーゼル体力7000〜8000)、ルーゼルとトライトの体力が半分か3分の1以下?にデッドライトが乱入し戦闘終了
    体力の調整が難しく、トライトがタコ殴りにされて瀕死か、魔王が突進されて瀕死かの二択が起こりやすい。
    幸いトライトの突進&聖剣によるヒットアンドウェイが非常に強力かつ安定しているので、攻撃禁止で体力調整後ボコボコにするのが良いと思われる
    イベント後はルートガルト王国軍でプレイ。その後はさして違いがない
    なおイベント時のデッドライトさまはルーゼルに対して不満プリプリなので必見

  • トップページ」へのコメント
    4 名無しさん 2023-12-16 00:10:22

    >>3

    きのたけもやった!
    あれも最高に面白い。松岡修造王国とか特に好きよ!
    迫真戦記もきのたけも、両作品に言えることやけど
    ふざけたネタ使いながらも、本筋のストーリーは重厚なんだよね。それがいい!

  • 1 名無しさん 2023-12-15 11:05:14

    bhっっっっg

  • トップページ」へのコメント
    3 名無しさん 2023-12-15 08:09:08

    >>2

    そんなあなたにきのこたけのこ戦争if
    5年以上前の最新ネタなので時事ものは若干古いがね

  • トップページ」へのコメント
    2 名無しさん 2023-12-15 00:25:53

    なんやかんや10年近く色んなヴァーレントゥーガ作品をやってきたけど、
    新約迫真戦記が一番面白かった
    フリーゲームだからこその、アングラさ、自由さが面白味に拍車をかけてる

本当に削除しますか?