atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
VCR GTA3まとめウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
VCR GTA3まとめウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
VCR GTA3まとめウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • VCR GTA3まとめウィキ | VCRGTA3
  • 警察

VCR GTA3まとめウィキ

警察

最終更新:2025年02月19日 22:40

onikudaisuki

- view
メンバー限定 登録/ログイン
IMG_7773.jpeg
IMG_6862.jpeg
組織名 警察/VCR POLICE
設立日 2024年12月02日
所在地 本署: 7241番地
署長 sasatikk

+ 目次を開く
目次
  • 基本情報
  • メンバー
    • 警察署員
    • 退職者・サポート
  • 関連情報
    • 備品等
    • 署内設備・関係施設
    • その他
  • 沿革

基本情報

  概要

  • ロスサントスの犯罪行為を取り締まり、街の治安維持に努める警察組織。
    旧警察署(8047番地)が『Los Santos Police Department=ロスサントス警察署』であるのに対して、今回の警察署(7241番地)は『Los Santos Police Headquarters=ロスサントス警察本部』となっている。
  • 全員が同じ立場でのスタートだったが、VCRGTA1で周囲から署長と呼ばれ、品行方正な指揮官として人望の厚いsasatikkと、圧倒的な現場統率力と戦闘力を誇るSHAKAの2人が上官になるだろうと多くの署員が認識していた。
  • 発足当初は署長の座の押し付け合いが続いていたが、SHAKAが国から強制的に副署長に任命され、SHAKAの取った署員アンケート結果に加え、署長が決まらなければ警察が組織として立ち行かないと外堀を埋められたsasatikkが正式に署長に就任した。
  • 犯罪のゴールデンタイムは多発する事件への対応に追われ緊迫しているが、合間のチルタイムにはガレージに集まって仲良く雑談(食べ物に関する話題が多い)をしたり、ガソリンをばらまいたり、テーザー銃の撃ち合い遊び訓練をしたり、皆でカジノに遊びに行くなど、和気藹々としている。
  • 基本的に毎日真面目に業務をこなす警官が多く、期間中の汚職は疑惑止まりか注意で済むレベルであった。こっそり汚職していた警官も立ち回りが上手いか、或いは激務で大きな汚職に手を染める暇もなかったため左遷される者はおらず、DAY10の警官5名によるクルーザー強盗事件が勃発するまで、表立って問題になるほどの汚職事件は起こらなかった。


メンバー

警察署員

名前 区分 役職 備考
sasatikk Chief 署長 周囲の推薦と投票により就任。論理的だがロマンを求める理想主義者。少年の心が騒ぐことも多い。
IGLの能力がズバ抜けて高く、誠実で署員一人ひとりの動向をしっかり見ているため、最も信頼の厚い警察官。
街全体のバランスを気にかけて国との調整を行う秩序の番人。
汚職はしないが赤見かるびの手違いでプリズン送りになった際は大勢の署員が見物に駆け付けた。
"警察"
SHAKA Lieutenant 副署長
警察メカニック
上官になりたがらないが事実上のまとめ役。正直偉さでしかない。
射撃・運転・ヘリ・IGL全てにおいて高い能力を発揮する。思想が過激な現実主義者。
数多のギャングから畏れられる歴戦のベテランだが、ひよっこ警官たちを引率し親のように見守る一面も。
雑談タイムにはぬるっと変なエモートで遊んでいたり、偉い人なのに署内の清掃やポチの餌やりなどをしている。
"バブリー警察"
わいわい Lieutenant 副署長※ しゃべくりマシンガンおいちゃん。汚職と言えばこの人。賄賄さん。
一応副署長。エイムは良いが、そこそこの確率で戦ってくれない。
VCRGTAで警察官3回目のお馴染みの男で愛すべきムードメーカー。
サポート陣に積極的に絡み、ばりすたにアタックし続け遊園地デートまで漕ぎつけた。
最終日にはサポートの2人とアツい友情の指差しを交わした。
"イケメン"
小森めと Lieutenant 副署長※
警察メカニック
セクシーポリスウーマン。二つ名をつける風習を署内に広めた。しっかり者で的確に仕事をこなす。
勤務態度+SHAKA副署長推薦により副署長※に昇進。
ごつい銃が妙に似合い、毎日異なる華やかなファッションでバブリーを体現している。
バブリー警察筆頭としてバブリーを伝道し、署内最大のバブリー派閥を築き上げた。
初代"バブリー警察"
小柳ロウ Lieutenant 副署長※
警察メカニック
ストイックで真面目でやたらイイ声。ヘリIGLも担当。仕事は優秀だがスマホの着信音が汚点。
初めは一匹狼だったが仲間との連携プレーに目覚め、ドライブバイに配慮した操縦に磨きをかけていった。
勤務態度+sasatikk署長推薦により副署長※に昇進。
最終日終了間際、アリアのジェット機を皆の元へ届けるため、空港から雪の中を飛び見事本署前まで運んでみせた。
"ロンリーウルフ警察"
NIRU Officer 大きな翼を授かりし猛者であり銃撃戦のエース。まるたけ監督により映画内で汚職を暴かれたが事実だった。
戦場でデバフとなるプライド(翼)を背負ったまま戦うか、プライドを捨てるかで悩み、成長を遂げた(主に翼が)。
獅子堂と師弟関係を結び、翼を授けた。警察羽組(センター)。
まざー3 Officer 検問封鎖が何故か似合う男。雰囲気は警察というよりギャングでありギャングというよりマフィア。
お茶目な面もあり、警察のガレージにいるサポートスタッフ達と、エモートを利用した旗上げゲームを楽しむ。
LIGHT監督の映画内ではギャングを演じる。
"正義執行人"→"ジャスティスまざー警察"→"ラブリー警察"
しんじ Officer VCRGTAにおける警察皆勤賞だが今回は参加回数少なめ。
近未来の服装にねこちゃんを抱っこ紐で連れ回し、ハリウッドポリスな言動のカオスな警察官。
"未来警察"→"サイバーデカ"→"ヴァイオレンス"
ととみっくす Officer 主に地上班。運転の技量はトップクラスだがシートベルト付け忘れが多くよく射出される。
「ととへいへ」として仲間たちから狙撃の腕を信頼されている。
アキロゼと共に大型対応の最中に発生した汚職警官達によるクルーザー強盗に最初に気づいた。
"おちゃら警官"
アキ・ローゼンタール Officer 通称アキロゼ。バディになった署員からの評価が高い。市民対応や小型犯罪にもまめに対応する、自称「生活安全課」。
無線に率先して行う返答がきっかけで他署員の挨拶が増え、暖かい職場作りの一端を担った。
AlphaAzur設立のマークスマン隊の一員として死闘を繰り広げることも。
ととみっくすと共に大型対応の最中に発生した汚職警官達によるクルーザー強盗に最初に気づいた。
"バブリーウルフ警察"→"バブリー警察"
夜絆ニウ Officer ヘリ担当。映画出演の際後輩Nとなり警察Nの悪事を暴露した。
新米警官だった際に犯人を取り逃がしたり悪戦苦闘していた。
VCRGTA1の影響でSHAKAからはケツと呼ばれる。
"ジーニウスポリス"→"N後輩警察"→"中堅ポリス"→"バブリー警察"
獅子堂あかり Sergeant 赤髪猫耳ポリス女子組。警察羽組(白翼)。
ギリ許される程度に警察車両をかわいく塗装した。
初日からともに行動していた赤髪猫耳ポリス女子組のうち2人が汚職でクビとなったことを嘆いた。
"じゃすてぃす"
アーニャ・メルフィッサ Officer 署内の通訳も務める。ホロライブID(インドネシア)所属のインドネシア人だが、
日本語が非常に堪能なため(「面目ない」や「恐れ入ります」を普通に使う)、最終日に日本人ではないことを知った署員が何人もいた。
昏昏アリア Officer 赤髪ポリス女子。会議中の爆弾発言で署員のエイムプライドに火をつけた。
叶ママのミニコントに巻き込まれて自分の警察車両を2回盗まれ、その後愛称が"さち"となった。
初めは慣れない業務に苦戦し犯罪者に弄ばれていたが、署長の支援も得て10億の大型ジェット機を購入。
終了間際の滑り込みセーフで警察ジェットを皆にサプライズ披露する夢を叶えた。
"期待の新人警官"→”最初の砦”
うるか Officer バイク乗りの地上班。合理的で仕事のできる警官だが、Zの意思を継ぎ、陰謀論に染まった。
景品表示法違反でのぎゃうカフェ摘発に執念を燃やし、ギャングと手を組むことも厭わず
指名手配を揉み消した内通者のシッポを掴むため奔走した。
"パトlol"
蛇足 Officer 初日から他署員には汚職をする前提で認識されている。
"初老警察"→"禁煙二日目"
Zerost Officer 異形たちに攫われ洗脳されかけるも適合せず、大切なものを失いながらも解放される。
北側捜索時、Rainbrainとギャングの繋がりを疑って陰謀論を唱え、志をうるかに託し殉職。
"半ケツ警察"
きなこ Officer 警察メカニック 警察の貴重な癒やし枠。街に己の偽者がいたり、犯罪者からペットにならないか誘われたり、
いつのまにか子どもにされたりと振り回されがち。
複雑な家庭事情で母と妹がおり、"かおる"と呼ばれている。期間中続々と家族が増えていった。
PONさえなければ優秀な"警察の犬"
Rainbrain Officer 警察メカニック 冷静で大人びており、犯罪検証に詳しく警察の知る機会のないクラフトも知る事情通。武器の威力実験で体を張らされがち。
警察業務を真っ当にこなしていたことが原因でなぜかZerostとうるかに陰謀を疑われた。
最後の最後まで街の治安を乱す犯罪者を取り締まろうと息巻き、「警察の鑑」と呼ばれた。
"ヤニカス警察"→"ネコ警察"→"海猿警察"→"キャノン警察"→"ロボ警察"
AlphaAzur Officer ヘリで現場IGL担当。勉強熱心で詳細なヘリ報告やサポートが光るが、PONした際はア君アと呼ばれる。不憫枠。
使い道のない武器を活かせないか試行錯誤したり、現場検証を先導したりと作戦立案に貢献。
アキロゼとマークスマン隊を結成した。
"パトlol2"
高木 Sergeant まるたけ監督の映画内で何故か警察署長になっていた。
シュート Officer スト6現役プロ。活動の合間に参加する。時折PONを発症する。
"リーサル警察"
平岩康佑 Officer 通称ロック。広島弁で犯人を取り締まる。署内コント実況担当。業務時は勤勉で真面目。
一言口を開けば普段とは違うギャップに爆笑する人多数。
UG Officer GTAが似合い過ぎる男。ギャングよりもギャング感があるが警察。
番田長助 Officer 12月5日から中途採用で救急隊から転職。新人のはずなのに妙に貫禄がある。渋くてイイ声。
相方が拙くとも信じて任せる非常に紳士的な警官なのだが、時折別の世界線の顔が漏れたりする。
"新米警察"
鈴木ノリアキ Officer 12月6日から中途採用で警察に。街のみんなに夢を届けるサンタさん。車両に詳しく、IGLもわかりやすい。
"バブリー警察"
八雲べに Sergeant 12月7日から中途採用で警察に。NOCTURNAL兼業のセクシー警察。IGL能力が高め。
LIGHT監督の映画に出演し、EDテーマ「Nocturnal Night Fever」を歌う。
最終日は犯罪が一段落してからズズフェスの準備のために抜け、ステージでパフォーマンスを披露した。
心白てと Sergeant 12月7日から中途採用で警察に。新人赤髪ポリス女子。
中型が頻繁に発生し始めた時期に慣れない現場に投入されつつも地上班としてしっかり業務を行う真面目な新人。
青桐エイト Officer 12月7日から中途採用で警察に。青ツルギ疑惑がある新人。
"短パン警察"
ごっちゃん@マイキー Sergeant 警察メカニック 12月8日から中途採用で警察に。民間のメカニック兼業。
"メカニック警察"
麻倉シノ Sergeant 12月8日から中途採用で警察に。
GTA初心者の新人だがAIM強者で絶望的な展開から数人倒すなどポテンシャルが高め。警察羽組(黒翼)。
役職
  • 署長(Chief相当)
    組織のトップとして警察の方針決定を行う。犯罪が起こった際の現場の指揮のみならず、経理、人事、外部組織との連絡、国(運営)への要望提出などを行う。
  • 副署長(Lieutenant相当)
    署長の補佐役として、様々な警察業務、署員への指示を行う。署長不在時には警察資金などのBossメニューにアクセスする権限が付与されている。
  • 副署長※グループ(Lieutenant相当)
    中間的な立ち位置を想定して署長から複数名任命されている役職で、名目上副署長として同じアクセス権限を持つ。適切なランクの役職が作れなかったための応急措置。皆で話し合い方針を決定する。
  • 警察(一般警察、Sergeant・Officer相当)
    基本的な業務は、街をパトロールし、空き巣や銀行強盗などの小型犯罪対応、スタック車両インパウンドなどの市民対応。中型・大型犯罪発生時には署長副署長ら上官の指示のもと、現場へと急行し対応を行う。
  • 警察メカニック
    警察官の中で車両の修理と整備を行うことができる役職。
+ 職務内容詳細
  • 専用のタブレット端末から車両各部位の損傷レベルを確認し、各パーツごとのアイテムを使用して修理をおこなう。
  • 車両の性能を上げるカスタムや塗装は、署長確認の上で民間のメカニックに発注する。
  • ガレージ修理台での簡易修理やヘリの修理は一般警察もできるが、各自動車とバイクの経年劣化修理ができるのは警察メカニックのみ。
  • 車両を警察ガレージから出し入れする作業は一般警察の役職についていないとできない仕様のため、作業時は役職を切り替える必要がある。
  • 役職上の規定ではないが、車両返却時に修理をしない者があとを絶たないため、毎日朝一で車両を点検・整備している。

退職者・サポート

退職者
退職者名 退職日 備考
夜乃くろむ 12月4日退職 元々スローライフ希望だったため自主退職しスーパーマーケット店員に転職。
退職挨拶の際、装備返却に対応した小柳にテーザー銃が引き継がれ、
短い間でも警察の仲間だった証として最後まで使用された。
関優太 12月6日退職 無断で退職。スーパーマーケット店員に転職後、VCRGTAの闇を知る事になる。
けんき 12月10日退職 人知れず無断で退職。スーパーマーケット店員に転職。
赤見かるび 12月12日解雇 赤髪猫耳ポリス女子組。なぜか太ももが逞しい。
署長をプリズンに送った翌日にととみっくすからプリズン送りにされ天誅を受ける。
大型犯罪中にクルーザー強盗を敢行し汚職、署長直々に解雇を通達される。
ファン太 12月12日解雇 普段はふざけたりセクハラをしているがいざという時は本気を出す。ドライブバイ巧者。
"エリート警察官"だが逮捕者へ気遣いを行うことがあった。
大型犯罪中にクルーザー強盗を敢行し汚職、署長直々に解雇を通達される。
猫汰つな 12月12日解雇 赤髪猫耳ポリス女子組で制服をかわいく改造したが却下された。
エイム強者で現場での貢献率も高く、優秀な警官として評価されていた。
大型犯罪中にクルーザー強盗を敢行し汚職、署長直々に解雇を通達される。
"ネコデカ"
柊ツルギ 12月12日解雇 元気で一生懸命だがPON。初日にサポートの人を誤って投獄し、9日目には救急隊のとおこを誤って投獄した。
熱心さが裏目に出て署内を何度も爆破し、サポート陣から匙を投げられた。ガールズバー常連。
大型犯罪中にクルーザー強盗を敢行し汚職、署長直々に解雇を通達される。
ラプラス・ダークネス 12月12日解雇 初代キッザニア警察。幹部候補生総帥。
大型犯罪中にクルーザー強盗を敢行し汚職、署長直々に解雇を通達される。
sasatikkの名前を呼ぶ時は必ず間違える。

サポート
名前 備考
おなつのにびたし 警察/映画監督サポート。物腰柔らかでリアクション◎な頼れるお姉さん。
おじさんたちからしれっととんでもない略称で呼ばれているが寛大に許してくれている。
ばりすた 警察サポート。優しすぎるお兄さん。
困惑時の反応が署員たちに気に入られてしまい、よくダル絡みされる。

関連情報

備品等

武器・装備
  • 警察は武器を公務員価格で購入できる。最初から用意されている武器はハンドガン(ピストル)のみで、街の情勢に合わせ随時追加されていく。一度に所持・使用できる武器は2種類までに制限されている。署内で入手したアイテムの外部への横流しは国(運営)から全面禁止と厳格に定められている。テーザー銃、手錠は警察のみが所持可能。
+ 武器一覧
武器一覧
名称 金額 導入日 備考
TAZER ¥1,000 12/2~
PISTOL ¥1,000 12/2~
REVOLVER ¥30,000 12/5~
AP PISTOL ¥30,000 12/6〜
SMG ¥30,000 12/7〜
MICRO SMG ¥30,000 12/8〜
MARKSMAN RIFLE ¥30,000 12/7〜
MILITARY RIFLE ¥30,000 12/10〜
COMBAT PDW ¥30,000
ADVANCED RIFLE 12/12
サプレッサー ¥1,000
9MM弾 ¥10 12/2~
.45 ACP弾 ¥10
5.56MM弾 ¥10
7.62MM弾 ¥10

+ 装備一覧
装備一覧
名称 金額 導入日 備考
手錠 ¥30,000 12/2~
FLASHLIGHT ¥200 12/2~ 血痕採取に使用
包帯 ¥1,000 12/2~
医療キット ¥1,000 12/2~
ダイビング装備 ¥1,000 12/2~
酸素ボンベ ¥1,000 12/2~
ビジネスバッグ用ロックピック ¥100 12/5~
防弾タイヤ ¥1,000 12/7〜
頑丈な防弾チョッキ 12/12
車両
  • 警察は自家用車での事件対応やチェイスが禁止されている。警察車両や警察ヘリでのみ対応可能。
+ 車両・航空機一覧
車両・航空機一覧
種類 名称 導入日 備考
自動車 Vapid Police Dominator 12/2~
バイク Nagasaki Police Shinobi 12/2~
自動車 Vapid Police Torren 12/2~
自動車 Vapid Police Scout 12/2~ 4人乗り
自動車 Vapid Police Dominator TRT 12/2~
自動車 Pfister Police Growler 12/2~
自動車 Declasse Police Vigero 12/2~ 通称"ゲロ"
自動車 Vapid Sheriff Cruiser 12/10〜 8人乗り(車内4+車外4)、"最強護送車"
航空機 Buckingham Police Heli Conada V 12/2~
航空機 Buckingham Police Maverick 12/2~
航空機 Western Company Cargobob Jetsam 12/10〜 10人乗り、"護送ヘリ"
刑罰
  • 犯罪行為の内容に応じて罰金額が設定されており、検挙時に精算し請求を行う。罪の重さによっては罰金後に犯罪者を刑務所(プリズン)へ送る。1つの事件に犯罪者が複数いる場合、個別ではなくグループで刑罰内容を揃える。
  • 犯人逮捕時の罰金は2割本人8割警察資金としてプールされる。プールされた資金は新施設の導入や警察車両のカスタム等に利用される(*1)。

署内設備・関係施設

  • 押収品倉庫
    押収品は留置所を出て右の倉庫に収納される。収納された後は自動的にアイテムが削除されていくので一度入れてしまうと取り出し不可となる。
  • 更衣室
    B1武器庫隣の更衣室で制服に着替えることができる。プリセットが上下黒のピチピチ七分袖シャツに半ズボン(女性はショーパン)で絶妙にダサく不評なため、大半の警察は街の服屋で各自警察らしい服装を購入している。
  • 検問所
    主要な道路に検問所が設置されており、署内のパソコンを操作して封鎖することができる。無線の連携が上手くとれれば犯罪者の逃走阻止にかなりの効果を発揮する。各検問所は1~12の番号で示されており、失敗すると逆に警察が足止めされることになるため初見で使いこなすことは難しい。初めて活用された時、署長は既に番号と位置の対応を暗記していた。
  • 警察犬小屋
    地下ガレージ入口に犬小屋があり、一時はパンイチのk4senが犬として住み着いて通りかかる市民や署員から餌をもらう姿が目撃された。
  • ジム
    署員からの要望に応えて本署に近い7192番地に建設されたフィットネスジム。通りを見下ろしながら走れるランニングマシンなどの筋トレ設備が一通り揃っている他、屋内プールや屋内バスケットコートも完備の豪華な施設。プールでは訓練中のベテラン警察たちがはしゃいで一斉に溺れるなどした。
  • 交番
    左遷先として交番勤務(支給される車両が自転車のみ)が実装されていたが、使用されることはなかった。

その他

  • カツ丼とまずい水
    警察から罰金を切られると入手できる飲食物。刑務作業中のダウンを防ぐための支給品で、消費期限が短く備蓄はできない。警察視点ではカツ丼を持っている囚人=罰金済みの目印にもなる。どちらも美味しい(フル回復できる)ため犯罪者からはかなり好評。なんならカツ丼と水目当てに罰金が軽い犯罪を起こして自首する犯罪者もいた。
  • マークスマン部隊(マークスマン隊)
    12/7に支給されたマークスマンライフルにはしゃいだ署長が結成(第一次マークスマン部隊)。署長、ととみっくす他数名がマークスマンを持ち、ナイトクラブなどの犯罪対応に使用。しかし6DPS(長距離の場合)という圧倒的な弱さと武器所持数制限などのため使われなくなる。
    その後、AlphaAzulがアキロゼとマークスマン隊を結成(第二次マークスマン部隊)。クルーザー強盗、潜水艦強盗、ナイトクラブ強盗などの対応で活躍する。12/11のナイトクラブ強盗では、屋根上のギャングに対して30分近く狙撃を続け、犯人逮捕に貢献した。
  • ラペリング
    ヘリからロープを垂らして降下する技。接近困難な地点に高所から人員を投入できる利点があるが、失敗率が高く無防備な時間が長いなどデメリットも多い。署長命令で特訓が行われ怪我人が続出したものの、警察のロマンだとはしゃぐ署員の姿が多く見られた。なお後部座席でXを押すと発動するため、バグを解除しようとXを押したらラぺリングが始まり落下死するという事故も起きた。また、降下後は銃が撃てないバグもあり、真剣な場面でラペリングを使う署員はほとんどいない。激務で全員が疲れた時にはやけくそラペリング部隊が結成されがち。
  • 絆ギャング/絆
    逃亡よりも仲間の奪還を優先し護送中の警察を追ってくるギャング(*2)、またはその行為のこと。絆を発揮されると署まで気が抜けないため大いに警戒対象となり、「絆」の一言で状況が報告できる便利な用語として警察無線で多用された。
  • 国家ギャング
    日々国家権力を行使する警察に対し憎しみ 親しみを込めた罵倒。最終日に国営スーパーの店員達が一揆(*3)を起こした際、警察側は最新鋭の本気装備で容赦なく鎮圧し、「降伏は受け入れない!」という署長の無慈悲な一言により総動員での殴り込みを決行。奇しくも護送ヘリには893(ヤクザ)の番号が掲げられていた。

沿革


+ 12/2
<DAY1>
  • 警察チュートリアル 12/02 19:00
    警察官に任命されたプレイヤーが集合してチュートリアルを受ける。この間にも車両窃盗やATM強盗が頻発。都市の治安回復が急務となる。
  • 署長選開始 12/02 22:35
    SHAKAの情報操作によりsasatikkに票が集まるがsasatikkはSHAKAを指名。以降、六時間にわたって署長の座の押しつけあいが続く。
  • SHAKA副署長就任 12/03 00:20-00:40頃
    自ら志望してSHAKAが警察メカニックに就いた際、どさくさに紛れて国から強制的に副署長に就任させられる。
  • 院長の就任挨拶 12/03 02:50
    救急隊のトップに就任したぺいんと院長が挨拶のために来署。
  • 警察メカニック部署 12/03 04:12
    警察メカニックとして車両修理を行うSHAKA副署長の元に、同ジョブに任命された小柳ロウがやってくる。2人で黙々と修理を行いながら、SHAKAは署長が決まらなければ自分達が自腹のボランティア状態であることをsasatikkにアピールする。
    小柳「給料up…期待してます!」
  • 署長選開票 12/03 04:25
    結果はsasatikk 7票、SHAKA 3票、しんじ 2票、蛇足 2票、まざー3 1票、けんき 1票となり、sasatikkが署長に決定した。
  • リアルすぎる犯罪道具 12/03 05:50
    ”心優しい”まるたけから回収した「〇麻」という危険すぎる薬物を加工できる薬物製造テーブルをめぐり、SHAKAが国から呼び出しをうける。

+ 12/3
<DAY2>
  • 最高のゲーム 12/03 16:15
    新たに警察メカニックになったきなこへSHAKA副署長によるチュートリアルが行われる。
    「なんとビックリ!メカニック警察中は警察車両が出せないです」「だから警察にもう一回Jキーでなって出して降りてJキーを押してメカニック部署に再就職して……うわ、最高のゲームだ!」きなこ「どうにかしてくれ!この仕様!」
  • 警察車両のカスタム解禁 12/03 21:50
    警察メカニック勢と署長とで車両整備の相談を行い、全車両に対し5000万の予算内で可能なかぎり多くのパトカーを強化する方向性でカスタムすることに。直線走行でギャングに劣る警察車両にニトロを積むことも検討されたが、署長の「ニトロは品がない」「強すぎる力は相手にも強すぎる力を与える」という言葉で当面の間は見送りになる。

+ 12/4
<DAY3>
  • 小森めと副署長就任 12/04 18:26
    前日の終わりがけに署長・副署長らから昇進を打診され承諾していた小森めとが、正式に副署長となって初出勤する。
  • 警察の闇が暴かれる 12/04 21:30
    シアターにて、まるたけ監督による『実録ドキュメンタリー 警察の闇をあばく!』が公開される。
    後輩刑事NによるN刑事のセクハラ告発、高木署長(エンドロールで役柄が893と表記されている)による暴力行為など、警察の闇が暴かれる。
  • 初の中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/04 22:30
    ギャング『鴉』による犯行。初動は10名程度の警官で対応に当たっていたが、はじめての中型犯罪発生に別件を対応していた警官からダウン後の制限で銃を撃てない警官までウキウキで現場にかけつけ、ほぼ全ての警察官が大集合する事態になった。
  • 新たな警察官が着任 12/04 23:57
    番田長助が警察官に着任。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』の発生を警官Zerostが検知 12/05 00:12
    実はヒューメインラボ強盗対応の直後、署長あてに「コレカラ、パレト強盗スル。ギミック、トクノ、魔界ノりりむ。時間カカル、4時間ヲこちらハミテイル。ユックリ来ルンダ」と犯行予告がされていた。予定よりは早く進行しているようだったが、魔界ノりりむが実行役だと知った警察内部では、さらに2時間後でも大丈夫だろうと予測されていた。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』に対応 12/05 00:25
    ギャング『BBB』による犯行。人質は黄色い布をかぶせられた救急隊の院長ぺいんと。先に現着していた警官Zerostも何故か赤い布をかぶっていた。ギャング、警察ともにチェイス中にサーバー接続が切れる事例が続出して決着がつかずに終わる。
  • 中型犯罪『サーバールーム襲撃』発生 12/05 00:55
    ギャング『Snake Bite』による犯行。犯罪手引書に不備がありギャング側が右往左往するなか、警察が現場を包囲。金持ち役を含め5人を逮捕。
  • わいわいが副署長に任命される 12/05 00:57
    エアホッケーで署長に勝利したわいわいが副署長に任命される。
  • 中型犯罪『金庫強盗』発生 12/05 02:08
    ギャング『鴉』による犯行。偶然、警察車両のガソリン補給で現場近くにいた猫汰つながギャングに撃たれてダウン。犯人を目撃した唯一の人間のため、倒れて無線が使えないまま何度も同僚に犯人の特徴を説明するはめになる。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/05 02:42
    ギャング『餓狼』の犯行。人質は天鬼ぷるる。通報から強盗完了までが長すぎて多数の警官が現着してしまい、交渉の結果、ギャング車両4台に対しアタック30秒禁止ヘリ追跡は無しでチェイスを開始した。
  • 下剋上エアホッケー 12/05 03:17
    副署長の座を降りたいわいわいと、あくまで仮の署長でありたいsasatikkのエアホッケー勝負が開催される。sasatikkの言葉にのせられて、わいわいが野心をもつ署員に招集をかけたところ赤見かるび・ファン太・柊ツルギが参加。手始めとして副署長の座に勝ち上がるトーナメントが開催されるが中型犯罪の発生により中断された。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/05 03:45
    ギャング『鴉』による犯行。電波塔をハッキングされ警察無線が使用不能となり現場が混乱する。
  • 葛葉脱走事件 12/05 04:10
    葛葉が留置所から脱走して行方不明に。署内に隠れていた葛葉をSHAKAが「何人の警察署員を不幸にするんだ」と怒りの鉄拳で沈めて解決。この事件をうけ、中型犯罪における逮捕者のプリズン送りが解禁された。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』 12/05 05:15
    ギャング『Snake Bite』による犯行。人質はちーの。犯罪禁止時間が迫るなか、ギミック解除が遅いと集まった警察が事実の陳列や”T”のエモートでギャングをあおり始める。


+ 12/5
<DAY4>
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/05 19:10
    単独犯Vanillaの犯行。人質は本物のクラウド影山シエン。2分間アタック禁止でチェイスの結果、犯人の車が川に水没して逮捕。単独犯であるがゆえに盗んだはずのダーティマネーの行方が問題になり、所持重量拡張アイテム”ビジネスバッグ”の仕様が明るみにでる。
  • 人質の養殖場 12/05 20:15
    署長あてに救急隊の院長ぺいんとからNIRUの汚職についてタレコミ。救急隊が『人質の養殖場』と呼ばれる悲しい現状を聞く。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/05 20:49
    ギャング『餓狼』の犯行。人質は夕刻ロベル。直前のアナウンスで所持重量拡張アイテムでの利確が不可能になったため、ギャング側は人数をそろえ綿密な作戦をたてて挑んできた。が、バグによって色々と台無しとなり警察と2対2のカーチェイスを行うことに。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/05 20:59
    ギャング『鴉』による犯行。電波塔ハッキングあり。ハッキング係は逃走、実行犯2名を逮捕。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/05 21:09
    ギャング『BBB』による犯行。3名逮捕。
  • 第一回警察会議 12/05 21:34
    追加装備を決める会議が開かれる。現実的に防具を推す副署長とロマンから銃を推す署長とで意見が割れたが、署長の熱弁と、昏昏アリアの「エイム良い人多いですよね、警察。」+Rainbrainの「FPS上手い人が(リボルバーに)手挙げてない?」という爆弾発言コンボによって多数の署員が気の迷いを起こし、リボルバーが採用された。(*4)
  • 救急隊の院長ぺいんとが来署 12/05 21:53
    中規模犯罪の現場での救出タイミングについて打ち合わせ。事件収束前でも安全が確保できる状況であれば、救急隊の判断で救命措置を行うことに。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/06 00:18
    ギャング『BBB』による犯行。3名逮捕。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/06 00:21
    ギャング『餓狼』の犯行。ヒューメイン研究所への急行中に発生、市内に残っていた警官で対応。4名逮捕。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/06 00:35
    ギャング『Snake Bite』の犯行。4名逮捕。
  • 中型犯罪『地下金庫強盗』発生 12/06 01:13
    ギャング『鴉』の犯行。電波塔ハッキングあり、5名逮捕。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生12/06 02:35
    ギャング『Bulleyes』の犯行。5名逮捕。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/06 02:40
    ギャング『『鴉』の犯行。『地下金庫強盗』と同時進行で攻略。1名逮捕。
  • 中型犯罪『地下金庫強盗』発生 12/06 02:48
    ギャング『鴉』の犯行。電波塔ハッキングあり、2名逮捕。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/06 03:17
    ギャング『Snake Bite』の犯行。人質は如月れん。3名逮捕。
  • 中型犯罪『金庫強盗』発生 12/06 03:42
    ギャング『鴉』の犯行。事後処理に追われて犯罪通知に気づかなかった警官たちも、うるかのダウン通知で異変に気づき出動。金庫を引きずるギャング車両をETC封鎖で足止めして3名を逮捕。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/06 04:45
    単独犯叶を逮捕。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/06 04:58
    ギャング『Snake Bite』の犯行。『クルーザー襲撃』と同時進行で攻略。諸事情により赤見かるびをキャリーしたままの署長のバイクが最初に現着してしまい、なしくずしにチェイスが開始する。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/06 05:02
    ギャング『Snake Bite』の犯行。5名逮捕。
  • 意味不明な大事件 12/06 05:20
    バグで犯罪ができなかったギャング『BBB』による憂さ晴らし警官皆殺し事件。発端はただのフリーサ銀行強盗だったが、駆けつけた順に警官を殺すという大型犯罪並みの非道な行為に、後入りで訳もわからずダウンした警察官が「結局これって何の犯罪だったの?」と疑問に思う謎の事件となった。この事件以降、装備の更新について署員からの陳情が相次ぐことになる。


+ 12/6
<DAY5>
  • 新施設が追加 12/06 18:55
    警察付属施設として7192番地に総工費1億円のプール付きフィットネスジムが建設される。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/06 19:10
    ギャング『Snake Bite』の犯行。人質は救急隊の院長ぺいんと。発生自体は事前に検知されていたが、まだ時間がかかるだろうと別件対応している間にギャングが逃走して終了。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/06 19:45
    ギャング『鴉』の犯行。電波塔ハッキングあり、逮捕者なし。
  • キャンセルドライブラッシュの検証 12/06 19:48
    銃の切り替え時にリロードをいれると銃で殴るモーションになる仕様の話になり、検証という名の殴り合いが発生。署の地下駐車場が血まみれになる。
  • 警察車両のカスタマイズ12/06 19:58
    Vapid Police ScoutとVapid Police Torrenをほぼフルカスタムでアップグレード。今まで不人気だった4シーター車両が強化された。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/06 20:10
    ギャング『鴉』の犯行。逮捕者なし。
  • 電波塔ハッキングを検知 12/06 20:15
    実はこの10分前に監視カメラを見ていたAlphaAzurから電波塔でパタパタしながら「この街を変えにきた」と叫んでいる不審者がいると報告があがっており、Rainbrainが職質をかけていた。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/06 20:39
    ギャング『餓狼』の犯行。7名逮捕。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/06 20:50
    ギャング『Bulleyes』の犯行。1名逮捕。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/06 21:04
    ギャング『鴉』の犯行。逮捕者なし。
  • 新たな警察官が着任 12/06 21:14
    鈴木ノリアキが転職サイト”ドゥーイ”のお告げにより警察官に。署長による面接が行われる。
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/06 21:21
    ギャング『BBB』の犯行。1名のみ罰金、逮捕者なし。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/06 21:31
    ギャング『Snake Bite』の犯行。SHAKAがアジトに逃げこむヘリを追って爆死。現場蘇生後、アジト前で気まずい再会をする。2名を逮捕するがサーバー再起直前のため罰金のみで対応。
  • 小柳ロウ副署長就任 12/06 21:50
    前日に署長から昇進を打診され承諾していた小柳ロウが、おなつのにびたしサポートからジョブを付与され正式に副署長に就任。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/06 22:45
    ギャング『BBB』の犯行。3名逮捕、1名は罰金のみ。
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/06 23:07
    ギャング『Snake Bite』の犯行。警察の現着前にギャングが逃走。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/06 23:15
    ギャング『鴉』の犯行。人質は藍沢エマ。3名逮捕。
  • 警察車両の台数増強 12/06 23:55
    同時に警察車両の個人的なカスタムが解禁。一部の強化に制限はあるものの車体のカラー変更等が自由となる。ただし車両の私物化や救急隊と誤認されるようなカラーリングは禁止。
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/07 00:25
    ギャング『Bulleyes』の犯行。6名逮捕、うち3名はバグにより罰金対応のみ。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/07 01:07
    ギャング『BBB』の犯行。5名逮捕。
  • 電波塔ハッキングを検知 12/07 01:32
    監視カメラを見ていた平岩康佑の報告により署長とRainbrainが急行。叶に職質をかけ犯罪用装備を没収。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/07 01:33
    ギャング『Snake Bite』の犯行。4名逮捕
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/07 01:35
    ギャング『Bulleyes』の犯行。1名逮捕。
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/07 01:35
    ギャング『鴉』の犯行。7名逮捕。
  • 中型犯罪『金庫強盗』発生 12/07 01:44
    ギャング『餓狼』の犯行。バグで実行できず解散。約20分後(12/07 02:07)にやりなおしたが、再びバグで進行できず終了した。
  • ラペリング訓練開始 12/07 02:20
    警察署屋上にてラペリングの検証が実施される。最適な高度や着地方法を確かめるため、署長命令で警官がヘリから降下。駈けつけた救急隊は、次々と空から降ってきた警官が死亡する光景を目のあたりにした。
  • 新しい警察装備が支給
    あらたに連射武器であるAPピストルとSMGが支給される。ただし装備枠としてメイン武器とサブ武器の2スロット(テーザー銃は除外)に制限され、インベントリに2種類以上の武器を所持すること、および同じ武器を2スロットで運用することは禁止された。このため多くの署員が武器の選択で頭を悩ませることに。(*5)
  • 電波塔ハッキングを検知 12/07 03:23
    AlphaAzurからの報告で署長とRainbrainが急行 月島ごうに職質をかけ犯罪用装備を没収。
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生12/07 03:28
    ギャング『Bulleyes』の犯行。7名逮捕。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/07 03:48
    ギャング『BBB』の犯行。先の『小型貨物船強盗』の現場から徒歩で駆けつけたNIRU以外の警察は別件対応で現着できず、手の空いている警官は直後に起きた『ナイトクラブ強盗』の対応に向かった。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/07 03:50
    ギャング『Snake Bite』の犯行。6名逮捕。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/07 04:20
    ギャング『餓狼』の犯行。10名逮捕。
    野次馬で客船にきた地面師不動産屋立川がギャングに誤射されたり、警察ボートが船尾にダイナミックエントリーしたり、ギャングの船を盗んで現場に駆けつけた赤見かるびが味方にハチの巣にされたりと混沌とした現場となる。現場制圧の間にも、放置されたかるびが遠く沖に流され、救急のとおこがラペリングで海に落ちて溺死するなど、現場周辺で問題が多発する大変な事件となった。
  • 中型犯罪『地下金庫強盗』発生 12/07 04:33
    ギャング『鴉』の犯行。先の『クルーザー襲撃』の対応中で警察が現着できず逮捕者なし。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/07 04:58
    ギャング『Bulleyes』の犯行。4名逮捕。
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/07 05:05
    ギャング『鴉』の犯行。4名逮捕。


+ 12/7
<DAY6>
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/07 19:19
    ギャング『BBB』の犯行。署長あてに「今カラぱれとヲ襲ウゾ。人質ガイルガ解放条件ハ”ヘリ”デ逃ゲル事ニスルカラ、地上ジャナクテ”ヘリ”ガ何台カアルトいいナ。ヨロシク頼ンダナ。今回ナントVanillaガヤルカラ、スグ、デス」と電話で予告がある。1台目のヘリが現着した時点で逃走が始まっており追いきれず。逮捕者なし、1名のみ罰金。
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/07 19:40
    ギャング『Snake Bite』の犯行。4名逮捕。警察が現着した時点でギャングがNPCに撃たれて全滅していた悲しすぎる惨状に罰金のみの対応となった。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/07 20:15
    ギャング『Bulleyes』の犯行。4名逮捕。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/07 20:22
    ギャング『鴉』の犯行。2名逮捕。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/07 20:37
    ギャング『BBB』の犯行。6名逮捕、うち1名のみ罰金対応。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/07 21:26
    ギャング『餓狼』の犯行。人質は花芽すみれ。ヘリ禁止・ドライブバイ禁止・金持ち役1台を明示して他のギャング車両は妨害のみという条件でチェイスを開始。金持ち役のふらんしすこを逮捕。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/07 21:44
    ギャング『鴉』の犯行。2名を逮捕。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/07 21:50
    ギャング『Snake Bite』の犯行。4名を逮捕するがサーバー再起直前のため罰金のみで対応。
  • 新しい警察装備が支給
    あらたに遠距離武器であるマークスマンライフルが支給される。なお、同じくギャング側にも同装備のクラフトレシピが配布された。
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/07 22:40
    ギャング『Bulleyes』の犯行。マークスマン部隊(第一次)が初出動、遠距離のボートから1発6ダメージの弾をチクチク撃ちつづける。6名逮捕。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/07 22:51
    ギャング『鴉』の犯行。電波塔ハッキングあり、3名逮捕。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/07 23:03
    ギャング『Snake Bite』の犯行。1名逮捕、罰金のみ。
  • 新たな警察官が着任 12/07 23:21
    心白てと・八雲べにの2名が警察官に。
  • 中型犯罪『サーバールーム襲撃』発生 12/07 23:27
    ギャング『BBB』の犯行。7名逮捕、うち1名は罰金処理後に署から逃走。
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/07 23:49
    ギャング『餓狼』の犯行。3名逮捕、うち1名はバグで深海に沈み救助に時間がかかったため罰金対応のみ。
  • 中型犯罪『地下金庫強盗』発生 12/08 00:27
    ギャング『Snake Bite』の犯行。検問封鎖で進行が止まったギャングの牽引車両をめぐり激しい銃撃戦がはじまる。1名逮捕。
  • 新たな警察官が着任 12/08 00:45
    青桐エイトが警察官に。
  • 大型犯罪『ユニオンヘイスト』発生 12/08 01:05
    ギャング『鴉』の犯行。新人警官青桐エイトの研修中に犯行ギャングの車をヒッチハイクするという珍事が起きる。6名逮捕。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/08 01:09
    ギャング『Bulleyes』の犯行。先の『ユニオンヘイスト』の対応のため警官が現着できず。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『サーバールーム襲撃』発生 12/08 01:28
    ギャング『餓狼』の犯行。大量の警官死亡通知に驚き、後入りで現場にかけつけた柊ツルギがアンテナしかない大地(犯罪現場は9393番地だが、ゲームの仕様上、屋内の空間は3046・3047番地の地下に存在している)に困惑する。4名逮捕、サーバー再起直前のため罰金のみで対応。
  • 911コール入電 12/08 02:13
    犯罪現場からの撤収中に遠くで爆音が響き、incoming callで「スーパーで大爆発」と救援要請が入る。発信者は赤髪のとも。署員が駆けつけたところ、スーパー店員のヘリが連鎖爆発したと判明。事後処理を手伝う。
  • 警察車両の強化 12/08 02:223
    4シーター車両Vapid Police Scout1台、2シーター車両Pfister Police Growler1台を追加で強化。V12エンジンを積んだ”最強オーダー”の噂がメカニック経由でギャングの間に広まる。なお”最強オーダー”とは注文の仕方がわからなかったため「ぜんぶ最強にしてください」と雑に頼んだ言葉であり、ギャングの車両より強いということではない。
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/08 02:37
    ギャング『鴉』の犯行。警察が現着できず。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/08 02:58
    ギャング『餓狼』の犯行。3名逮捕。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/08 03:07
    ギャング『Snake Bite』の犯行。警察の現着前にギャングが逃走。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『地下金庫強盗』発生 12/08 03:31
    ギャング『Snake Bite』の犯行。長時間のファイトの結果、3名を逮捕。うち2名はプリズン送りの操作を妨害して逃走。のこる1名は、逃げた2名の対応が面倒くさ過ぎて色々あきらめた警官によって釈放される。なお、ダウンした犯行ギャングのうち2名は救急隊の蘇生により現場から逃走、1名は警官の汚職により見逃されている。また、バグによって犯罪に加担できなかったギャング1名が署長の意味不明な寄り添い方で励まされて帰宅。現場制圧から事後処理にいたるまで大小さまざまな事件が起きた。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/08 03:37
    ギャング『鴉』の犯行。先の『地下金庫強盗』の対応のため警官が現着できず、逮捕者なし。
  • 中型犯罪『サーバールーム襲撃』発生 12/08 04:11
    ギャング『Bulleyes』の犯行。6名逮捕。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/08 04:52
    ギャング『Snake Bite』の犯行。人質は救急隊の医院長ぺいんと。ヘリが現着した時点で無人となっており逮捕者なし。紙一重で逃走したSnake Biteから「今ならATMいけるよ!」とすすめられた葉が隣のガソスタで給油中に警察から職質を受けるはめに。
  • 中型犯罪『サーバールーム襲撃』発生 12/08 04:55
    ギャング『鴉』の犯行。9名逮捕、うち4名は罰金のみで対応。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/08 04:55
    ギャング『BBB』の犯行。現場の警官とギャングが全員死亡。先にどちらの陣営が助けに来るか、双方の絆が試されBBBが勝利した。逮捕者なし。その後、PIN(警察官の死亡通知)を利用した状況判断の仕方について署内で勉強会が行われた。
  • 救急隊との公開会議 12/08 05:38
    警官を現場蘇生するなら救急隊を銃撃すると某ギャングに通告された医院長ぺいんとと副院長2名が警察署に来署。現場蘇生の是非について相談される。安全を見極めてから現場介入する救急隊の判断能力は警察からの評価は高いものの、他ギャングにも影響がある要素のため警察の一存では決められず、署長が案件を持ち帰り運営と協議することに。
    (短期サーバーであるVCRGTAの警察はギャングの進捗にあわせ頻繁に運用ルールが変更されるため、協議やルール変更の過程が視聴者に明示される事はない。救急隊からの呼びかけとはいえ公開会議になったのは例外的な出来事であり、警察が現場の実感を他組織に伝える貴重な場面となった)


+ 12/8
<DAY7>
  • 新しい警察装備が支給
    あらたに座席を問わずドライブバイが可能な連射武器マイクロSMGが支給される。
  • 警察車両の強化
    検証のため2シーター車両のDeclasse Police VigeroとVapid Police Dominator TRTを1台ずつ強化。追加でバイクNagasaki Police Shinobiを1台強化。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/08 19:42
    ギャング『鴉』の犯行。5名逮捕。
  • 新たな警察官が着任 12/08 19:58
    ごっちゃん@マイキーが警察官に。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/08 20:12
    ギャング『Snake Bite』の犯行。3名逮捕。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/08 20:37
    ギャング『BBB』の犯行。7名逮捕、1名は罰金のみで対応。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/08 20:53
    ギャング『Bulleyes』の犯行。6名逮捕。
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/08 21:00
    ギャング『鴉』の犯行。先の『クルーザー襲撃』の現場から直接向かったが到着した時点で無人。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『金庫強盗』発生 12/08 21:08
    ギャング『Snake Bite』の犯行。6名逮捕。
  • 新たな警察官が着任 12/08 21:34
    麻倉シノが警察官に。
  • 汚職疑惑の連鎖 12/08 21:40
    署を訪れた本間ひまわりがアキ・ローゼンタールの汚職を告発。署長に詳細を説明したところ、本間ひまわりが事実陳列罪の疑いをかけられた。その後、芋づる式に赤見かるび・NIRUの汚職疑惑が発覚。
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/08 22:35
    ギャング『餓狼』の犯行。『クルーザー襲撃』とほぼ同時に起きたため、ヘリ1台しか現着できず。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/08 22:36
    ギャング『Snake Bite』の犯行。内部の制圧完了後、直後に起きた『ナイトクラブ強盗』対応のため、ダウンしたギャングを護送しないまま署員が次の現場に急行。リセット対応で一人だけ船に残っていた署長が殺されて犯行ギャング全員が逃走した。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/08 22:39
    ギャング『鴉』の犯行。電波塔ハッキングあり。4名逮捕。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/08 22:49
    ギャング『Bulleyes』の犯行。先の中型犯罪対応のため警察が現着できず。逮捕者なし。
  • 警察TOP2会議 12/08 23:09
    15分以内に連続して4つのギャングが中型犯罪を起こした事態をふまえ、sasatikk署長に副署長SHAKAから一つの犯罪現場における人数制限の提案が上がる。人数制限をすると不慣れな署員が遠慮して出動をあきらめてしまう事を憂慮するsasatikkと、捨て対応になって金を詰めるだけの作業になるギャングの心情に配慮するSHAKAで意見が分かれる。議論の結果、AlphaAzurと署長・副署長が状況をみて後発の事件現場へと署員に声をかけて引率する運用方法で様子をみることに。(この運用方法は無線での確認が必須のため、その後、運営から各ギャングに電波塔ハッキングの削除について打診があった)
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/08 23:34
    ギャング『Bulleyes』の犯行。8名逮捕。
  • 検問所1番・9番・2番に監視カメラを設置 12/08 23:46
    操作した人が検問封鎖の成果を見ることができるように、署長とまざー3がカメラを設置。検問のQOLが向上する。
  • 大型犯罪『ユニオンヘイスト』発生 12/08 23:49
    ギャング『BBB』の犯行。8名逮捕、うち1名は罰金のみで対応。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/09 00:10
    ギャング『Snake Bite』の犯行。対応中の『ユニオンヘイスト』と直後に起きた『ヒューメインラボ強盗』のため警察が現着できず。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/09 00:12
    ギャング『餓狼』の犯行。9名逮捕、うち1名は罰金のみで対応、1名は留置所から脱走。
  • わいわい副署長就任 12/09 01:14
    副署長に任命されたまま本人の希望でジョブ据え置きとなっていたわいわいが、署長の指示によりばりすたサポートの責任で正式に副署長に就任する。
  • 大型犯罪『潜水艦強盗』発生 12/09 01:25
    ギャング『鴉』の犯行。電波塔ハッキングあり、7名逮捕。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/09 01:36
    ギャング『餓狼』の犯行。4名逮捕。
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/09 01:42
    ギャング『Snake Bite』の犯行。先の大型犯罪・中型犯罪の対応のため警察が現着できず。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/09 02:25
    ギャング『Snake Bite』の犯行。5名逮捕。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/09 02:32
    ギャング『BBB』の犯行。02:15の発砲通知により検知され出動したが、まだ正式な犯罪通知は出ていないことが判明。気まずくなり現着前に引き返す。逮捕者なし。(この発砲通知は犯行ギャングが自分のヘリを撃って遊んだことによるものであり、実際に犯罪の開始前だった)
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/09 02:48
    ギャング『BBB』の犯行。1名逮捕、罰金のみで対応。
  • 大型犯罪『ユニオンヘイスト』発生 12/09 02:49
    バグのため中止。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/09 03:12
    ギャング『餓狼』の犯行。先の『小型貨物船強盗』から逃走中のギャング『BBB』を、『クルーザー襲撃』のラークと誤認して銃撃戦になる。逮捕者無し。
  • 大型犯罪『ユニオンヘイスト』発生 12/09 03:35
    ギャング『Bulleyes』の犯行。8名逮捕。mittiiiが銃声とマズルフラッシュが出るだけの装甲車風カスタム車で現場周辺を走り回り、逃走補助罪で罰金をとられる。
  • 署長がプリズンに誤送される 12/09 03:55
    署長が赤見かるびの誤操作によってプリズン送りにされる。刑務作業に励む署長の姿を見物するため署員がプリズンに押しかけ、写真や動画をSNSに投稿しまくった。
  • 警察車両の強化 12/09 04:17
    追加で4シーター車両Vapid Police Scoutを2台強化
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/09 04:18
    ギャング『BBB』の犯行。犯罪通知が出たもののバグでマップ上にアイコンが表示されず、AlphaAzur以外は遅れて発生に気がついた。交戦中のAlphaAzurの報告で救援に向かうが、直後に『ヒューメインラボ強盗』が発生。現場に間に合った獅子堂あかりと二人だけで対応にあたることに。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/09 04:20
    ギャング『餓狼』の犯行。3名逮捕。
  • 中型犯罪『サーバールーム襲撃』 12/09 04:42
    ギャング『鴉』の犯行。5名逮捕、うち4名は罰金のみで対応。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生12/09 04:47
    ギャング『BBB』の犯行。先に発生した『サーバールーム襲撃』の逃走先がBBBのアジト付近である遊園地だったため、警察の指揮系統が混乱。現着した警官がギャング『鴉』とのファイトに巻き込まれる。逮捕者なし。
  • 大型犯罪『ユニオンヘイスト』発生 12/09 05:03
    ギャング『Snake Bite』の犯行。4名逮捕、うち1名は罰金のみ、1名は署から逃走。
  • SUV車Patriotの検証 12/09 05:54
    数日前から問題視されていた某ギャングの使用車両について検証するため、Rainbrainが自腹で同じ車を購入。耐久性テストの結果、カスタム無しの状態でもリボルバー以外は車内に弾が通らないことが判明。ロマン武器と呼ばれていたリボルバーが、まさかの再評価を受ける。


+ 12/9
<DAY8>
  • 新しい警察装備が支給
    あらたに距離減衰が少ない連射武器コンバットPDW支給される。SMGの上位互換であり防弾タイヤの仕様変更とあわせて現場での抑止力が期待される。
  • 警察用ジムが廃止
    以降、7192番地のジムは救急隊の専用施設となり、事件現場において身体を鍛え上げた救急隊員が患者を担いで爆走する姿が目撃されるようになる。
  • 中型犯罪『地下金庫強盗』発生12/09 20:00
    ギャング『餓狼』の犯行。5名逮捕。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/09 20:09
    ギャング『BBB』の犯行。警察が現着できず、逮捕者なし。
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/09 20:16
    ギャング『鴉』の犯行。4名逮捕。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/09 20:43
    ギャング『Bulleyes』の犯行。人員が足りず警官が全滅。『ナイトクラブ強盗』の対応が終わった警官が増援で後入りするも間に合わず。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/09 20:45
    ギャング『BBB』の犯行。逮捕者1名、罰金のみで対応。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生12/09 21:17
    ギャング『鴉』の犯行。なぜか犯行ギャングの一人が警察署に逃げこみ逮捕される。5名逮捕、うち3名は罰金のみで対応。
  • 署の駐車場出口に”警察の犬”があらわれる 12/09 21:25
    通りすがりの市民や署員から食料やクリスマスプレゼントをめぐんでもらう。
  • 大型犯罪『ユニオンヘイスト』発生12/09 21:34
    ギャング『餓狼』の犯行。9名逮捕。ありけんがrionの罪を背負ってプリズン送りとなり、rionはリアルで予定があるため釈放。仲間を取り返しに来るかもしれないし来ないかもしれないSellyの覇気により署長が食事を忘れて餓死する。
  • 中型犯罪『サーバールーム襲撃』発生 12/09 21:57
    ギャング『Bulleyes』の犯行。最適解を考えたギャングの布陣に対して、マップの構造上、警察は全滅か永久に待ち構えるしかアンサーがないマジレス合戦となり現場が泥沼化。SHAKAいわく「警察250人いたら勝てる」レベルの戦いとなる。後入りで現着した署長の判断で警察側の撤退として処理された。撤収中に犯行ギャングと署長が話しあい構造的な問題を共有。ギャング側から次は今回とは違う作戦を考えてみせると伝えられて決着。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/09 22:04
    ギャング『BBB』の犯行。先の『サーバールーム襲撃』対応中のため警察が現着できず。逮捕者なし。
  • 大型犯罪『潜水艦強盗』発生 12/09 22:33
    ギャング『鴉』の犯行。バグで進行不能になり終了。
  • 飲食店の訪問販売 12/09 22:50
    署にさくゆいカフェが出張販売にやってくる。飲み物がほしい署員に食べ物を売りつけ大金を巻き上げて去る。
  • 大型犯罪『ユニオンヘイスト』発生 12/09 23:42
    ギャング『餓狼』の犯行。サーバーダウンで進行不能に。
  • 大型犯罪『潜水艦強盗』発生 12/09 23:55
    ギャング『鴉』の犯行。サーバーダウンで進行不能に。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/10 00:17
    ギャング『鴉』の犯行。4名逮捕。
  • 大型犯罪『ユニオンヘイスト』発生 12/10 00:32
    ギャング『餓狼』の犯行。犯行ギャングが何度も現場に戻った結果、終息まで40分もかかる長時間のファイトとなる。2名逮捕。
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/10 01:06
    ギャング『鴉』の犯行。護送ヘリを追って犯行ギャングが署の屋上を襲撃。銃撃戦となる。5名逮捕、うち1名は留置所から脱走。
  • 大型犯罪『メイズ銀行強盗』発生 12/10 01:13
    ギャング『BBB』とギャング『Snake Bite』の犯行。先の『ユニオンヘイスト』からの復帰作業や『小型貨物船強盗』の対応もあり、初動の足並みがそろわず各個撃破される。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『金庫強盗』発生 12/10 01:14
    ギャング『Bulleyes』の犯行。他の犯罪対応に追われ対応できず。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/10 02:00
    ギャング『BBB』の犯行。3名逮捕、1名は罰金のみで対応。
  • 大型犯罪『ユニオンヘイスト』発生 12/10 02:23
    ギャング『鴉』の犯行。AlphaAzurと赤髪ポリス組が"革命"(大穴から車両でのエントリー)を実行。ラペリングでバグり肉壁ドローンになった署長の指示で高速側に進攻し成果をあげる。5名逮捕。うち1名は護送中に仲間を取り返しにきた犯行ギャングとファイトになり警官がダウン、取り逃がす。
  • 中型犯罪『サーバールーム襲撃』発生 12/10 02:29
    ギャング『Snake Bite』の犯行。パトカー1台しか現着できず、逮捕者無し。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/10 02:39
    ギャング『餓狼』の犯行。人質は救急隊の緋月ゆい。鈴木ノリアキと署長が検問封鎖を実施。チェイスの結果、人質ごと犯行ギャングの車両がガソリンスタンドに激突して爆発炎上。2名逮捕。サーバー再起前につき罰金のみで対応。
  • 新しい警察装備が支給 12/10 03:14
    あらたに射程距離の長い連射武器ミリタリーライフルが支給される。同時にコンバットPDWのクラフトレシピがギャングに配布された。
    ダメージ検証により、距離減衰を考慮するとメイズバンク等の現場ではミリタリーライフルよりもマークスマンライフルの方が有利なのではと考察される。
  • 中型犯罪『サーバールーム襲撃』発生 12/10 03:59
    ギャング『BBB』の犯行。7名逮捕、うち3名は罰金のみで対応。
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/10 04:00
    ギャング『Snake Bite』の犯行。対応中の『サーバールーム襲撃』と直後に起きた『メイズ銀行強盗』のため警察が現着できず。
  • 大型犯罪『メイズ銀行強盗』発生12/10 04:01
    ギャング『Bulleyes』の犯行。バグにより中止と伝えられたものの、04:06に続行を宣言される。その間に別の犯罪現場に向かっていたため大半の署員が後入りで現着する。4名逮捕。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/10 04:05
    ギャング『餓狼』の犯行。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/10 04:10
    ギャング『鴉』の犯行。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/10 04:36
    ギャング『鴉』の犯行。人質は天月。2名逮捕、うち1名は警察側の手落ちもあり釈放。
  • 中型犯罪『サーバールーム襲撃』発生12/10 05:04
    ギャング『餓狼』の犯行。犯行ギャングが屋内で待ち構えるマジレス布陣のため現地にAlphaAzurをのこし後発の『金庫強盗』の対応に向かう。15分後、AlphaAzurの報告と死亡通知によりギャングが屋外に出たことを察知、先の現場から復帰した警官が逃走ヘリを追跡。2名逮捕、罰金のみで対応。
  • 中型犯罪『金庫強盗』発生 12/10 05:06
    ギャング『Snake Bite』の犯行。3名逮捕、うち1名はバグのため釈放。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/10 05:29
    ギャング『BBB』の犯行。7名逮捕、うち3名は犯罪終了時間が近いため罰金のみで対応。対応中にととみっくすが赤見かるびをプリズンに誤送してしまいみずからも刑務所に入って頭を冷やした。
  • 大型犯罪『潜水艦強盗』発生12/10 05:55
    ギャング『鴉』の犯行。警官とギャングの双方が壊滅、最終的に署長と叶の1v1になり警察がかろうじて勝利する。7名逮捕、サーバー終了間際のため罰金のみで対応。


+ 12/10
<DAY9>
  • 新しい警察車両が支給
    あららたに8人乗りの護送車Vapid Sheriff Cruiserと10人乗りの護送用ヘリWestern Company Cargobob Jetsamが追加される。また警察車両の強化が四輪駆動以外すべて解禁、ニトロ搭載が可能に。
  • 救急隊の未払い問題 12/10 19:07
    救急隊の院長ぺいんとが来署。前日に全体アナウンスがあった救急隊への未払いが横行している問題で、警官からの滞納も多いと苦情を申し入れる。特に小柳ロウが多額の未払いを抱えていると判明、署長を驚かせた。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/10 19:23
    ギャング『BBB』と救急隊の藍沢エマの犯行。現着した時点で逃走が始まっており追いきれず。逮捕者なし。
  • ”Z”の意思を継ぐ男 12/10 19:30
    ついにうるかが景品表示法と詐欺の容疑で拘束したぎゃうかふぇの店長アルランディスを署長の前に突き出す。詳細を聞いた署長により、ぎゃうかふぇは市民として警察を頼るよう厳重注意を受け、小柳ロウは警官人生が危うくなりかけ、うるかはカルーアミルクは牛乳ではなく酒だと子供扱いをされた。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/10 19:54
    ギャング『Bulleyes』の犯行。2名逮捕。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/10 20:02
    ギャング『BBB』の犯行。先の『ヒューメインラボ強盗』対応中のため、現着できたのはヘリ1台のみ。先の現場から復帰した警官が順次加わるも既に逃走フェイズに移っており、BBBのアジト付近でのファイトが発生。ログインしたばかりのローレン・イロアスがアジトを出たところで警察に即殺される不幸な事故が起きる。4名逮捕。
  • かるーあぎゃうみるく事件 12/10 20:28
    nqrseとローレン・イロアスが来署。BBBが入手した発売前の”かるーあぎゃうみるく”を署長に提出。本当に水分量もストレスも回復しない商品であることが判明したが、直後に『小型貨物船強盗』が発生したためうやむやになる。
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/10 20:29
    ギャング『鴉』の犯行。事件現場からパトカーで逃走して逮捕された叶が昏昏アリアの母であることが判明。大都会で働く娘サチと不倫におぼれる母の会話に、取り調べにあたったSHAKAやミラー越しに聴取を見守っていた警察陣が困惑する。聴取が終了したタイミングで娘と同じく警察官である息子カオルが取調室に乱入。さらに話がややこしくなる。なお、カオルとサチは厳重注意のうえ公用車窃盗の罪をつけられたが母が全ての罪を背負った。2名逮捕、うち1名は罰金のみで対応。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/10 20:57
    ギャング『BBB』の犯行。9名逮捕、うち1名が留置所から逃走し署の出口でパトカーにはねられた。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/10 21:05
    人質はまるたけ。先の『クルーザー襲撃』対応中のため警察が現着できず。逮捕者なし。
  • 警官なりすまし事件とノリ収監疑惑 12/10 21:34
    『クルーザー襲撃』の撤収中に救急隊の院長ぺいんとからタレコミがあり、警官のコスプレと盗んだパトカーで犯罪をおこなったLEON代表とrprを逮捕。小型犯罪ではあるものの、警官に偽装しての悪質な犯行にプリズン送りが決定。NIRUがLEON代表と間違えて小柳ロウをプリズンへ誤送してしまう。ところが小柳ロウの刑期が短すぎて刑務作業をする間もなく出所したことにより、NIRUと犯罪者の癒着が疑われる事態となる。この件について、NIRUはノリの収監だったので刑期を短くしたと釈明している。
  • 大型犯罪『潜水艦強盗』発生 12/10 22:33
    ギャング『鴉』の犯行。7名逮捕。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/10 22:45
    ギャング『餓狼』の犯行。6名逮捕。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/10 23:07
    ギャング『Snake Bite』の犯行。7名逮捕、うち1名はバグで留置所から病院にワープしたため罰金のみで対応。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/10 23:09
    ギャング『Bulleyes』の犯行。9名逮捕。
  • 中型犯罪『金庫強盗』発生 12/10 23:43
    ギャング『BBB』の犯行。バグにより中止。
  • 大型犯罪『ユニオンヘイスト』発生 12/11 00:09
    ギャング『鴉』の犯行。3名逮捕、罰金のみで対応。1名をダウン後の戦線離脱として解放。
  • 大型犯罪『貨物列車強盗』発生 12/11 00:25
    ギャング『餓狼』の犯行。先の『ユニオンヘイスト』対応のため警官が4名しか現着できず、後入りの警官が逃走するヘリを追跡。犯行ギャングが何故かBulleyesのアジトに不時着して銃撃戦がはじまってしまい、住人から「我が家で銃撃戦しないでください!」と抗議される。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/11 01:28
    ギャング『Snake Bite』の犯行。10名逮捕、サーバーダウンのため罰金のみで対応。
  • 第二次マークスマン部隊結成 12/11 02:02
    AlphaAzurがアキ・ローゼンタールを誘い第二次マークスマン部隊を結成。また、ととみっくす・平岩康佑・シュートもマークスマンを所持していることが判明。狙撃手がふえても前線で撃ちあう人間がいないと意味がないため、SHAKA副署長に「布教するな」とあきれられる。
  • 中型犯罪『パレト銀行強盗』発生 12/11 02:34
    ギャング『Snake Bite』の犯行。最初に現着したヘリが偵察したところ人質なしの車両逃げ構成だったため、直後におきた『クルーザー襲撃』の対応にまわる。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/11 02:35
    ギャング『Bulleyes』の犯行。第二次マークスマン部隊初出動。4名逮捕、罰金のみで対応。
  • 大型犯罪『潜水艦強盗』発生 12/11 02:56
    ギャング『BBB』の犯行。護送中の仲間を取り返しにきた犯行ギャングと小森めとが限界バトルとなり警察が勝利する。8名逮捕、うち1名は留置所から逃走。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/11 02:59
    ギャング『餓狼』の犯行。先の『潜水艦強盗』対応中のため警察が現着できず。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『金庫強盗』発生 12/11 03:27
    ギャング『鴉』の犯行。バグにより中止。
  • 中型犯罪『ヒューメインラボ強盗』発生 12/11 04:07
    ギャング『鴉』の犯行。何故かNIRUのパトカーに乗った社会科見学のぎゃうが現場まできてしまう。11名逮捕、うち1名は署から逃走。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/11 04:33
    ギャング『BBB』の犯行。5名逮捕、うち1名はチンチロに勝ち釈放。また1名が留置所から脱走し、SHAKA副署長から署に出頭しなければ仲間の刑罰を重くすると真顔で告げられる。
  • 大型犯罪『ユニオンヘイスト』発生 12/11 05:01
    ギャング『Bulleyes』の犯行。バグにより中止。
  • 大型犯罪『貨物列車強盗』発生 12/11 05:09
    ギャング『Snake Bite』の犯行。逮捕者なし。
  • 中型犯罪『小型貨物船強盗』発生 12/11 05:15
    ギャング『鴉』の犯行。まさかの自転車ラークに現場が混乱する。9名逮捕、サーバー終了間際のため罰金のみで対応。なお1名は救急隊に蘇生されたため戦線離脱。


+ 12/11
<DAY10>
  • ギャング同士の抗争が開始
    時間限定でギャング同士のシマ取りイベントがはじまる。警察としては犯罪にあたる行為のみ介入する方針で、ひさしぶりの自由時間を謳歌することに。救急隊は忘年会のため飲酒している隊員が多く、ダウン時の救急蘇生に一抹の不安をかかえながらの一日となる。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/11 19:57
    ギャング『鴉』の犯行。バグにより中止。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/11 20:27
    ギャング『Bulleyes』の犯行。11人全員が船で籠城する構成のため現場に接近できず、潜水で偵察した署員により金持ちがヘリで逃走、それ以外は泳いで逃走することが判明。人員不足もあり逃走フェイズまで現場待機となる。逃走開始後も終息まで40分以上の長時間ファイトとなり、最終的に対応不能となる。2名逮捕。
  • 中型犯罪『金庫強盗』発生 12/11 20:35
    ギャング『鴉』の犯行。バグにより中止。
  • 大型犯罪『潜水艦強盗』発生 12/11 20:46
    ギャング『BBB』の犯行。先の『クルーザー襲撃』対応のため現着できず。
  • 中型犯罪『金庫強盗』発生 12/11 21:09
    ギャング『鴉』の犯行。バグで進行不能になったが犯行ギャング側は補填をかけて犯罪を続行。9名逮捕、うち1名は犯罪に関与していないため釈放。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/11 22:38
    ギャング『餓狼』の犯行。8名逮捕。
  • 中型犯罪『ナイトクラブ強盗』発生 12/11 23:55
    ギャング『BBB』の犯行。3名逮捕、サーバー再起前につき罰金のみで対応。
  • 中型犯罪『金庫強盗』発生 12/12 00:54
    ギャング『Snake Bite』の犯行。警察署前で犯行ギャングが救急隊を射殺、直前にBBBが起こした抗争から復帰した警官が西側の高速道路で犯行ギャングのラークを捕捉するも金庫本体を追いきれず、直後に起きた『メイズ銀行強盗』の対応に回る。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/12 01:02
    ギャング『鴉』の犯行。BBBが起こした抗争と先の『金庫強盗』からの復帰作業、直後におきた『メイズ銀行強盗』のため警官が1名しか現着できず。逮捕者なし。
  • 大型犯罪『メイズ銀行強盗』発生12/12 01:04
    ギャング『餓狼』の犯行。人員が限界のなかラークを殲滅、内部に強行突入する。11名を逮捕。
  • 大型犯罪『貨物列車強盗』発生 12/12 01:15
    ギャング『Bulleyes』の犯行。先の『メイズ銀行強盗』対応のため現着できず。逮捕者なし。
  • オレンジ色のつなぎ 12/12 01:40
    署の駐車場にオレンジ色のつなぎを着たラプラス・ダークネスがあらわれる。
  • オレンジ色の集団と警察ヘリ 12/12 03:11
    スーパーマーケットに警察用ヘリでやってきたオレンジ色の集団を署長が目撃。
  • 大型犯罪『潜水艦強盗』発生 12/12 03:44
    ギャング『餓狼』の犯行。警察無線で署員がお化け屋敷実況リレーをしている最中に発生、緊張がはしるも多くの署員が自転車で街中を爆走していたり遊園地で遊んでいたため初動が遅れる。3名逮捕、罰金のみで対応。
  • 中型犯罪『クルーザー襲撃』発生 12/12 03:53
    オレンジ色の集団による犯行。先の『潜水艦強盗』から復帰した警官が急行、現場で不審な行動をしている署員を目撃する。逮捕者なし。
  • 事件現場の報告 12/12 04:03
    先の『クルーザー襲撃』に最初に現着したととみっくすが犯行グループが警察ヘリをつかっていること、ラプラス・ダークネスの声がきこえたことを報告。NIRUの報告でラプラス以外に赤見かるびと柊ツルギも今日は姿を見ていないことが判明。
  • 懸賞金1億円 12/12 04:06
    SHAKA副署長がオレンジ色の集団に”生死を問わず”1人につき1億円の懸賞金をかける。
  • シマ取りイベント終了 12/12 04:08
    つかの間の平和が終了。日常業務に戻る。
  • 不審な無線切り替え 12/12 04:13
    ととみっくすからファン太も犯罪現場にいた気がすると報告。容疑の3人と同時に警察無線に帰ってきたことから猫汰つなもオレンジ色の集団の一員である疑惑が浮上する。
  • 盗品の換金所にキツネ面の男があらわれる 12/12 04:16
    盗品の換金所(7076番地)で張り込みをしていたNIRUがオレンジ色のつなぎを着たキツネ面の男を発見、取り逃がす。
  • 遊園地での目撃報告 12/12 04:19
    先の『クルーザー襲撃』の犯行グループについてRainbrainによる報告。遊園地で遊んでいた時にオレンジ色の集団を目撃したが、気まずいため言いだせなかったとのこと。
  • 懸賞金をめぐるタレコミ 12/12 04:22
    橘ひなのから汚職警官がどこかのギャングの犯罪に傭兵として参加するとタレコミがある。(これは爺やとの作戦会議を、鴉が受注した大型犯罪に傭兵として参加するための説明中だと勘違いしたもの。タレコミ側には事情がわからないので時間が前後している)
  • 盗品の換金所にオレンジ色の集団があらわれる 12/12 04:23
    盗品の換金所(7076番地)でラプラス・ダークネスが逮捕される。NIRUの証言によりファン太・猫汰つなが犯罪に関与していることが確定。ラプラスは署に連行され聴取をうけるが大型犯罪『ユニオンヘイスト』が発生したため正式な処分は保留となる。
  • 大型犯罪『ユニオンヘイスト』発生 12/12 04:26
    某店長と色違いの衣装を身にまとったギャング『BBB』の犯行。ぎゃう2名がギャングと共に逮捕され、バブリー警察の小森めとに「こんなギャルはダメだ…」と嘆かれる。8名逮捕。また、LEON代表が現場対応中に盗んだパトカーで走り回り逮捕される。
  • 汚職組についての推定 12/12 04:43
    ととみっくすやNIRUが犯罪現場で聞いた声、Rainbrainや署長が目撃したオレンジ色の集団の顔ぶれから、03:53発生の『クルーザー襲撃』にかかわった汚職警官を推定。署長の判断により犯罪禁止時間になってから全員で逮捕に向かうことが決定する。
  • スーパーマーケットの社長恭一郎が来署 12/12 04:47
    ワンチャンTwitchBANの重罪を犯した危険人物”バイト/スーパーサポート U者”の身柄引き渡しのため訪れる。署長の「そんな凶悪犯罪者ここに置いてかれても困る」という一言とともに署の駐車場のすみっこに封印される。八雲べにによると「私がいつもやってることが100だとしたら、あの人12000くらいの事したらしいです」とのこと。
  • 大型犯罪『貨物列車強盗』発生 12/12 04:53
    ギャング『鴉』の犯行。9名逮捕、叶がチンチロ勝負に勝利し全員罰金のみで対応。
  • デートプラン正論パンチ 12/12 05:18
    署の地下駐車場でガソリンをまいた葉を確保。犯行の動機をたずねたところ「彼女の気を引きたくて」と自白。署長に「それなら遊園地の方がいいのでは」と心を刺す助言をうける。
  • 大汚職事件の真相と結末 12/12 05:23
    この日が最終日であるラプラス・ダークネスが汚職をしたいと言い出し、それに賛同したファン太、柊ツルギ、赤見かるび、猫汰つなの4人がお酒を飲みながら、警察の装備を横領(特に武器や1万発以上にのぼる大量の弾薬)し、ギャングの葛葉協力の下、本来ギャングのみが許されている中型犯罪のクルーザー強盗を他ギャングを差し置いて決行。他所で大型発生中だったため警察が少数でしか対応できず成功。利確を納めるが犯行の一部始終を目撃されており、一人1億の指名手配が行われる。確保された後、警察署内で汚職に関与した5名はクビを言い渡され、プリズンに送られた。

+ 12/12
<DAY11>
  • 武器制限の撤廃
    メイン・サブ武器の制限が解除。複数の銃を自由に所持できるようになる。また車両のメンテナンス中に、ボンネットを開けるとエンジンが無防備になるかわりに運転手に弾が当たらないという微妙すぎる裏技を発見。車種によっては弾が隙間を抜けるため「ドミネーターはボンネットが雑魚」という謎のフレーズが産まれる。
  • 大型犯罪『潜水艦強盗』および警察署襲撃発生 12/12 20:00
    ギャング『Snake Bite』の犯行。バグで進行不能になったギャング側が補填をかけて潜水で規定時間を耐えるなか、AlphaAzurが金持ち役を確保。署への護送を敢行すべく、スーパーシャウトで叫ぶギャングと水中での報告合戦がはじまる。3名逮捕、うち1名は署から脱走。
  • 大型犯罪『メイズ銀行強盗』および警察署襲撃発生 12/12 21:21
    ギャング『鴉』の犯行。銀行内から一斉に羽ばたいた犯行ギャングを追い街中で銃撃戦が発生、12名逮捕。(事前に署長へ渋谷ハルから連絡があり、手違いで犯行人数が規定を超えていることは警察側でも了解済)
  • 大型犯罪『貨物列車強盗』および警察署襲撃 12/12 22:30
    ギャング『BBB』の犯行。線路側から地上の敵を殲滅、水中からの奇襲で金持ち役の確保に成功。8名逮捕、うち1名が人知れず署から脱走し所持品を車に収納してからそっと署に戻る。
  • ファーマー達の反乱 12/12 22:59
    スーパーマーケットの社長恭一郎が鬱憤のたまったファーマー達三十名による反乱を署長に予告。厳しい戦いが予想されるため、国からボディアーマー1着とアドバンスドライフル1丁が各自に支給される。
  • 大型犯罪『ユニオンヘイスト』発生 12/12 23:19
    スーパーマーケット店員を中心とした白市民よる犯行。ファーマー側は人数有利の強みを生かして多数のラークを配置、周辺のビル屋上に配置した狙撃手が警察署を直接狙撃するなど手厚い布陣で挑んだが、不運も重なり防衛ラインが崩壊、サポート陣も加えた警察の総戦力によって鎮圧される。
    この戦いをBulleyesのメンバーが高速道路沿いの壁の上から観戦しており、警察に確保された恭一郎の前で魂の雄たけびを披露した。
    なお、サポート陣・後入り参戦メンバーを含めた無線共有の人数は、最終的に警察24人に対してファーマー28人だった。
  • 集合写真撮影 12/12 23:45
    最終日の記念にクビになった元署員たちが写真だけは撮らせて欲しいと懇願しに署までやって来る。サポートさん達も含め、最終日にいるメンバー全員でガレージにて集合写真撮影。
  • 最後の写真 12/13 00:58
    署長から2億円をもらって昏昏アリアが購入した旅客ジェット機を小柳ロウが操縦して警察署正面入り口側に着陸させる。ロスサントスの街並みが雪に染まるなか、最後まで署に残っていた警察官で一緒に写真をとる。

タグ:

職業 警察
「警察」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • IMG_6862.jpeg
  • IMG_7773.jpeg
VCR GTA3まとめウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 参加者一覧
+  職業
 職業
  • 警察
  • 救急隊
  • スーパーマーケット店員
  • メカニック
  • タクシー運転手
  • 普通車ディーラー
  • 飲食店
    • ハッピーなお店 前科百之伸
    • ぎゃうかふぇ
    • 猫ピヨカフェ
    • NOCTURNAL
    • 22HZ♪
    • パン屋さん
  • 木こり
  • ギャング
    • BBB
    • 餓狼
    • 鴉
    • Snake Bite
    • Bulleyes
  • データベース
  • 用語集
  • 参加者テンプレート
  • ギャングテンプレート
  • 編集者様用コメント



リンク

  • 前回のVCRGTA@wiki

運営様のSNS

  • VAULTROOM
  • Crazy Raccoon
  • おじじ
  • 土井

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. 鴉
  3. BBB(ブラッディバッドバニー)
  4. 警察
  5. Snake Bite
  6. 救急隊
  7. らっだぁ
  8. 餓狼
  9. データベース
  10. Bulleyes
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    如月れん
  • 10日前

    NOCTURNAL
  • 14日前

    ぎゃうかふぇ
  • 23日前

    風楽奏斗
  • 29日前

    火威青
  • 31日前

    dtto.
  • 45日前

    22HZ♪
  • 57日前

    不破湊
  • 89日前

    警察
  • 89日前

    うるか
もっと見る
「職業」関連ページ
  • NOCTURNAL
  • 普通車ディーラー
  • ぎゃうかふぇ
  • タクシー運転手
  • 映画監督
人気タグ「元激⭐︎DAN」関連ページ
  • 白雪レイド
  • 火威青
  • 八雲べに
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. 鴉
  3. BBB(ブラッディバッドバニー)
  4. 警察
  5. Snake Bite
  6. 救急隊
  7. らっだぁ
  8. 餓狼
  9. データベース
  10. Bulleyes
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    如月れん
  • 10日前

    NOCTURNAL
  • 14日前

    ぎゃうかふぇ
  • 23日前

    風楽奏斗
  • 29日前

    火威青
  • 31日前

    dtto.
  • 45日前

    22HZ♪
  • 57日前

    不破湊
  • 89日前

    警察
  • 89日前

    うるか
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ときめきメモリアル大辞典
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
  4. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ヴィルシーナ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. BJローン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る
注釈

*1 個人精算での私的な警察車両の強化は原則不可。

*2 主に鴉

*3 大型犯罪ユニオンヘイスト

*4 我に返り後悔する声もあったが、後日他の武器では太刀打ちできない装甲車への対抗手段となることが判明した。

*5 現場で試して武器を決めたいと上官に相談したうえで3種以上を所持している署員もいる

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.