
名前 | 赤髪のとも |
---|---|
マイクラID | tomo0723sw |
所属チーム | We are King (9/15 - ) |
告知等 | 𝕏 𝕏(旧Twitter) |
配信場所 | YouTube / Twitch |
この街にエンチャンターが2種類居て……
赤髪のともか、それ以外か。
- |
目次
|
loading tweet...— 赤髪のとも💎☺︎ (@tomo0723sw) September 21, 2024
基本情報
- 山上でエンチャント本屋さんを経営。
- 実は2011年4月29日よりMinecraft実況をしている日本最古参のマイクラ界隈の重鎮。彼がマイクラを始めた時はまだ製品版では無く、開発中のベータ版だった。
「日本にMinecraftを広めた人」と称される事もあり、実際彼を通してマイクラを知った活動者も多い。
今回は、そのマインクラフターとしての知識を遺憾なく発揮し、初日からエンチャント本を作りまくる。 将来、本屋さんを作るのが夢。(9/15現在)2日目から経営を開始している。- 実況歴が長いことなどからかなり多くの人とつながりはある(視聴者の活動者も多い)が、多くの人がいるところには入っていけないらしい。おじさん代表(自称)
- マイクラ界隈やストグラ界隈、VCRGTA2のNEO POLICEメンバーは特に絡みが多い。そのため今回は、出来るだけそれらの界隈以外の人達と絡みに行くことを目標としていた。
- 実際に兎を2匹飼っており、兎愛護精神は強い。そのため兎を狩った人にはあたりが強い。
- チーム に入れてもらった恩を感じていて、役に立ちたいと感じている。
- エンチャンターの弟子としてとおこを迎入れる。
- 自身の強過ぎるエンチャント環境により、VCRマイクラβのゲームバランスが壊れないかを危惧している。
エピソード
- サーバ開始
職業に就いた後はソロで村探し。村人厳選で、エンチャント本「無限」を作った後、全体チャットで声をかけたところ、アステル・レダと桜凛月に勧誘された。
村にいる村人大半を引き連れて、約1000マス離れた拠点へ50分近く掛けて合流した。
村にいる村人大半を引き連れて、約1000マス離れた拠点へ50分近く掛けて合流した。
- チーム所属
同チームで同じエンチャンターのとおこと師弟関係となり、村人厳選と交易を進める。
VCRGTA2でのボス(アキ・ローゼンタール)と様々取引したため、協力関係となった。
初日ということもあり、チーム以外の人にも手間賃なしでエンチャントを行うなど奉仕精神で活動。将来的な値段感を模索中。
VCRGTA2でのボス(アキ・ローゼンタール)と様々取引したため、協力関係となった。
初日ということもあり、チーム以外の人にも手間賃なしでエンチャントを行うなど奉仕精神で活動。将来的な値段感を模索中。
- 闇のエンチャンターの誕生
村人厳選を行い続けた結果、1日目にして矢細工師2人に加えて「無限(エメラルド5個)」「耐久力Ⅲ」「修繕」「アンテッド特効Ⅴ」「幸運Ⅲ」「効率強化V」という完成され過ぎている司書を揃える。
しかし、本来のエンチャンターは「エンチャントテーブルを作り、本棚を揃えてエンチャント本を自らの手で作る」という中で、「村から拉致した村人を部屋に閉じ込め、司書と交易を行うことで強力なエンチャント本を安定供給する」というあまりにも邪道なやり方をしていた上、基本的に村人は光が一切差さない閉鎖的な空間に閉じこめており、噂を聞いた人々からは「闇のエンチャンター」と呼ばれるようになる。(一応、本人は否定している)
しかし、本来のエンチャンターは「エンチャントテーブルを作り、本棚を揃えてエンチャント本を自らの手で作る」という中で、「村から拉致した村人を部屋に閉じ込め、司書と交易を行うことで強力なエンチャント本を安定供給する」というあまりにも邪道なやり方をしていた上、基本的に村人は光が一切差さない閉鎖的な空間に閉じこめており、噂を聞いた人々からは「闇のエンチャンター」と呼ばれるようになる。(一応、本人は否定している)
- エンチャンターの扱い
2日目に街の方で他のエンチャンターと話した際、周りからの扱われ方がひどいことに気が付いたため、「光のエンチャンター」の邪魔はしないようにしたいと改めて決意。
※エンチャンターの扱いが悪い背景として、今回のVCRマイクラにおいては
○エンチャントテーブルを用いたエンチャント本の作成や、エンチャントに必要な道具(紙・本など)の作成はエンチャンターにしか出来ないが、エンチャント自体は金床さえあれば誰でも出来る
○エンチャント本は釣りやダンジョンでもドロップする
と、エンチャンターが居なくても上記の方法でエンチャント本を確保して、鍛治師が金床を作れば誰でもエンチャント出来るという環境であったためである。
○エンチャントテーブルを用いたエンチャント本の作成や、エンチャントに必要な道具(紙・本など)の作成はエンチャンターにしか出来ないが、エンチャント自体は金床さえあれば誰でも出来る
○エンチャント本は釣りやダンジョンでもドロップする
と、エンチャンターが居なくても上記の方法でエンチャント本を確保して、鍛治師が金床を作れば誰でもエンチャント出来るという環境であったためである。
- 三人称による監査
6日目、正式に監査が入り「拉致監禁が見受けられたら死刑」という中で、村人を透明化ポーションで隠す手段に出るものの、自身が透明化してしまいいきなりボロが出てしまう。村人生産工場の監査に入ると、透明化により村人は見えないものの、透明化した村人から出る煙や、煙の元で取引出来ることが見つかってしまい窮地に立たされる。更には、時間制限により透明化が終わった村人を目撃され絶体絶命になったところで、透明化のスプラッシュポーションを監査員に投げて村人もろとも存在を消し、村人生産工場に閉じ込めるという力技に出る。
その後も、本屋内の村人の環境や、いつの間にか置かれていた「たすけて」「黒幕はとも」と書かれている看板を目撃されて再び窮地に陥るが、屋根に描いた「光」の色ガラスを見せたり、途中で現れたドズルの弁護により何だかんだでノーダメージで収める。最終的にはこの監査を見ていたにも関わらず、修繕本を求めて強火な発言を続けたけっつんが逮捕されることに。
- 闇は最後に光となり、空を照らす
5日目、「最終日にサーバーにいる全員で花火を打ち上げる」という目標を掲げ、「拡散エンチャント付きのクロスボウ」と「打ち上げ用の花火」を大量に集めることを決意。花火作成を担当した日ノ隈らんをはじめとし、多くの人達へ協力を仰いだ。
最終日、用意した108本のクロスボウと大量の花火を配れるだけ配り、閉会式に運営の計らいにより夜となった空に全員で打ち上げ、VCRマイクラの最高のエンディングを演出した。
最後は、闇のエンチャンターの始まりの地となった村に戻り、サーバー開放後に訪れる人達の為に立て看板と装備を残して終わりを迎えた。
- 7日間で生まれた弟子との絆
1日目にエンチャンターの弟子となったとおこはエンチャンター初心者ということもあり、最初の頃こそ村人を本屋の中に運ぶことに四苦八苦するほどだった。しかしその後は、教えをしっかりと吸収してどんどん成長していき、6日目には1人で村人の運搬・本屋の拡張・司書ガチャ、更には前述の「拡散エンチャント付きのクロスボウ」の作成が出来るほどになった。
その他にも、3日目にエンドシティで手に入れたドラゴンの頭をプレゼントすると喜んで常に付けていたり、一緒に作業をしていく内にとおこの口癖である「うひょー」や「ふんす」がうつったり、「弟子」「ししょー」と呼び合うなど、2人の仲はどんどん深まっていった。
最終日には、チームメンバーと別れたあと共に開いた本屋で記念撮影。そして2人で集めた本屋内の22人の村人と、村人生産工場内の村人を解放。最後には「最高の師匠」というタイトルの日記を渡され、巣立つ姿を見送った。
弟子が書いたその日記には師匠への感謝が綴られており、サーバー開放後も他の誰にも見れないよう師匠の手元で大切に保管されている。(動画)
ア-カイブ
2024年
- |
|
動画化
再生リスト
- |
赤髪のとも日記
- |
loading tweet...— 赤髪のとも💎☺︎ (@tomo0723sw) September 21, 2024 |
添付ファイル