新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ヴァーレントゥーガまとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ヴァーレントゥーガまとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ヴァーレントゥーガまとめwiki
一行メモ (過去ログ)
メニュー
トップページ
ヴァーレントゥーガとは?
FAQ
一行メモ
(要望・連絡用)
最新版のDLと更新詳細
拡張シナリオ一覧
/
現行のみ
シナリオ製作講座
VT用標準素材リンク
VTショートストーリー
プレイ動画
人物列伝投稿所
勢力列伝とイベント投稿所
ユニットとスキル投稿所
VT辞典
VTオリシナ辞典
基本操作説明
TIPS
標準シナリオ
ユニット(クリックで開閉)
ユニット
人間(1)
(2)
エルフ
ダークエルフ
ドワーフ
リザードマン
ゴブリン
悪魔
モンスター
アンデッド
精霊
死霊
勢力(クリックで開閉)
勢力の一覧
専用BGMのある人材の一覧
旗上げ時に専用の勢力名がある人材の一覧
エリア
スキル(クリックで開閉)
スキル
非魔法スキル
魔法スキル
必殺技
パッシブスキル
魔法カテゴリー
雇用
人材所属表
FTとの名称違い一覧
OP・ED・イベント一覧
VT人気投票
拡張シナリオ人気投票
VT手動アンテナ
リンク
wiki編集の仕方
サンドボックス
シナリオwiki
東方VT@wiki
光の目@wiki
むなしい努力・wiki
エスティールの封印@wiki
きのこたけのこ戦争IF・wiki
LostTechnology・wiki
ハルスベリヤ叙事詩2・wiki
祖国と銃と@wiki
銃魔のレザネーション・wiki
迫真戦記.vt@wiki
新約迫真戦記 -ほのぼの神話- wiki
問題外のシナリオ・wiki
ヴィスクルム-BISCULUM-・WIKI
カスタムサーガ・wiki
リンク
ヴァーレン小物入れ1
ヴァーレン小物入れ2
ヴァーレン小物入れ2(避難用)
ヴァーレン大物入れ
ヴァーレン大物入れ(避難用)
(オリジナルシナリオと
素材と制作ツール本体
が投稿されてます。)
ヴァーレン中物入れ
VTお絵かきチャット
pixiv
ファーレントゥーガまとめwiki
ヴァーレントゥーガ避難所
ふりーむ!
ニコニコ大百科
ピクシブ百科事典
窓の杜
はてなキーワード
Twitter
更新履歴
取得中です。
更新履歴
(表示数+)
新着情報
ここを編集
過去ログ (1)
とりあえず作りました。超絶連投をしない限り弾かれないと思うのでご自由にどうぞ。 -- (´・ω・`|∀・)っ|) (2009-08-16 00:59:26)
とりあえずふりーむ! に上がっているverの外面的な部分を中心にまとめておきました。 -- (´・ω・`|∀・)っ|) (2009-08-16 23:37:29)
>管理人様
メンバー登録申請したので確認をお願いします。 -- 名無しさん (2009-08-27 16:45:33)
大変遅くなって申し訳ありません、メンバ申請して下さった方、返信いたしましたのでご確認お願いします。 -- ※ (2009-09-21 22:32:41)
ありがとうございます(確認済みです)。 -- 名無しさん (2009-09-30 21:42:59)
わからん!多種族のリーダーをまったく仲間に出来ない! -- 雇用条件 (2009-10-18 20:36:48)
項目「エンチャンター」はミスなので、削除お願いします。 -- 名無しさん (2009-10-25 01:53:15)
>エンチャンター
削除しました。 -- (管理人) (2009-10-25 23:26:14)
ありがとうございました。 -- 名無しさん (2009-10-25 23:34:04)
ダルカン(列伝案)を投稿したものですが、誤ってテキストモードにしてしまったので、通常のwikiモードに変えてもらえないでしょうか。 -- 名無しさん (2009-10-26 21:22:18)
>ダルカン(列伝案)
編集モードをアットウィキモードにしました。 -- (管理人) (2009-10-26 23:53:59)
ホルスタインって誰ですか? -- 名無しさん (2009-10-26 23:55:06)
それは誰にも分からんのだ (引用)
(経緯というには短いですが、投票フォーム最下段のコメント欄をご覧下さい) -- (管理人) (2009-10-28 01:26:43)
スクリプト辞典のpower.datとworld.datの項を少しいじりました。
同盟の記述も改造情報的に必要だけどスクリプトのifなんとかがわからない・・・ -- 名無しさん (2009-10-30 13:16:58)
昔人気投票と言うものがあってだな -- 名無しさん (2009-10-30 13:20:40)
ラストニ・パクハイト(OP案)、ラクタイナ(ヴォイス案)の削除をお願いします。 -- 或る妄想作者 (2009-11-11 01:55:27)
>ラストニ・パクハイト(OP案)
削除しました。※がついていたのでソースを保存しておきました。復帰させたい時はここで言って下さいね。
>ラクタイナ(ヴォイス案)
すみません、こちらはバックアップを取る前に削除ボタン押してしまいましたorz
申し訳ないです。 -- (管理人) (2009-11-11 02:19:20)
いえいえ。
どうもありがとうございました。 -- 或る妄想作者 (2009-11-11 02:24:58)
初めて投稿させて頂きます、改造情報(仮)のスクリプト辞典に【exp】と【exp_mul】の項目を追加
させていただきました。 -- HIMMEL (2009-11-12 01:23:31)
vt辞典の内容からしてゲーム内の用語辞典だと思います
ヴァーレントゥーガ
はともかく
アストゥール戦記
は
どうみても場違いかと思います -- 名無しさん (2009-11-12 19:45:23)
むー、私個人としてはFT辞典が念頭にある(項目に誤字やエラーメッセージなども含まれている)ので特に違和感はないのですが。
VT辞典の編集方針に直接関わる話ですし、申し訳ありませんが結論保留ということにさせて頂きます。
※ご意見のある方はとりあえずここで。収拾が付かなくなりそうならどこかに場所を設けます。 -- (管理人) (2009-11-13 01:09:57)
何故投票フォームからホルスタインが消されてしまうんですか?
史実に登場しますよ。 -- 名無しさん (2009-11-13 13:50:57)
※欄にある「荒れる云々」が理由だと思います。
詳細は避難所のログを参照して下さい。 -- (管理人) (2009-11-14 00:26:31)
人間族
と
スキル
のページが膨大になってしまっているので
人間族1&2 スキル物理&魔法で分けてはどうでしょうか -- 名無しさん (2009-11-15 10:06:16)
弄り方を忘れたのでちょっと@wikiのマニュアル眺めてきますー。 -- (管理人) (2009-11-15 22:35:08)
登録申請しました。よろしくお願いします。 -- 名無しさん (2009-12-02 23:03:30)
遅くなって申し訳ありません、返信しました>登録申請。 -- (管理人) (2009-12-07 23:19:19)
確認しました。ありがとうございます。>管理人 -- 名無しさん (2009-12-08 21:33:59)
以前のように左のメニューに避難所へのリンクを入れてもらえませんか? -- 名無しさん (2010-02-06 19:56:38)
避難所のリンクが消えて不便ですね。 -- 名無しさん (2010-02-06 22:08:27)
避難所のリンク追加ありがとうございます -- 02-06 19:56:38 (2010-02-07 15:25:29)
ドレインの効果ってなにさ -- 名無しさん (2010-03-21 16:35:31)
説明書2に書いてあるだろ -- 名無しさん (2010-03-21 17:47:11)
初めまして。したらば掲示板に書き込みたいのですが、
ホスト規制中と出てしまい書き込めません。
掲示板のTOPに、ここに書き込んでくださいとあったのですが、よろしいでしょうか?
リモートホストは[xxxxx.xxxxx]です。 -- 名無しさん (2010-04-23 01:49:39)
>名無しさん
広告スパム用の規制に不備があったようです。申し訳ありませんでした。
修正しましたので、ご確認くださいませ。 -- (管理人) (2010-04-23 18:56:06)
書き込みできるようになりました、ありがとうございます
お手数掛けました -- 名無しさん (2010-04-24 00:59:16)
t-コピ-のページ削除、拡張シナリオページの備考欄への悪意ある説明書きが
定期的に行われています。対処よろしくお願いします。 -- 名無しさん (2010-04-29 14:22:31)
>名無しさん
ひとまず凍結しました。
当該ページの編集をご希望の方は、ここで言って下されば代行編集します。 -- (管理人) (2010-04-29 16:11:06)
ありがとうございます -- 名無しさん (2010-04-29 17:04:00)
凍結解除しました。以降様子見。 -- (管理人) (2010-04-30 23:01:45)
必要最小限の説明しかなく、何をすればいいかも分からないし、戦闘の時の操作もよく分からず、
試行錯誤で自分でプレーのコツを全て切り拓くのでは新規プレーヤーは拾えないと思います
ぜひ、初めてプレーする方々や初心者のためのハウツーものがほしいと思うのですがいかがでしょう -- 名乗るほどの者ではない (2010-05-02 14:23:34)
よくいってくれた
褒美として新規向けの解説ページを作る権利をやる -- 名無しさん (2010-05-02 16:23:30)
混沌魔法書いたものです
申し訳ありません、勢いで投稿所のページを読まずに普通に新規で作ってしまいました
この場合はどうすれば良いんでしょうか・・・ -- 名無しさん (2010-05-05 20:46:12)
公式サイトが無い(ここ?)ので、バグ報告の場がほしいですね -- 名無しさん (2010-05-14 05:40:19)
避難所の改造スレがそれに該当します。作者さんも頻繁にチェックしているので。 -- 名無しさん (2010-05-14 05:58:58)
ホスト規制のため、したらば掲示板に書き込みする事が出来ません
特に問題が無いようでしたら解除して頂きたいと思います
ホスト名[xxxxx.xxxxx]
もちろん問題がありましたら無視して頂いて構いません
宜しくお願いします -- 名無しさん (2010-06-05 04:54:35)
すみません、広告スパム用の規制表現に不備があったみたいです。
ひとまず該当範囲を除外しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 -- (管理人) (2010-06-05 11:51:22)
お手数おかけして申し訳ございません・・・。
ありがとうございました! -- 名無しさん (2010-06-05 13:52:45)
規制されてるんで改造・政策スレに代筆願えたらよろしくお願いします。
今更気付いたんですが、城壁ってspotでの固さしか決められないので
解呪とかヒットしてしまうんですね
城壁の耐性をつけられるようにならないでしょうか
dispel*10とかarrow*8とかできたらいいなと思うのですが -- 名無しさん (2010-06-05 19:35:35)
いらっしゃらないようなので取り下げます
失礼しました -- 名無しさん (2010-06-05 21:05:14)
避難所(
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1250351210/22
)で規制を受けた張本人です。
このたびは多くの方に迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。匿名性をいいことに、2ch感覚でふざけた発言を繰り返してしまいました。
解除はとくにこちらからは求めません。人目に触れにくい場所ではありますが、ここで迷惑をかけてしまった方への謝意を示させていただきます。 -- 名無しさん (2010-06-19 15:20:17)
反省っぷりに萌えた -- 名無しさん (2010-06-19 22:46:44)
↑釣りの為にスタンスコロコロ変えるような奴だぞ
騙されるな -- 名無しさん (2010-06-20 02:15:39)
いつかオリシナで自分でキャラ作れるようになるかな? -- S (2010-07-02 18:21:51)
初めてでも、頑張れば30分くらいでオリジナルチートキャラ作れるようになると思うよ -- 名無しさん (2010-07-03 01:08:14)
すいません、ヴァーレントゥーガの製作ツールを探しているのですが、
ドリルは漢のロマンだ、にまだあるのでしょうか?リンク先を見ると戦力計算機のようなものはあるのですが・・・
自分も作品作ってみたいです><
それと、みなさん1つ作品作るのにどれだけ時間かかりますか? -- 名無しさん (2010-07-06 17:02:44)
ヴァーレンの3D化に伴って、imageやmapを編集するツールを改良中だと思われますので、
しばらくの間はアップロードされないと思います。
自分は3D化以前の最新版を持っていますが、勝手にアップロードするのも駄目でしょうし……
今のところは他の作業をしながら待つしかないんじゃないですかね。
あと、自分もシナリオを作ろうとしていて、もうすぐひと段落つきそうなところですが、
自分の場合は、受験勉強の合間の作業だけでも、ここまで一週間もかかっていません。
もっとも、ゲーム中で使用する素材を3D作成ソフトで手軽に作ったり、ワールドマップをフリー素材サイトから頂いたりしましたので、
実際はspot、class、unit、skillを設定する作業と、デバッグしか行っていません。
また、戦闘マップはまだ作っていません。
おそらく、最短距離でこれぐらいだと思います。
したがって、素材を一から手作りしたり、ワールドマップに凝ったり、戦闘マップを一つ一つ作ったりして、
作業を増やしていくと、その分だけ時間がかかると思います。
参考までにどうぞ。制作頑張ってください! -- ↑ (2010-07-06 22:59:59)
↑そうでしたか、それにしても3D化ってすごいですね^^;
3D化の影響でどうなるかわかりませんがとりあえず、もしでたら
ストーリーとか少しずついじっていきたいですねw -- 名無しさん (2010-07-06 23:29:52)
訓練可能レベルはマスターのレベルと領地によって変化します? -- 名無しさん (2010-07-08 22:54:14)
シナリオ制作講座のcontextについてのページによると、
>training_average = (百分率)
>陣営の全人材の平均レベルにこの係数をかけた数値以下のユニットのみが訓練対象となります。
という仕様みたいだよ。 -- 名無しさん (2010-07-09 03:10:15)
こんな場所で質問してないで、避難所の本スレで聞いた方がいいよ。トップページにリンクあるから -- 名無しさん (2010-07-09 10:14:20)
( ゚Д゚)ゞ リョーカイ!!ご迷惑おかけしました -- 名無しさん (2010-07-09 12:34:26)
ページ削除依頼対応済。
+ここもずいぶん縦長になったので一部を過去ログへ移転。 -- (管理人) (2010-07-23 02:32:43)
ユニットページの更新で人間だけ際どく50000バイト(UTF-8換算)を超えてたので勝手ながら分割させていただきました。 -- 名無しさん (2010-08-21 03:44:31)
辞典とかで多段改行してる人がいるけど、縦に長いのが加速する上に見辛くなるので考えてやって欲しい -- 名無しさん (2010-08-24 19:07:36)
特に荒らしと思われるような書き込みはしていないのですが、避難所において規制を受けました。
解除をお願いします。 -- むむむ (2010-09-12 22:00:52)
規制が解除されたようです。どうやら一時的なものだったようですね。 -- むむむ (2010-09-13 10:03:02)
>規制
スパム用規制リストに難があったようです。
修正しました(09/13付) -- (管理人) (2010-09-17 02:15:57)
縦に長くなっていたのでログ移転。 -- (管理人) (2010-09-23 03:25:37)
特に規制されるような書き込みはしていないはずなのですが
避難所で規制されています。出来れば解除をお願いします。 -- 名無しさん (2010-09-25 15:16:20)
>名無しさん
恐らくスパム規制の誤爆……だと思います。
スパムリストの増加につれ誤爆も増えてきているようですし、当該リストを全て削除することにしました。
大丈夫だとは思いますが、まだダメでしたらお手数ですが再度ご一報下さい。許可リストに追加します。 -- (管理人) (2010-09-25 16:59:00)
トップとメニューを概ね編集合戦の発生する以前のものに差し戻した上で凍結しました。
折をみて解除します。 -- (管理人) (2010-09-25 17:04:45)
お疲れ様です。
規制は解除されてました。 -- 名無しさん (2010-09-25 17:49:16)
2chスレへのリンクが消えてますよー -- 名無しさん (2010-09-25 23:14:35)
光の目のスレが次スレにいったのでトップページの更新をお願いします -- 名無しさん (2010-09-30 18:21:46)
2chスレへのリンクは「編集合戦の発生する」前に無くなって、何日も放置されてたよ。 -- 名無しさん (2010-09-30 20:23:46)
最初に悪意から復活→削除→復活で編集合戦になったので削除が正しい形かと。 -- 名無しさん (2010-09-30 21:32:12)
・2chスレへのリンク
>「編集合戦の発生する」前に無くなって、何日も放置されてた
このご指摘がほぼ全てです。単に復元データになかったということになります。
・光の目スレのリンク
修正しました。 -- (管理人) (2010-10-01 22:21:30)
アップローダー管理者様へ
小物入れ2にシナリオをアップするとき、
間違えてコメント欄にパスワードを記述してしまったようです。
古いほうのtest.zip(コメがSuisobanzaiの方)を削除していただけないでしょうか?
お手数でございましょうがよろしくお願いします。 -- 水素(仮名) (2010-10-03 15:01:16)
↑
削除しました -- 名無しさん (2010-10-03 15:35:51)
>名無しさん
ありがとうございます。 -- 水素(仮名) (2010-10-03 15:37:51)
拡張シナリオ追加により新規ページを作った後、シナリオ名間違いに気づいたのですが、ページ名の変更が管理人様にしかできない事に気づき、
やむを得ず本来のオリシナ名で新規ページを作成し直しました。
管理人様。申し訳ありませんが、間違えて作ってしまった『神亡き地』のページの削除をお願いいたします。 -- 名無しさん (2010-10-06 01:25:50)
↑上の人とは別人だけど「神無き地で…」の項のコメント、作者批判にあたるので削除していただきたい。 -- 名無しさん (2010-10-06 06:27:55)
ページ削除完了しました。
>コメント削除
どなたかが削除なさったようです。
今回に限った話ではないのですが、辞典など他者の投稿した文章(人格攻撃や執拗な罵倒などではない)の削除・改変は慎重にお願いします。
wikiから投稿の気楽さを取り上げてしまっては本末転倒ではないかと思います。 -- (管理人) (2010-10-08 00:18:41)
細かいけど「神無き地に…」じゃないの? -- 名無しさん (2010-10-09 06:08:58)
小物入れ2のシナリオ名は『神亡き地に……』になってるはずだけど……って、げ、神亡き地【で】になってた。
管理人様、重ね重ね申し訳ありませんが、オリシナ名項目の間違いの修正(で→に)をお願いします。 -- 名無しさん (2010-10-10 01:02:19)
あら、私も誤字を入力しちゃってますね…
誤字の指摘なのに私自身もミスし、混乱を招いてしまってすみませんでした。 -- 名無しさん (2010-10-10 02:05:24)
『神亡き地に……』のページを作ったら、小物入れ2のシナリオ名に『…』が1つだけ(汗)
中のテキストには「神亡き地に……(仮名)」と書いてあるし……。
拡張シナリオ一覧ページのシナリオ名、一体全体どうつければいいのやら……
-- 名無しさん (2010-10-14 01:59:48)
確認しました。
一覧は現状のまま修正の必要はなさそうだったのでそのまま。
個別ページは迷ったのですが、最初のレスに説明が載っていることもありこちらも修正は見送りました。
+反応が遅くなって申し訳ありませんでした。 -- (管理人) (2010-10-15 20:22:38)
今更ですが、2ch本スレのリンクはそもそも悪意で削除されていたものを、
(更に悪意で?)復活させ、その両者間で編集合戦になったというだけですよね?
自分は本スレへのリンクは元々あったものと記憶しています。
まぁ…わざわざ貼らなくても見たい人は見るでしょうし、
無くてもいいのかな…とも思いますが、凍結措置まで
取るのであれば、荒されだす以前の姿に戻してからの方が良いのでは。 -- 名無しさん (2010-10-15 23:54:56)
>「編集合戦の発生する」前に無くなって、何日も放置されてた
繰り返しになりますが、今回の措置は編集合戦発生以前、即ち編集内容で荒れる以前に差し戻すというのが主眼となります。
二度目のリンク削除は特に荒れることなく放置されており、差し戻しの対象とはなりません。 -- (管理人) (2010-10-16 12:17:28)
まじめな話、wikiとしての情報価値から考えると2ch本スレリンクぐらい貼っとくべきだと思う
大概のことは「○○はどこ(どうなってるん)ですか」→「wiki嫁」で済ませられるようにしてほしい -- 名無しさん (2010-10-16 12:48:19)
というか、メニューやトップページにリンク貼るから荒れるんだよ
関連リンクで1ページ作ってしまえばいい! -- 名無しさん (2010-10-16 12:49:50)
wikiとしての情報価値を高める=2chへのリンクの根拠が分からん。
あんな荒れてるスレ見たら誰もプレイしたくなくなる。 -- 名無しさん (2010-10-16 13:17:37)
お前個人の好き嫌いの話をしてるんじゃねえよ。
必要な情報かの判断は人によって価値観が違うから各々で勝手にやれ。
だけどその判断材料を消すのはどうなんだ?って話。 -- 名無しさん (2010-10-16 16:45:13)
自分もリンク自体はあっていいと思います。
でも無意味にメニュートップページ両方にリンク張ったりするのは荒しと言われても文句は言えないと思います。
それにああいうページがあるからって、見るのは個人の勝手。見てやる気なくすのも個人の勝手。そういう人はほっといてもやる気なくしますよ。 -- 名無しさん (2010-10-16 17:28:40)
2chでバッシングされて嫌な気分になったオリシナ・素材作者がいたとして、彼はほっといても嫌な気分になるんでしょうかね。 -- 名無しさん (2010-10-16 21:03:31)
その辺の話題は2chで何周もループしたからそちら参照で
------- 糸冬 了 ------------ -- 名無しさん (2010-10-16 21:12:55)
2chじゃなくたってもバッシングされたら嫌な気持ちになるでしょう。
そんな普段ありがちなちょっとしたことでいちいち嫌な気持ちになってたら、
とっくに作者方は絶滅していますよ。
何が言いたいかというと、2chでもごくたま~に有意義な会話もしてますし、
臭いからって蓋して残ってるわずかな可能性にまで蓋をしてしまうのはどうかと思います。
自分も2chのスレッド一覧からヴァーレントゥーガの名前を見てその存在を知りましたし。 -- 名無しさん (2010-10-16 22:20:34)
実質バッシングが起こり得るのは2chのみですし、2chはもはやバッシングがメインと言っても良いような場所です。
1にも満たない有意義なレスの為に、100以上の他人を攻撃するレスを許すというのはおかしいのではないですか?
作者はバッシングされても大丈夫と仰いますが、実際に自分が苦労して制作した作品を、面白げに糞だ何だと嘲笑されたらどんな気分になるか、作者の身になって想像してみた事はありますか?
私はたとえ2chのような場所のレスであっても、十分に辛いと思います。
そのような場所に正規の玄関口であり、公共の場であるwikiからリンクを貼って良いものなのでしょうか。
それに後半にあるような窓口としてのメリットを活かすだけなら、wikiの方からリンクを張る必要は無いように思われます。 -- 名無しさん (2010-10-16 22:36:10)
このwikiの管理をされているお方ってのがまさにその下らないバッシング如き意にも介さないご本人だったはずだが・・・ -- 名無しさん (2010-10-17 01:17:57)
嫌なら見るな。そのぐらいの取捨選択ぐらいしろよあほか -- 名無しさん (2010-10-17 15:41:53)
確かに何を書こうと個人の自由で結構ですが、一般に見せるべきではないアンモラルな場所に、公共の場であるwikiからリンクを繋げていてはいけないでしょう。取捨選択だとか価値観の問題だとかより前に、公共の場には最低限の倫理というものがあるのではないでしょうか?取捨選択、価値観の違いと仰いますが、一体あそこからどんな価値観で何を拾っているのか分かりませんが、それは果たして公共の場に相応しいものなのですか?相応しいというのなら一般の人も皆が納得できるように具体的に解説願います。それが出来れば編集合戦など起こらないでしょう。 -- 名無しさん (2010-10-17 15:51:08)
リンク消えても長期間誰も修正しないようなイラネーもんを敢えて戻す理由も無いってだけだろ。終了。 -- ごちゃごちゃうるせーよ (2010-10-17 16:20:46)
したらばのスレが「2chの避難所」でさえなければどれもまっとうな意見なんですけどね…
避難所だけ載せるのは筋が通りません。 -- 名無しさん (2010-10-18 00:39:47)
そんな単語だけ捕まえてなんだっていうんだ
元々は避難所としての発足だったかもしれないが、現在は事実上どちらが本スレと呼ばれる存在なのかは明らかじゃないか -- 名無しさん (2010-10-18 03:23:42)
↑↑↑↑
同意。終了。 -- 名無しさん (2010-10-18 21:05:20)
2chがアンモラルて -- 名無しさん (2010-10-20 03:38:59)
「避難所」ってそろそろ「(したらば)」とかに変えませんか。したらばなのは当たり前ですけど、一応複数のVT板の一つだよってことで。
「2chスレの避難所として使用中。」も、そのように使用していないので要らないと思います。
私のように直接避難所に来た人間にとっては実体と違いすぎて違和感があるのです。最初に本体の掲示板を探してしまいましたし、見つけてもコレが本体?他にあるのかな?っとなりました。 -- 名無しさん (2010-10-21 09:21:00)
↑あっとここに書くのは微妙ですね。したらばの管理人様宛てということで -- 名無しさん (2010-10-21 09:23:31)
なんか釣り堀と化してきたな -- 名無しさん (2010-10-22 00:17:44)
放浪人材や自分とこの人材が増えてくると登用が億劫になってくるから、[アルティナの登用]とか[オーティの登用]とか以外に[全員の登用]を作って欲しい -- 名無しさん (2010-10-30 20:43:51)
人材プレイで一ターンの間に同じ場所に何度も送られるんですが -- 名無しさん (2010-11-20 04:42:43)
てす -- 名無しさん (2010-11-25 03:52:10)
こんなところに書くのはおかしいかもしれませんが、謝罪させてください。
以前、光の目スレで暴れてい馬鹿です。管理人さま、このような馬鹿のために貴重な時間を費やしてしまって本当に申し訳ありませんでした。
光の目スレ住民の方にも、深くお詫び申し上げます。 -- 名無しさん (2010-11-25 03:53:50)
そんな事より、トップページからいけるしたらばのスレ
半分ぐらいが古いから早く更新して欲しいんだが -- 名無しさん (2010-11-25 16:06:56)
上の謝罪文は規制されたPCで書きました。
この文章は規制された携帯から書いています。
あの馬鹿な一件は、荒らし目的でやったのではなく、自分本位で楽しみたいという身勝手な考えでやってしまいました。
しかし、荒らしと呼ばれてもおかしくない内容だったと、今にしてようやく気づきました。すぐにきづくべきなのに、謝罪も遅れて本当に申し訳ありません。
今思えば、過剰なほどの2チャンネル用語を連発して、多くの人を深いにさせたことに対し、切実に本当に申し訳なく思います。
光の目スレの皆さん、本当にごめんなさい。自分が楽しむことを優先に、皆さんの気持ちを省みませんでした。
スレを私物化してしまった件も本当にごめんなさい。スレはみんなが楽しんで使うものなのに、自分だけ調子に乗っていました。
ここで文章にして謝罪しても、本当に誠実に反省している証明にはならないかも知れませんが、今はただ皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいなので、謝罪させていただきました。
もう二度とこのような真似はいたしません。皆さんを不愉快にさせてしまい本当に申し訳ありませんでした。 -- 名無しさん (2010-11-25 18:33:10)
↑
本スレだけのような気もするけど、とりあえず現行スレに変えておきました。 -- 名無しさん (2010-11-25 20:16:53)
管理人が決めることだけど、規制のままでいいよ。掲示板使いたいなら2chのスレでも行くのはどうかな。そっちの方が合ってると思うよ -- 名無しさん (2010-11-25 23:03:38)
中物入れアップローダー管理者様へ
今度はパスワードを失念してしまいましたorz
お手数をおかけしますが、どうか11/7アップの
神亡き地に……Ver0.5を削除して
いただけないでしょうか。
-- 水素(仮名) (2010-11-29 23:36:49)
↑
削除しました -- 名無しさん (2010-11-30 23:26:46)
ありがとうございます。 -- 水素(仮名) (2010-12-01 06:04:42)
ヴァーレン小物入れ2からヴァーランドストーリーと綺羅星の如くがDLできません。
503 Server Unavailableや500 internal server errorが出てしまいます。
他のファイルは普通に落とせるので時間帯やサーバの負荷ではないと思うのですが…… -- 名無しさん (2010-12-01 16:42:21)
綺羅星作者です。サーバーエラー対応で、ファイルを上げなおしましたのでご確認ください。 -- 名無しさん (2010-12-02 02:27:12)
綺羅星確認できました。
ありがとうございます。 -- 名無しさん (2010-12-02 11:56:00)
いつの間にかカウンターの合計が1,000,000突破してる。 -- 名無しさん (2010-12-08 13:00:27)
ロイタールはスネアに暗殺されたのかルルニーガに殺されたのかどっちなの -- 名無しさん (2010-12-08 17:50:32)
操作方法のまとめページがほしいです。
説明書読んでもわからないこと多すぎます。 -- 初心者名無し (2010-12-24 07:28:29)
ランダム++、バグ報告です。
浪人スタート時で放浪中、ビコックとであった際に顔絵が表示されません。
スクリプトにミスがあるようです。
誤="r_mage_"
正="r_mage_r" -- 名無しさん (2010-12-28 20:10:03)
最近、VT辞典で会話しちゃってるのが目立ちますね。コメントのログが長くなってくると気が緩んでしまう面もあると思うので、古いバージョンでの話は#regionで閉じなるなり、いっそ削除かコメントアウトしてしまうなり、適宜整理した方がいいかもしれません。 -- 名無しさん (2011-01-18 01:56:33)
小物入れの管理者様へ
このあいだ「SS級大技スキル集」を投稿したのですが
その時パスワードを「大技」と漢字にしたせいで
古いほうが消せません・・・
お手数をお掛けしますが古いほうを消してもらえませんか? -- SS級 (2011-01-18 02:55:44)
ランダム++、バグ(?)報告です。
マスターがアルティナ等になった場合、国がどんな旗であっても旗にカーソルを合わせると、リューネ騎士団の赤い旗が表示されます。 -- 名無しさん (2011-01-23 22:09:33)
vtショートストーリーかなり増えてきました。なんかカテわけとか、人気投票とかやった方がいいんじゃね?
おれはやらんけど。 -- 名無しさん (2011-02-01 20:09:41)
非ログイン者でもメニューの編集を出来るように
一時的に解禁をお願い致します。m(_ _)m -- 名無しさん (2011-02-06 00:12:37)
>名無しさん
メニュー項目の編集権限を「誰でも」に変更しました。 -- (管理人) (2011-02-07 01:08:54)
管理人様。どうもありがとうございました。m(_ _)m -- 名無しさん (2011-02-07 01:40:58)
ランシナやってて、アルジュナでプレイしてるとフォルゴットのデータが何故かコーネリーになる。他でもなるのかは未確認。バグ? -- 名無しさん (2011-02-12 18:24:44)
地形効果は今回あるんですか?あまり実感できない -- しつもん (2011-02-20 23:36:38)
メニュー項目について、即復元されてしまったのでこちらで相談します。
プレイ動画やショートストーリー等、二次創作的なものがメインコンテンツの
間に置かれていますが、雑然としている印象を受けたので順序の整理をしたいのですが…
皆さんあまり気にしていないのでしょうか。 -- 名無しさん (2011-03-20 18:48:39)
創作はwikiの隅でやるべきではないかと思うけど。攻略情報が優先すべきなわけで。後、wikiのコメント欄で遊ぶのはなるべくなら自粛してほしい。 -- 名無しさん (2011-03-20 19:39:09)
2次作ものや動画は楽しませて貰ってるけど、まとめて欲しいかな。
↑↑がどう変更したのか分からないけど、攻略情報と分けて2次作等のメニューが纏まってるのがいい。 -- 名無しさん (2011-03-23 08:26:40)
ver4.62に上げたんだが、それからLoadを実行すると高確率で画面が消える(プロセス強制断?)ようになったのは俺だけ? -- 名無しさん (2011-04-18 20:30:38)
ver4.62から4.70へのアプデでセーブデータの互換性がないのを確認
また旧verから差分を上書きアップデートするとエラーを吐く
アプデで詰まった人はこれかも -- 名無しさん (2011-04-19 22:12:21)
初期の(4月中旬あたり)v470を導入して戦闘中の強制終了が多発するようになったという人は、
中物入れより最新のv470を導入してみて下さい。私はそれで安定しました。 -- 名無しさん (2011-04-26 06:37:26)
ただ今中物で最新版落そうと思ったのですが、「33 131 213 225」の4個以外何もありません。
私の環境だけなのかもしれませんが、この4個以外全部削除されたのでしょうか? -- 名無しさん (2011-04-26 09:46:43)
↑確かに中物から消えていますね。大変失礼しました。
一応手元に25日午前に入手したものがあるのですが、さすがに私がうpするのは問題ですよね。どうすればいいんだ・・
そもそも現在拡張シナリオ3つと用途不明のjpgが一つしか入っていないのですが前はもっと色々入っていたような -- 名無しさん (2011-04-26 10:13:11)
S6ホーニング開始でイベント取り消しを選んでも何度もイベント選択が出てきます。 -- 名無しさん (2011-05-23 03:27:32)
セレンS6でリューネ騎士団が統合された後、操作ウィンドウが出ず進行不可になりました。
他勢力に一度でも侵攻(操作)すればウィンドウが表示されますが、パーサ・パクハイトを
滅ぼす段階で他勢力とその隣接地域に敵味方が最低一部隊配置されていなければなりません。
ちなみに沼地のリュッセル・オーダーに対しては上記の回避手段が成立しましたが、ローイス水軍には
そもそもカーソルを合わせても反応せず、勢力情報すら確認できませんでした。 -- 名無しさん (2011-05-24 14:55:27)
編集の仕方が分からないので誰かお願いします。
リンク先のヴァーレントゥーガの避難所が2chスレに
誘導されてます
本来ならば
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42292/
になってます
-- 名無しさん (2011-06-05 10:35:09)
直しました -- 名無しさん (2011-06-05 10:38:15)
避難所へのリンクが再度変えられていたので直しました。愉快犯と思われますのでアク禁をお願いします。 -- 名無しさん (2011-06-05 21:27:34)
>リンクが再度変えられていた
再発です、規制しました。 -- (管理人) (2011-06-05 23:14:49)
素早い対応に感謝です -- 名無しさん (2011-06-05 23:33:24)
二つ上の件に関して、IPを何度も変えて繰り返してくるのを確認しました。念のためメニューの編集をメンバのみに変更しました。
メニューを編集したい場合はサンドボックスに貼り付けてあるメニューソースを編集して下さい。 -- (管理人) (2011-06-06 02:52:05)
>リンクが再度変えられていた
2011-06-05 23:14:49時点の範囲規制後も幾度となくIPを変えて繰り返しているのを受け、公開プロクシの多くを規制しました。
メニューの編集権限は様子を見て戻します。 -- (管理人) (2011-06-06 22:10:47)
>リンクが再度変えられていた
メニューの編集権限を元に戻しました。 -- (管理人) (2011-06-12 21:34:14)
忠臣プレイしてる時に、部下をマスターの配下に変えるコマンド欲しいなーとか思ったり。
要素的にはバランスブレイカーだから、実現しないかもしれないけど。 -- 名無しさん (2011-06-28 18:35:15)
共闘条約→条約を結んだ国家滅亡→でも共闘条約が消えないマジ勘弁orz
こいつのおかげで何度か数ターンほど身動きが取れなくなった。 -- 名無しさん (2011-08-01 23:42:19)
ラングドスのページ改竄及び延々無意味な編集を繰り返してのログ流しにより一件規制しました。 -- (管理人) (2011-10-11 23:15:03)
アルティナシナリオで、無限ループ入りました。
ルーニック島をグリーン・ウルスの勢力が占拠した上に大陸を大きく横断する形でこれまたグリーン・ウルスが占拠→西の大陸に兵を送れない→大陸の最西端にて新勢力が発生→グリーン・ウルスがそれと同盟結んでオワタ状態
-- 名無しさん (2011-10-20 22:14:52)
・@wikiのページ毎の編集履歴(バックアップ)は有限です。編集を重ねていくにつれ、古いデータは消えていきます。
・バックアップをひとつひとつ保存するのは手間が掛かります。ページ数の点からも現実的ではありません。
・ページ自体のバックアップは、バックアップを実行した時点での最新版しか取得出来ません。
以上の理由により、よほど悪質な場合を除き、当方は原則として個々のテキストやページの削除は行わないことにしています。
悪質乃至は微妙なテキストなりやり取りなりを個々に消していくと、
・その時点で何があったのか、どのような経過を辿ってどのような結論に至ったのかが分からなくなってしまう。
・何がアウトと判断されたのか、消した or 消された本人と内容を覚えている人以外は分からなくなってしまう。
ためです。
悪質と思われるテキストに関しては、削除ではなくコメントアウトでの対応をおすすめします。 -- (管理人) (2011-10-23 22:36:12)
そういえば騎兵行動についての記述がWikiに無いような気がする -- 名無しさん (2011-11-24 01:03:01)
すみません。管理人様。
トップページに変更したい点があるので1日だけ編集をオープンにして頂けませんでしょうか -- 名無しさん (2011-11-29 21:53:40)
トップページの編集を誰でもに変更しました。 -- (管理人) (2011-11-29 23:57:08)
どうもありがとうございます。お手数をお掛けしてすみません。 -- 名無しさん (2011-11-30 00:05:29)
このゲームなんですが、敵に攻められた直後のときに、
取られたところを取り返そうとしたら、友好国だから、
攻めてはいけないみたいなことを言われるのは、
どう考えてもおかしい。敵に攻められた直後の場合、
それでも、「親密」扱いとかになってて、こっちから、
取られたところ取り返しにいけないっていうのは、
止めてくれないだろうか? -- 名無しさん (2011-12-01 08:09:46)
↑友好な敵国がプレイヤーに攻めた時、敵国はプレイヤーと同様に人材の忠誠度が下がります。
敵国にとっても諸刃の剣なので、今のままで良いと思います。 -- 名無しさん (2011-12-01 20:02:10)
小物入れ中物入れ大物入れどれにもヴァーレン最新版が無い気がするのですが……
私の見落としでしょうか。 -- 名無しさん (2011-12-01 20:06:25)
良くないわ。攻められたから、
直後に取り返しにいこうとしているのに、
それで叱られるというのは、感覚的に理解できん。 -- 名無しさん (2011-12-01 22:22:52)
親密状態で戦闘があったときに親密でなくなったらいいなとは思うけど、何かと大変だと思う。
一回の戦闘で下がる友好度を大きくすれば解決するけど、そうすると外交自体が難しくなってしまうし、
友好度が高い時にだけ一気に下げるとかすると、処理が複雑になったりするのではないかと。
もちろんそこをなんとかしてもらえたらありがたいけど、もし無理だったり難しいならそういう仕様だと思うしかないと思う。 -- 名無しさん (2011-12-02 05:42:02)
そんなの大して難しくもないでしょう。
すぐできるよ。攻められた後に攻め返すのは、
できるようにして欲しいです。 -- 名無しさん (2011-12-02 18:18:18)
攻め返すことは可能だよ。
「そこを攻めると部下の忠誠度が下がりますよ」と注意をされるだけだから、それを承知の上で報復したいならすればいいさ。何を悩んでいるんだ。 -- 名無しさん (2011-12-03 02:10:45)
だから、叱られるのがおかしいと -- 名無しさん (2011-12-04 00:04:48)
マスターの信用度は戻らないからね。
でもまあ、そこからその攻め込んできた奴に親書を送ったら、
大体突っぱねられて友好度下がるから79以下にしちまえばこっちのもの。
同盟国のみになったらクリアにして欲しいとかならともかく、少し珍しい要望だよね。 -- 名無しさん (2011-12-04 11:05:11)
要望を伝えること自体は否定しないけど、「そんなの簡単でしょう、すぐできる」っていうのはちょっと言い方がキツいかなと感じてしまうよね。
まああの瞬間イラッとくるのはわかるけどw
「簡単なら自分で作ってあげなよ」って言われかねないし、こっちはタダでプレイさせてもらってるわけだし。
こういう希望があるよ、と伝えるにとどめられたらいいなあと思います。 -- 名無しさん (2011-12-04 16:01:49)
ある先生に、プログラマーは叩けば育つといわれて、
それを長年実行してきたもので。
はぁ、言い方きついですか。気をつけます。 -- 名無しさん (2011-12-04 18:23:16)
あちこちのページにラングドスが貼られてますが、これはどうしたもんでしょうか…
愛ゆえの暴走というのは理解できますが。 -- 名無しさん (2011-12-05 03:43:46)
再掲。
・@wikiのページ毎の編集履歴(バックアップ)は有限です。編集を重ねていくにつれ、古いデータは消えていきます。
・バックアップをひとつひとつ保存するのは手間が掛かります。ページ数の点からも現実的ではありません。
・ページ自体のバックアップは、バックアップを実行した時点での最新版しか取得出来ません。
以上の理由により、よほど悪質な場合を除き、当方は原則として個々のテキストやページの削除は行わないことにしています。
悪質乃至は微妙なテキストなりやり取りなりを個々に消していくと、
・その時点で何があったのか、どのような経過を辿ってどのような結論に至ったのかが分からなくなってしまう。
・何がアウトと判断されたのか、消した or 消された本人と内容を覚えている人以外は分からなくなってしまう。
ためです。
悪質と思われるテキストに関しては、削除ではなくコメントアウトでの対応をおすすめします。 -- (管理人) (2011-12-08 00:24:10)
バグ報告です(?)
S1ファルシスでプレイ中、レオームのターンにレオームがリューネと隣接した際
先に同盟放棄イベントが起こり、後に同盟イベントが起こりました
-- 名無しさん (2012-02-12 10:30:38)
著作権者の許可を得ていないであろう画像(各ページに上がっていた顔絵)を一通り削除しました。 -- (管理人) (2012-03-14 00:34:26)
このゲームの不具合発生報告を何処で行えばいいのかわからないので、
無難そうなここに書かせていただきます。
人材プレイ時の戦闘中、選択した人材のHPがゼロになると、
やられたときのメッセージが表示された状態でフリーズします。
ヴァーレンのウィンドウを閉じるボタンはアクティブで、
その他アプリにも影響はないようです。
拡張シナリオで確認したので本家シナリオでもやってみたところ、
やはりフリーズしました。
本体Ver.は5.20と5.30で確認しており、難易度ハードとノーマルで確認しました。
当方環境の問題でしたら申し訳ないのですが、ご報告いたします。 -- 名無しさん (2012-03-16 14:46:44)
上記報告の者ですが、別のフォルダに新しく解凍した真っ新なものでもダメでした。
君主プレイでも戦闘中の君主死亡時にフリーズでした。
さすがにこれで他の方が騒がないということはないと思うので、
当方環境依存の問題で確定かもしれませんが、
一応ご報告いたします。 -- 名無しさん (2012-03-16 15:02:59)
↑
私も君主プレイの君主死亡時のフリーズをオリシナ、本家で確認しました。
あと、これはまだ本家では確認していませんが、オリシナで観戦中にフリーズすることが多々発生しました。
ちなみにwindows7です。 -- 名無しさん (2012-03-16 17:05:48)
管理人さん #comment_num2から#commentに変更する理由を教えて
人気投票のコメントの更新が分からなくなるので#comment_num2に戻したいんだけど -- 名無しさん (2012-03-21 00:35:00)
いちいち余計なコメントページが増え、サイドバーの更新履歴が見辛くなるのが第一、
コメントの更新確認ならページの一番下を見ればいいだけで、num2を使用する必要がないのが第二です。
一日も経たないうちに戻されたようですが、一応お答えしておきます。 -- (管理人) (2012-03-22 03:14:57)
返信ありがとうございました
返信を待たず変更してすみませんでした -- 名無しさん (2012-03-22 12:12:20)
『人気投票』ページの投票データをロールバックしました。 -- (管理人) (2012-03-23 01:43:02)
S1をセレン人材プレイ中、南ホアタ平原を占拠した後フリーズして終了しました。
時期は闇薔薇滅亡後でその後各地に起こった蜂起軍を攻略時。ターンが80です。
当方スクリプト読めないので原因は分かりません。あしからず。 -- バグ報告 (2012-04-01 11:14:19)
質問です。僕は今最終決戦Ⅱのセレンをプレイしているのですがミシディシ派と隣接しても同盟できません。また、隣接した状況でパーサ・パクハイトを倒しても合流しません。
隣接場所はパーサの森北とコリカ湖なのですが・・・他にイベントを見なくてはいけないのでしょうか?それとも友好度を上げなくてはいけないのでしょうか?情報を頂けると幸いです。
-- 名無しさん (2012-04-07 02:18:51)
↑の追加でエルフィスエルラムイベントも起こりません><
-- 名無しさん (2012-04-07 02:27:53)
こちらに書いて良いのか迷いましたが、わからなかったのででこちらに。
お絵描き掲示板管理人様へ、
お絵描き掲示板1、2にて荒らしと思われるコメントが増えています。対処していただけると助かります。 -- 名無しさん (2012-05-12 08:06:56)
↑のお絵描き掲示板の件、対応ありがとうございました。
-- 名無しさん (2012-05-13 07:11:06)
管理人様へ
執拗にトップページにラングドスの画像を乗せようとしている人がいるようです
一行メモのログに「著作権者の許可を得ていないであろう画像(各ページに上がっていた顔絵)を一通り削除しました。」とあったので
あの画像も「著作権者の許可を得ていないであろう画像」に引っかかるのではと思い報告します -- 名無しさん (2012-07-28 00:55:01)
どう考えてもおかしい思うのですが、
ガルガンダの民で、1章やってたわけよ。
それで、ファルシス騎士に攻め込んだわけよ。
そうしたら、ムクガイヤとラムソンが同盟してたみたいで、
ムクガイヤがラムソン側に援軍に来たわけよ。
それで同盟軍同士のはずなのに、ムクガイヤとラムソンが
けんかしてるようなことえんえん話してる訳よ。
なんとかしてくれ。 -- 名無しさん (2012-07-28 03:15:38)
削除されたものとご指摘のものとは投稿者が異なります。
前者は、後者の揶揄という正当とはいいがたい投稿の目的にそもそもの問題があります。
要するに悪意に基づいた投稿はご遠慮願いたい、ということです。
画像の使用動機・目的は少なくとも悪意ではないであろう後者(indexにある画像)については、投稿者が『明白な』許諾を得ているのであれば使用に問題はないと思われます。
IPから判断するに愉快犯である可能性は殆どなく、であれば何らかの形で許諾は得ているであろうということで、前回の削除対象からは外した次第です。
もしも許諾が曖昧か、または単純に譲歩して頂ける等あれば、今からでも削除を申し出ていただければそのように対応します。
ある程度の猶予期間を取りますが、無回答の場合は許諾の有無に関わらず、一度削除することになるかと思いますので予めご了承下さい。 -- (管理人) (2012-07-29 03:24:58)
申し訳ありません。
問題の画像ですが、あれはゲーム内のスクリーンショットでありまして(ワールドマップ画面の右下一部を抜粋撮影してます)
そう認識した結果掲載したものなのです。 -- 名無しさん (2012-07-29 08:47:07)
ここに書いていいのか分からないのですが、小物入れ2の方に怪しげなファイルがアップロードされているので削除した方がいいのではないかと思います。
08/14 14:39にあげられているコピー (13) ~ rwer32ts4m.zipというファイルです。
コメントを見る限りスパムや業者の類だと思います。 -- 名無しさん (2012-08-17 10:19:22)
こちらでいいのか分かりませんが・・。
Ver5.6ですが、ランシナ・ダンジョン+において初期配置で王都に勢力が設定された時、その勢力が表示されません。他勢力は王都を占領できるし、該当勢力のメンバーが他勢力に行かなくなるだけですが、バグっぽいので一応報告。 -- 名無しさん (2012-08-17 21:13:12)
↑2
小物入れ2から該当ファイルを削除しました -- 名無しさん (2012-08-20 22:41:36)
対応乙です。 -- 名無しさん (2012-08-21 23:33:55)
某キャラクターの項目に書きましたが
各キャラクターの項目に列伝と基本スペック等を追記したいのですがよろしいでしょうか? -- 名無しさん (2012-10-03 18:02:03)
キャラクターの欄にステータスを付け加えている人
コメントを削除するのはやめた方が良いですよ -- 名無しさん (2012-10-15 15:31:32)
シナリオ制作講座の上の方に「オリシナつくっちゃお!」の紹介を載せたいと思うのですが、何か問題があるでしょうか? -- 名無しさん (2012-10-22 21:48:26)
やってるとそのうちヒールの対象にならないユニットが出てくる。
なぜ?何とかして欲しい。 -- 名無しさん (2012-11-06 17:50:04)
回復残量が切れたんじゃね -- 名無しさん (2012-11-06 19:21:48)
管理人様:申し訳ありません、PWを失念してしましましたので、
ヴァーレントゥーガ 大物入れの
11/10 22:32 にUPされた エスティールVer0.60 を削除していただけませんでしょうか?
お手数をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。 -- 水素(仮名) (2012-11-15 21:41:23)
セレンのADVプレイで残りが無期限同盟済みのレオーム、パーサ、雪国だけになったのにクリアにならない。なぜ? -- 名無しさん (2012-12-09 14:40:41)
プレイ中に突然落ちるバグがあるんだけど・・・
ほぼ同じところで毎回です。 -- 名無しさん (2012-12-13 11:50:37)
具体的に書かないとわからないよ -- 名無しさん (2012-12-13 17:03:52)
永久の詩wikiリンク消えてますが、
管理人の方が消したので無ければ2chに出没している
荒らしじゃないでしょうか?だとすれば、避難所でも規制を受けている人物で、
相当の粘着を掛けてくると思われます。 -- 名無しさん (2012-12-24 10:54:21)
――ここまで対処済み――
>水素氏
遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。
>永久の詩wiki
編集者を規制しました。 -- (管理人) (2012-12-26 23:28:24)
規制依頼出した者です。ご対応ありがとうございます。 -- 名無しさん (2012-12-27 09:37:03)
管理人様。ちょっと連絡したい事があるので一時的なメールアドレスを教えて頂けないでしょうか? -- ななあし (2012-12-27 12:59:56)
http://www28.atwiki.jp/vahren_ency/contact
こちらからご連絡下さい。確認し次第返信致します。 -- (管理人) (2012-12-27 18:52:31)
S1ロイタールで人材プレイをしていて、ファルシス所属のままレオームと天下二分→騎士団内部分裂イベントまで行ったのですが、本来ラムソンなどが死ぬ表示が出るところで強制終了します。 -- 名無しさん (2013-01-25 08:11:39)
管理人様:何度も申し訳ございません。うp時に削除PWを入力し忘れてしまったので、、
ヴァーレントゥーガ 大物入れの
1/13 20:16 にUPされた エスティールVer0.73 を削除していただけませんでしょうか?
お手数をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。 -- 水素(仮名) (2013-02-05 23:37:58)
バグの報告です。
VTの設定で、BGMの音量を0にしても、時折曲が流れます。
内政画面では一瞬流れるくらいなのですが
戦闘中に流れ始めると、戦闘が終わるまで流れ続けます。 -- 名無しさん (2013-02-19 23:41:45)
すみません、長編のSSを投稿したものですが。
勢いで書きましたが、今読むと目も当てられないので削除させていただきました。
せっかく掲載していただいたのに申し訳ございません。 -- 名無しさん (2013-05-15 14:55:28)
戦いの序幕(アナザー)、ニーナナス、群雄割拠(アナザー)の頁を全て削除したり、
コメントを一方的にまとめて削除してる人がいます。
スレの方でもこの3つを異常に敵視する人がいましたのでご報告します。 -- 名無しさん (2013-05-17 16:48:40)
>頁、コメント削除
復旧しました。
一人の手によるもののようでしたので、合わせて編集規制を行いました。 -- (管理人) (2013-05-17 22:24:11)
なおニーナナスのページにおける、
微百合キャラから~
諸悪の根源のような~
今回入ったIFシナでまた~
どっちも外せば~
そんなもん追放者みたいに~
IFシナの侵蝕~
IFシナのせいで~
レズゲーしたいなら~
↑↑そして本体に~
レズがらみでない~
以上のコメントは、今回の削除を行った人物によるものと確認しました。
これより古いものはログが消えているため確認出来ません、ご了承下さい。 -- (管理人) (2013-05-17 22:33:17)
お忙しい中、迅速で丁寧な御対応ありがとうございます。
ログが無いのは仕方ありませんし、御対応頂けただけでも十分です。ありがとうございました。 -- ↑×3の者です (2013-05-17 23:36:25)
ver5.91ですが、アルジュナ及び最終決戦IIオステア国のBGMが無いです。 -- 名無しさん (2013-06-20 21:29:29)
トップページ、フリームにある画像に直接リンクが張られているのはいかがなものかと。
コメントアウトしても執拗に元に戻される為、報告しておきます。 -- 名無しさん (2013-06-23 23:45:29)
ラングドスの時もだけど、なんだか変な人がいるみたいね -- 名無しさん (2013-06-24 01:15:46)
DirectX11が入ってるんですがDirectX 9.0c はどうやったら入れれますか?
-- 名無しさん (2013-08-14 19:10:01)
フリス・フリスのスキルこの2項を削除していただけると幸いです。 -- 名無しさん (2013-08-21 20:45:33)
>DirectX 9.0c
お返事が遅くなり申し訳ありません。DirectX11導入済みなら気にしないでも恐らく問題ありません。
>削除
削除しました。復帰をご希望される場合はいつでもお気軽にどうぞ。 -- (管理人) (2013-08-27 01:18:39)
拡張シナリオのスマブラ戦記は任天堂作品の二次創作なのですが、
face画像などに原作のデータをそのまま流用していると思われるものが多数見受けられます。
おそらく…というかほぼ確実に無許可での利用だと考えられるのですが、このまま掲載を続けるのは危険では無いかと思うので
一時的にロダへの掲載、wikiの記載などを差し止め、もし権利的に問題が無いのであれば作者様本人からその旨の説明を頂いてから
改めて再掲したほうがいいのではないでしょうか。
避難所でも一度話題にはなったのですが、荒れに繋がるとして打ち切られたままになっているのでこちらに意見させていただきました。 -- 名無しさん (2013-09-10 00:35:56)
Wikiは情報の集積をするものだと思いますので、掲載対象に何らかの不備がある場合はその旨記載することをおすすめします。
その場、その時に居合わせた人以外事情が分からなくなるため、基本的に消去は推奨しません。
(罵詈雑言、中傷などは除きます) -- (管理人) (2013-09-11 23:51:14)
管理人様、御手数ですがオリシナ・ミッドナイトダンスのリンクを変更に伴い削除したいので
拡張シナリオ一覧、及び拡張シナリオ(現行)の項目よりダウンロードページへのリンクを削除して頂けないでしょうか。
お願い致します。 -- ミッドナイトダンス作者 (2013-09-12 08:11:27)
追記、連投申し訳ありません。・もしくは、こちらで拡張シナリオ一覧などからミッドナイトダンスの項目の編集を行っても
大丈夫でしょうか?可能ならこちらで削除しようと考えていたのですが、触っていいものかどうか
分からなかったので、教えて頂けると助かります。 -- ミッドナイトダンス作者 (2013-09-12 09:56:29)
対応と削除、ありがとうございました。 -- ミッドナイトダンス作者 (2013-09-13 06:55:39)
ヴァ―レン小物入れ1にface2と言う素材名があるのですが、DLして中を見てみると
むなしい努力の顔グラに混じって既存のアニメや漫画のキャラクターのフェイス、更には様やたち様のものまであるんです。
これはマズイんじゃないですかね? 念のため削除したほうが良いと思います。 -- なみなみ (2013-09-24 18:42:01)
このへんに書き込めばいいのかしら?ドラスティーナの項目が私の書き込みで荒れているようです。
判断は任せますがコメ削除をご検討願います。必要と思いましたら他項目の書き込みも。
自分でやろうと思ったけど項目ごと削除してしまいそうで怖くて怖くて。申し訳ありません。 -- mititdoll (2013-10-07 04:47:41)
確認しました。迅速対応感謝します。>消してくれた方(管理人さん?) -- mititdoll (2013-10-08 23:11:54)
制作講座が更新に追いついていなくなっています。
最新版の1つか2つ前で顕著です。暇な人は更新しましょう!。 -- 名無しさん (2013-10-10 17:03:40)
↑と同じ者です。いくつか追記・変更しました。 -- 名無しさん (2013-10-11 02:27:56)
バランス作るのが下手な人だというのは一部の強キャラを見ると良く分かる
それとか、範囲魔法とか必殺技とかも強すぎ 威力と範囲は分けるべきでしょ
二重に良点持たせるからチートになるわけ
攻撃力の高いユニットは守備を下げなきゃさ HP回復だけでも十分大きいのに
個性だからーとかそういう問題じゃない 対処法があれば良いけど無い場合はただのチート
あと、プレイ時間が長すぎていくつもシナリオがあってもやりたいと思えない
クリアしても別に次のシナリオに飛ぶ訳でもないし、10何時間もかけた甲斐がまるで無かった
それに、別シナリオでも結局似たような勢力が相手になるので、飽きが加速する
シナリオごとに、登場する人材や勢力はもっと絞るべき
そんな感想です -- 感想・意見 (2013-10-13 16:09:09)
小物入れに版権物や無断転載を投稿している方がおります。
n007.png 版権絵切り取り
d_icon.pngコメント お絵かき掲示板のドラ~の方
お絵かき掲示板の無断転載です
bureika-.jpg 版権絵切り取り
特に版権絵の方は愉快犯の類だと思われます。
他の投稿者に迷惑な行為ですのでよろしければ削除をお願いします。
失礼しました。 -- 名無しさん (2013-10-14 12:47:42)
編集合戦になってしまうことは避けたいので。
メニューの「VT用標準素材リンク」の名前と位置を変えたのは
管理人さんでしょうか -- 名無しさん (2013-11-01 15:49:54)
最新版でヨネアの雇用が無くなってます。バグでしょうか? -- 名無しさん (2013-11-05 21:47:44)
パーサでクリア直前のデータを間違って魔王軍1ターンのデータで上書きセーブしてしまった・・・
上書きには確認ウィンドウ出してもらえるとありがたいです・・・
-- 名無しさん (2013-11-05 23:01:27)
内政ってできるんですか?
-- 初心者 (2013-11-07 18:03:13)
『プレーヤー』でのセーブ後
ほかの人物で始めてからそのセーブデータの見出しを見ると
何かおかしな表示になってるときがある。
回復にもわずかな戦功がほしい。
とエンジェルで始めてそう思った。
後エンジェルでエンジェルを雇えるようにしてほしい。 -- わすれた (2013-11-19 01:37:21)
回復での戦功は欲しかったね -- 名無しさん (2024-06-19 07:12:25)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「一行メモ (過去ログ)」をウィキ内検索
最終更新:2024年06月19日 07:12