そなたそ講座NORMAL編一覧
 |
Hi!Neetの皆は元気かな?上半期もそろそろ終わるけど未だにエンジンはかからない ゲームは一日24時間!ボトル常備で冷凍庫には黄色いストックがいっぱい!廃人LoLゲーマーのそなだよ! このページでは私そながRealTrolのお前らとご一緒に『各レーンの特徴とロールの役割』を勉強していくよ!
|
目次
ぺちこねハンバーグ工場
まずはこの図を見てみよう!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
 |
中卒でもパッと見理解できると思うけど 三本のレーン(通路)があるよね! ここがお前らの職場だよ! 簡単にそれぞれのレーンの特徴をまとめていくよ! |
TOPの特徴
- レーンが長い
- Gankの対象にされやすい
- スタートアイテムの関係上Lv2Gankが回避しづらい
- 一度でもコケると立て直すことがとても難しい
- 前に出てLHをとっていく必要がある
- バロンは早期から倒すことが不可能なためレーン自体の重要性は他の二本より低い
そのためGank耐性が高いTankyなチャンピオンか
1vs1の殴り合いにおいて強いチャンピオンで行くのが望ましい
もしくはそのアンチとなるチャンピオンを配置する
基本的にGankなどはあまり行わず自分のレーンでファームを行うが
序中盤のドラゴン戦への対応のためテレポートを持つ場合もあるる
MIDの特徴
- レーンが一番短く左右に川や森からの通路がある
- gank経路が多数で視界もとりづらい為Gankされやすい が レーンの短さ故回避しやすい
- 上記の特徴により逃げ手段が乏しくレベルブーストが必要なAPCarryが一般的に置かれる
- 両サイドが川で重要な中立モンスターが配置されている
- 中盤に起こるドラゴンの争奪戦やレーンを離れてのGankなどが仕事
つまりMIDには強力なAoEやバーストダメージ Gank性能 強力なCCのいずれかを持った
APCarryで行くのが望ましい
また上記のアンチになるようなチャンピオンをMidに配置することもある
Midの1stタワーはマップコントロール上非常に重要で
破壊されるとジャングルの中に容易に侵入できるようになるため
Midレーンの戦局はゲーム全体に大きな影響を及ぼす
最近のメタではアンチmageやmeleeADCが置かれることも多い
BOTの特徴
- レーンが長い
- ドラゴン争奪戦で勝利するために人員が少なからず必要
- 川や森などからの奇襲を受けやすい
- DuoのためEXPが分散する
そのため前に出なくてもLHが稼げて
なおかつ装備依存度が高いチャンピオンを一人
それを補佐する能力が高く装備にあまり金のかからないチャンピオンを一人
つまり二人配置する必要がある
前者は後半の集団戦ではメイン火力になる重要な役割のため
ファームを第一に考えひたすらラストヒットを取っていくのがレーン戦での主な仕事
後者は味方Carryを補佐しラストヒットを助け、敵Carryの妨害をする
また川や森からのGankを回避するために
Wardでの徹底した管理を行う
なおかつ自身の装備やワード代はGoldPer系のアイテム ルーン マスタリーで補い ラストヒットは取らない
レーン戦以降も
Wardを置き続け視界面の確保
王冠のようなアクティブでの支援 イージスのようなオーラでチームをサポートしなければならない
Junglerの特徴
- レーンから独立することでexpの分散を抑える
- なおかつ味方がリコール時にはそれらを回収し無駄をなくす
- Gankによる直接的なレーン支援を行う
- ワードによるジャングル 中立の管理
つまり中立ミニオンを効率よく安全に狩れて足が早く
尚且つレーンに強力なGankできるチャンプが好まれる
中立Buffやドラゴンの管理、劣勢レーンのカバーなど非常にやることが多いロール
またこれらとは別に相手の森を荒らすことに長けたジャングラーも居る
 |
まとめると MIDには強力なAPC TOPはTankyなMeleeやAP もしくはそれらのカウンターとなるもの BOTには装備依存度が高いADCと補佐能力が高いSupportが居ればいいってことだね! あとはJungleにGanker CounterJungler! ちなみにSonaはBOT Sitter
|
ロールってなにそれおいしいの?
 |
ロールケーキおいしいよね! シナモンロールも! でも個人的に好きなのはスシロールかな 牛巻串や塩豚バラ巻串も美味しいよね! でもこのゲームのロールって言うのは役割(role)って意味だよ!食い物じゃないんだね微笑みデブ! つまりロールがわかってない愚図がPICKすると本当に必要な職が足りなくなるってケースもあるんだよ! 要するにやりたくない仕事でも必要ならやれってことだね!! |
Tank Tanky Off Tank
肉壁 盾
集団戦の際前線を押し上げ
敵Carryをキルないし集団戦から離脱させることで味方を有利にさせるロール
また突撃してくる敵のチャンピオンにCCを叩き込んで行動を阻害したり
味方のCarryにおおいかぶさり敵のスキルを変わりに受ける
敵を妨害するCCやCarryを守るサポートスキルが必要になる
また多くの場合Initiator(集団戦の火蓋を切る役割)も兼ねる
Ranged DPS(遠距離攻撃で秒単位で削るという意味)(ADC:AttackDamageCarry)
adcと略されることが多い
遠距離から通常攻撃で削るダメージディーラー
防御面がとても貧弱な上断続的に殴ることが必要
そのため立ち回りが非常にシビアである
また集団戦後のタワー攻略やバロンなどにおいて非常に重要な存在
Melee
肉弾戦闘が得意なチャンピオン
主にTankyMeleeとMeleeDPSに分類される
前者は
Tankに近いMeleeであり
後者はDPS(秒単位)という言葉どおり張り付いて削るタイプのMeleeである
例えるなら甲冑きた騎士と斧とか剣振り回す戦士ってところである
要するに殴り合いが得意
Mage(APC:AbilityPowerCarry)
集団の開始とともにできるだけ多くの敵にAoEを当てHPを削るのが仕事となるロール
CCを持っていることも多くInitiatorを兼ねる場合もある。
ある程度Tankyにすることも多いが基本的にやわらかいので死にやすい
スキルを決めたらCDが終わるまで一旦後方に退避しよう
スキルのCDが短いチャンプも存在し
そういったチャンプは前線で戦うことが多くなるのでTankyにすることが多い
多くはMidのチャンプがこれをこなす
Support
他のチャンプのサポートが仕事
オーラアイテムや
Wardで優位にチームが動けるように計らい、CCや回復で味方を守る
チャンプにもよるが多くの場合はCarryの後ろでチームの補佐をすることになる
もしCarryが殺されそうなら身を呈して守ること
サポートが生き残っても勝てないがCarryは違う
新参だけどレーンやロール毎のオススメチャンプって何?
 |
私の名前を言ってみろ |
そなたその評価
そなたそ講座NORMAL編一覧
コメント欄
- コメント欄が変になってたので直した -- 名無しさん (2012-09-11 11:15:39)
- あっつあつのオデン食わせてやりてーんですけど、構いませんねー!? -- 名無しさん (2012-09-12 08:59:11)
- そたなそ~ -- 名無しさん (2012-09-13 18:07:51)
- そなたそ~ -- 名無しさん (2012-09-14 01:39:34)
- パイズリしたげる -- 名無しさん (2012-09-19 13:16:12)
- レーンの特徴からメタに触れてるけど、本来チームの構成があってそいつらをどのレーンに配置するかって話じゃないの?いやしらんけど -- 名無しさん (2012-09-20 14:56:34)
- そなたそ~ -- 名無しさん (2012-09-26 12:02:44)
- あきらかに人口より投票が多いんだけど誰がみてんの -- 名無しさん (2012-10-28 06:01:08)
- 投票なんていじれるんだけど -- 名無しさん (2012-10-28 11:43:43)
- テスト -- 名無しさん (2012-12-06 18:33:19)
最終更新:2024年02月12日 08:21