• けんちん汁を太陽に。あれ長時間の「たけのこはくさい」以外全部太陽で短時間だからみるみる太陽が上がる。 -- (だうと) 2012-11-17 16:24:09
  • ありがとうございます、けんちん追加してみました。これ作った時期は下準備段階だったので属性特化スープが知りたい!と思ったんですが、今はそれよりどうやったらバランスよく保てるかの方が苦心しています・・・(´・ω・`) -- (めるぅ) 2012-11-24 22:26:55
  • バグか仕様かわかりませんが、ようせいの属性が属性値が0の属性になりました。具体的には、水属性のゲージが0%なのに水属性状態です。他の属性の状況は、太陽と木が70%ほどでまったく同じ値っぽいです。風は25%未満です。どういう条件かよくわかりませんが、属性調整に使えるかも? -- (名無しさん) 2012-12-03 04:45:02
  • あっ、そういえば以前も報告いただいていました!属性最高値が2つ同率の場合、なぜか水になるという…以前いただいた報告と併せて、どこかに記載させていただきますね!ありがとうございます! -- (めるぅ) 2012-12-04 22:30:30
  • 下の表がいいですね。基本的には私は太陽中心に、次に風、ときどき水、木は基本的に作って居ないことが判明。←前置き。私のゲージはほぼいつも太陽と風が振り切れて居ます。その時々の最後の収穫が風だったら風妖精で、太陽だったら太陽妖精です。属性最高値が2つ同率の場合が非常に多く出ているはずですが、水になっているのは見たことがありません。振り切っている場合は起きないのか?太陽、風の組み合わせだと起きないのか?ただ、バグですよね。仕様のはずが無い気がします。いずれ直されてしまうと思うので、記載はしておくとしても、当てにしたり探求するのは無駄になりそうな気がします。 -- (だうと) 2012-12-07 00:51:12
  • ちなみに私は「レベルを上げて物理で殴ればいい」でやってて、属性調整は一切やっていません。 -- (だうと) 2012-12-07 00:59:45
  • 水属性値と風属性値が両方等しく75くらいで、木属性値と太陽属性値が0だと、水と風の間の木が発動したんですけど! これって実際の機能なんですかね? それともバグですかね? -- (け~すけ612) 2012-12-21 21:08:25
  • たけのこは風ですね。オレンジ色のでました -- (ぷ) 2013-08-03 21:20:14
  • 水属性発動した状態で風属性にしたかった為パセリひたすら植えまくったのですが、水と風が同じくらいになった途端何故か木属性に…木のゲージは0に近いのになぜでしょう; -- (名無しさん) 2014-04-08 20:32:03

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年04月08日 20:32