atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
 
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
 
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
 
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  •  
  • 富田駅踏切

 

富田駅踏切

最終更新:2008年02月16日 15:40

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
JR摂津富田駅前に富田村踏切というのがある。
どうやら自殺者が多いと言われる踏切だ。

147 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 23:57:10 ID:VjkIkGFx0

富田村踏切・・・


148 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 02:21:56 ID:n75V4o2z0

>>147


ちょっと異常事態だよね。で、ふと思いついたので少し。

少し前に「扇町駅の出口」それから「曽根崎署の前」で

何か感じると書いたんだけど、富田村踏切で思うのは踏切南側の

「急な斜面」というか「坂」。ひょっとして、鉄道の線路に

直交する斜面(あるいは坂や階段)は何かあるんじゃないかと思った。

扇町の出口はそのまんまだけど、曽根崎署の前の階段、あそこは

地図を良く見ると真下にもろに地下鉄谷町線が通ってるじゃないか...


線路に直交する斜面には気をつけた方がいいかもね。


ただ富田村踏切に関しては、多くの人が亡くなっているという

恐怖に近い感情を除けば、そんな異様な感じはしないんだけどな、不思議と。

しかし、少し手前の場所で物凄い威圧感や圧迫感を感じる場所がある。

あのあたりは大昔に大規模な合戦があった場所じゃなかったっけ?

それから、富田村踏切を渡ってすぐの171と交差している交差点は

奈良からたらい回しされた救急車が事故った場所だよね。あそこは

異常に事故が多い。見晴らしは悪くないのに。現時点ではある意味

最恐かもしれないな。


149 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 08:27:12 ID:WjR7VVXD0

>>148

以前、あそこのフォルクス(現在はどん)で働いていました。

あそこはなぜか異常に事故が多いです。

私が働いてた3年の間にも事故多発、2人死んでます。

171は長いのになぜあそこなのか。何かあるんでしょうね。

151 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 10:43:45 ID:KEgHky6jO

>>148

富田村は急斜面とあかずの踏み切り、狭いのに使用者が多い

唯一、周辺で高架になっているとこは歩道がなく車も通行が多い為、高齢者等には使いにくい

それにもともとあの周辺は阪急もJRも人身が多い地域

なぜかは周辺にある住宅、施設それに人身が多いとこは自殺者に人気人身事故現場に認定されるのもある

171の事故は単純にとろい常識や交通規律を知らないおばはんが青だからと交差点に突っ込んで起きた事故

それに他の交差点でも事故や人が亡くなっているので一概には言えない


152 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 16:12:10 ID:L77hzKVB0

確かに富田村踏切の周辺って心霊的に何か感じるような部分は一切ない。

だから>>151さんの言う急斜面や人口密度の高さなど、物理的な要因が

大きいと思う。いずれにせよ、JRは監視員を運行時間中は常駐させるべき。


153 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 19:52:27 ID:RPc1cGKK0

>>152

運行時間中常駐だったら24時間やな、JRは夜中も夜行や貨物が走ってるし

富田村踏切よりもちゃっと大阪寄にある墓場の前の踏切の方がぱっと見は雰囲気あるんだけどな


161 :本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 01:53:26 ID:F9BU6Hl00

富田村踏切ってどこにあるんですか?

梅田近辺になるのでしょうか?行ってみたいです


結構、霊感強い方かな?と思うんですがビックカメラ周辺平気で行きまくりでしたよ

昔、プランタンだった頃からよく行ってた

あと、アリスの踏切も何故か好んであんな所自転車で渡ってた

最近はあの踏み切り開くまで長すぎることが多いのとホームレスに歩道を占拠されて

車道を通行するしかないのにバスやトラックが突っ込んでくるのが怖いからルート変えた

どういう訳か?知らずと心霊スポットにやたらと行ってしまっている

京都の清水近辺も鳥辺野と言ってヤバイ所だと最近教えられたばかり

年中、京都に行く度必ず寄っていたのだ

真田山の鎌八幡も今日行って来たよ


165 :本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 11:54:15 ID:dX5LLgFhQ

>>161

富田村踏切はJR摂津富田の近くだよ。

是非行って真偽を確かめてみてくれ。


172 :161:2007/11/11(日) 18:52:28 ID:F9BU6Hl00

>>165

京都線ですね。たしかにJR京都線は暗い感じであまりいい気がしない

今、その沿線に両親が住んでますがあまり好きじゃないんでほとんど行きません


188 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 14:39:47 ID:/YVNFS2Q0

>>172

雰囲気的にはJRより阪急京都線の方が暗いと思うんだけどな。色んな意味込みで。


大阪スレ Part16より

早速行ってみました。

画像&地図

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「富田駅踏切」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
 
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 凸者一覧
  • これまでの経緯
  • 地域別凸記録
  • 画像館
  • まとめ編集が済んでいない凸 or レポが書かれていない凸
  • 心霊スポット
  • 凸者AA
  • 凸アイテム一覧
  • リンク
  • 掲示板



記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 廃校大阪府立菊水学園
  2. 北海道札幌市民 青葉中央公園
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4778日前

    姫路市
  • 4778日前

    兵庫県南西部
  • 5272日前

    トップページ
  • 5974日前

    地図>
  • 6006日前

    2008年の経緯
  • 6006日前

    尼崎 ◆Jz/c33oe6I一行 阪奈道路から見える赤い橋と室池
  • 6006日前

    誰かが源氏の滝で鍋供養
  • 6006日前

    尼崎 ◆Jz/c33oe6I 京都大遠征
  • 6006日前

    これまでの経緯
  • 6006日前

    2007年の経緯
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 廃校大阪府立菊水学園
  2. 北海道札幌市民 青葉中央公園
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4778日前

    姫路市
  • 4778日前

    兵庫県南西部
  • 5272日前

    トップページ
  • 5974日前

    地図>
  • 6006日前

    2008年の経緯
  • 6006日前

    尼崎 ◆Jz/c33oe6I一行 阪奈道路から見える赤い橋と室池
  • 6006日前

    誰かが源氏の滝で鍋供養
  • 6006日前

    尼崎 ◆Jz/c33oe6I 京都大遠征
  • 6006日前

    これまでの経緯
  • 6006日前

    2007年の経緯
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.