![]() |
Hi!Neetの皆は元気かな?単位を取るならCSを取れ! 有給取ってLOLをやれ! よそ見をするなWARDを刺せ! ゲームは一日24時間!オムツ常備で冷凍庫には白いお饅頭がいっぱい!廃人LoLゲーマーのそなだよ! このページでは私そながRealTrollのお前らとご一緒に『チャンピオンの性能と弱点』を勉強していくよ! |
![]() |
はい! そな先生出席とりまーす! 池沼もちゃんと席座れよー。はいソコのスーパーキャリー居眠りするな! と言うわけでうちの生徒は総勢100人以上。 多種多様な特性と弱点を持っていて誰一人として同じじゃないんだね。 つまりはLOLで強くなるためにはそれぞれのチャンプの性能と弱点をちゃんと理解する必要があるって訳! 「全部のチャンプ使える程IPがたまらない」だって? RPという名の学費を払え! でもまぁ、チャンピオンの性能をかーるく把握するのには別に使う必要なんてないんだよっと! |
![]() |
Tristana 「AS強化、長射程Blink、Farmパッシブ、ノックバックと隙が無い」 対策 スキルのバランスが良く非常に厄介な相手だが HPは最低クラスなのでスタンやスネア、サイレンスなどのスキルでブリンクを封じて瞬殺するのが良い。 集団戦では真っ先に殺しておきたいが中々難しい |
![]() |
Caitlyn 「操作が楽でキルも取りやすい序盤から強いおっぱい」 対策 ハラス勝ちすることはまず不可能な為、ファームに専念しよう。 Carry性能が若干低いチャンプなのでLH差さえ出なければ終盤は有利に進められる。 どうしても無理そうならタワーを割らせてフリーファームにしてしまえばいい。 Ultは一見必中に見えるが。射線上に味方が挟まれば瀕死の味方を救うことも出来る。 |
![]() |
Riven 「スキルファイターなMeleeチャンプ。機動力がぱない上に、おっぱいを叩きつけるという独自のスタンスキルを持つ」 対策 タイマン最強チャンプの一人なので不用意に仕掛けないこと。 遠距離攻撃手段を持たないので遠距離からハラス。 極度のアイテム依存Championなので、序盤からGankを仕掛けて育たないようにしよう。 |
![]() |
Jax 「通常攻撃完全回避スキル、スタン、飛びつきとスキルも優秀なチャンプ」 対策 育つと危険なので積極的にハラスを行いLHを妨害。街灯をクルクル回している間は通常攻撃及びOn-hit Effectsの影響を受けるスキルを無効化してくるので足止めして離れよう。 低Lv時のBlinkはCDが長いので早期にGankするといい。EのCDは長いので、EがCDの間がチャンス。 |
![]() |
Lux 「高射程低クールダウンULT「ヴィッチ砲」内蔵のデマシアのモビルスーツ」 対策 対地指定スキルと方向指定スキルしかないのでとにかく避ける事。 LHを取る際も足が止まらないようにランダムウォークすると良い。 スキルが当たった後に通常攻撃を受けるとパッシブダメージがあるので後ろに下がること。 ヴィッチ砲の射程と火力は異常なので見てから左右に避ける事。 あと瀕死時にタワー下で不用意にリコールするとヴィッチ砲で殺されるから注意。 |
![]() |
Galio 「基地外火力のQと範囲タウント(強制通常攻撃化)を持つ硬いMage」 対策 Eの風の弾速は早く判定も広いので避けにくい。 序盤でGalioが攻撃寄りの BuildかDeffenceよりのBuildかを見極める。 前者なら懐へ入れるChampならあっさり倒せる。後者なら犠牲になってる攻撃面の隙を突くように動く。 Ultで複数を巻き込まれると非常に危険なので味方を距離を保つ。 Ult中はダメージを軽減し、更に殴られる度に発動時のダメージが上昇するので、Taunt範囲外からでも殴らない様にしよう。 Ult対策としてMercury's Treadsが非常に効果的。 スキルのCDが長いので集団戦では放置推奨。 |
![]() |
Ryze 「すごい勢いでQを乱射してくる上に、すごいスネア持ってるし、すごい禿てる」 対策 スネアの射程に入らないこと。 序盤は非常に雑魚なので適度にハラスしてお帰り願え。 仕掛けるのは出来ればマナが少ない時が望ましい。 序盤からジャングラーがGANKしまくれば後半もそれほど脅威にならない。 タワーダイブするとスネアから返り討ちに遭うのでオススメしない。 すべてのスキルが対象指定な為茂みを上手に駆使するのも良い。 |
![]() |
Annie 「スタンパッシブによって全チャンプ中最高のバーストダメージを誇る幼女。フラッシュINクマさん相手は死ぬ」 対策 アニーの周りに白い輪っかが出ていたら次のスキルはスタン。 スタンスタック中に不用意にスキルの射程に入らないこと。絶対死ぬ。 足が遅いのでGANKを待て。高射程からのハラスも有効。 |
![]() |
Morgana 「一昔のBAN筆頭。プッシュ能力と生存力に長け、サイドGANKが得意。」 対策 Lv6になった直後のUlt(追加スタン)→W→Qの火力は凄まじいので、MorganaがFlashを持っている場合は近づきすぎない様に。全体的に火力が高くサポートスキルも優秀で隙が無い。 UltはQuicksilver Sashで解除可能。BlinkがあるのならUltの範囲外に逃げやすい。Ult発動中に集中的に殴って倒すのが一番だが、Zhonya's Hourglassを買われている場合は殴りかかるのは危険。ノックバックも有効だが、Disableを無効化するシールドを持っているので不発にならないように注意。 また高速でプッシュしてテレポートサイドGANKを敢行したりするのでMIA報告はしっかりすること。 |
![]() |
Mordekaiser 「スキルで与えたダメージの一部をシールドにする鉄塊。シールドが無い間は非常に柔らかい。」 対策 近づくと確実にEでハラスしてくるので注意。シールドという独自のステータスを持ち、序盤ではシールドがMAXの状態ではまともにダメージを与えられない。Disableを持たないものの、殴り合いに強くUltでDPSを従えられると火力が爆発的に増加し非常に危険。EがCDの隙を狙ってシールドを削る。シールドが少ない状況を狙ってハラス。また周囲に味方Minionがいない状況だとシールドが一気に補充できないので弱い。軟いが火力があるDPSならQuicksilver Sashを持つといい。Farmが圧倒的に早いので放置しておくとすぐに硬くなられてしまい厄介。孤立しているのを見かけたら積極的にGankすること。 |
![]() |
Blitzcrank 「Qのアームで引き寄せて殺しに来る。新規曰く「BOTの黄色い悪魔」」 対策 アームに当たらないようにミニオンを盾にするか避ける事。 アームは後ろに避けるよりは見てから左右に避けた方が当たりにくい。 マナシールド(残量マナの分シールドを張る)があるのでタワー下まで追いかけるとアーム打ち上げで返り討ちに遭うので注意すること。 単独火力は余りないのでアームと打ち上げに注意しつつも無視が得策。 |
![]() |
Amumu 「うわ!ぼっち強い! ULTの範囲スネアが敵チーム全員に当たると大体GG」 対策 青Buffの依存率がかなり高く、Lv1の戦闘力が低いので構成によってはInvadeが成功しやすい。またAmumuは回復手段を持たないためHPが減っている事が多いのでCounterJungleにも弱い。GankはLv6までは包帯にさえ当たらなければ何も無いのでWardをしっかり置けばそこまで怖くはない。 集団戦で突っ込んできたときは範囲Snare(かつ通常攻撃も使用不可。スキルは使える)のUltをぶっ放してくるので間合いに気をつけよう。JannaのUltを合わせる事で被害を大幅に減らすこともできる。 TankBuildならばUltのCD中は特に怖くなく、殴るとEの引っかきを連射してくるので放置推奨だが、それでもHPを割合で削ってくるので長期戦になると危険。 |
![]() |
ソナタソ・ヴィ・カミサポート 「神サポート界の女神。ギアス能力は敵を躍らせる範囲スタン。」 対策 可愛いし最強なので対処法は無い。 彼女が「ソナタソ・ヴィ・カミサポートが命じる貴様たちは....死ね!!」と命じると敵は踊り死ぬしかないのだ! (オーラ特化Championであり敵と群れて行動されると非常に厄介。Qと通常攻撃のハラスが強く、味方と自身を回復しまくる上に消費効率がいいのでハラス勝ちする事は困難。更に広範囲AoEスタンのスキルまで持っている。真っ先に狙うのが一番、足は速いが非常に脆い。確実にAPビルドなのでスキルが意外と痛いが、攻撃スキルが1つしかなく二の矢を持たないので捕まえてしまえば反撃は怖くない。集団で行動されるとうっとおしいが、Gankに非常に弱いので孤立しているのを見かけたらおいしく頂こう。) |
![]() |
teemo 「きのこというペットを使役するマップコントロールの王様。スーパーキャリー」 対策 ブラインド(通常攻撃無効化)というCCを持つため通常攻撃主体のチャンプは不用意に仕掛けるな。 戦闘中に急に後ろに下がった場合、きのこ爆弾を踏ませようとしている場合が多い。気をつける事。 |
![]() |
Malzahar 「Eを付けた敵をペットが蹂躙する。ペットの火力は全チャンプ中最強」 対策 6LV以降不用意に近づくと数秒間行動不能化ULTとペットラッシュで殺しに来る。 シルバーサッシュを購入することによりULTを速解除出来るのでオススメ。 足が遅いのでGANKを待つのが確実だが、 マナがきついチャンプなので仕掛けるならマナの無いとき。 Eが付いたミニオンが死ぬと近くの対象に感染するので自分に付かないように気をつけること。 |
![]() |
Akali 「エロ忍者。おっぱいとCarry能力が異常で育つと止められなくなる」 対策 Lv6まではQ>通常のハラス以外に怖いものは無いので、しっかりハラスしてLHを取らせないようにする。 対象指定のSkillしか持たないChampはWの煙幕でハラスがしづらいがLHを取る時には姿が見えるので味方MinionのHPを見てタイミングを読む。 Lv6以降はUltの3連打とQ>通常でかなりのバーストダメージを出してくるので注意。 UltのLvが低いうちは、チャージが貯まるまでに時間が掛かるためUltを使えない時には積極的に攻められる。 あと仕掛ける時用にピンクワードを一本買っておいて、 敵が逃走用に煙幕をまいた瞬間にすぐ刺せば呆気なく死ぬ。 |
![]() |
Shaco 「ステルスブリンクによる基地外GANKER。集団戦は空気。」 対策 Gankが脅威。開幕赤Buff→Lv2即Gankのパターンがあるので序盤のPushは危険。GankするにもQですぐ逃げられるので、Gank対策にWardを置いておくのがいい。開幕は大抵赤Buffか青BuffのCreep前でJIBを連続置きしているので、開幕Gankするのもいいが待ち伏せに注意。 また序盤のカウンタージャングルも鬼なので、茂みは通らずに移動したい。 特に赤バフへの通り道の茂みや赤バフの横の茂みなどでJIBを大量置きして待ち伏せていることもあるので HPに注意し茂みを避けて行動していきたい。 あと各レーンともピンクワードをしっかりと買うこと。 |
![]() |
Tryndamere 「ULTで死ななくなり物凄い勢いで殴り殺そうとしてくる」 対策 ULTが手に入るまではただの雑魚なのでハラスしまくってお帰り願おう。 集団戦では瀕死時にULTを発動したらExhoust。 ULTが切れる少し前にIgniteを入れれば勝手に死んでいく。 ADCを決死で殴り殺そうとしてくるので吹き飛ばしなども有効。 |
![]() |
Poppy 「ククク…奴はPoppyの中でも最弱! 貴様はAvenger Poppyの真の恐怖にひれ伏すだろう!」 対策 壁ドンワンコン糞野郎。ハラスは苦手なので逆にこちらからどんどんハラスしていくと良い。Carryなのでお金を稼がせないのが重要。ただし、調子に乗りすぎるE>壁スタン>Qのコンボで大ダメージを受けてしまう。Poppyと自分と壁の位置関係に注意すること。特に狭いbotのレーンでは茂みに気をつけよう。Ultで対象者以外からのダメージを食らわなくなり、タワーダイブも得意なので、HPが減ったら早めに回復or帰還を。スタン・サイレンス等でUltを封じ、Ult発動前にボコるのがべスト。Ultで指定されたら効果が切れるまで逃げる。 |
![]() |
Singed 「序盤は弱いが中盤あたりから非常に固いし回復するし足早い。追いかけてきた敵チームが全滅する事も」 対策 とりあえず無視すること。投げられないように。あと追いかけるな。 どうしても倒したいならIgniteとExhaustを付けて瞬殺すること。 |
![]() |
Dr.Mundo 「社畜スキンを持つ。ULTのスキルLV3で最大HPの60%を回復する。まじ死なない。」 対策 とりあえず無視すること。張り付かれると結構痛いので吹き飛ばしが有効。 Igniteを付けると少し柔らかくなるので覚えておくこと。 |
![]() |
Malphite 「岩男。ULTの打ち上げが怖い。非常に硬い。」 対策 Qの射程が少し長めで、また自動で再生するシールド(シールド持続中は本来の赤褐色ではなく、乾いた泥の色になっている)を持つ為序盤でハラス勝ちするのは困難。マナはそんなでもないので、敢えて撃たせてマナを枯渇させるのもいい。Ult→(W→)Eのコンボは火力が高く危険なので、味方との距離を保つ。 WによりARが非常に高いので物理DMよりも魔法DMが有効。集団戦では突っ込んできてもなるべくは放置したい。 |
![]() |
Shen 「汚い忍者。ULTでどこにでも現れる上。タウント付きのキックが厄介。」 対策 気に余裕がある場合はQをポンポン投げてくる上、殴り合いに強くHPに余裕がある場合はEで突っ込んで大打撃を与えてくる。Ult(射程無限で指定した仲間にシールドを貼り、数秒後にShen本人も飛んでくる)を覚えられると他のChampionへのGankが困難になる。ShenがLv6になったら即座に報告しよう。 集団戦では無視が基本だが、範囲タウントを受けて全滅なんて事がないように気をつけよう。 |
![]() |
Garen 「典型的なアーリーチャンプだったが、今はもっとTOPが強い奴が増えてそうでもなくなった。」 対策 近づくと非常に危険。Q→Eの火力が凄まじくフルヒットすると大幅に削られる。 茂みに潜んでいることが多いので、レーンでGarenを見失ったときは要注意。 またPassiveの自然回復によりダメージを与えてもすぐ回復されるので、なるべくはGarenではなくもう一人の敵Championを狙う。 敵Championの足止め→GarenのEのコンボには注意! EがCD中だと火力がガタ落ちするのでそのチャンスを狙う。集団戦でもEさえ退ければそんなに怖くない。 Ultは自分の減っているHP割合に応じてダメージなので、傷を負っているときにGarenが近づいて来たら即死させられる危険があるので要注意。 |
![]() |
LeBlanc 「Mage Killer代表格。スネアからのフルコンボでHPを9割近く削ってくる基地外。」 対策 ULTを覚えるとサイレンスとブリンクとスロー+スネアのどれかが2回打てるようになるので要注意。 W→Q→Ultで相当離れていても低リスクかつ大ダメージのハラスをしてくる。 序盤のタイマンで打ち勝つのはまず不可能。中盤もちょっと難しい。 しかし集団戦で空気な上プッシュ能力が皆無なので 序盤にKillをとられないように気をつけながらガンプッシュしてやれば勝ち レーン戦は非常に辛いのでMRをちょっとだけ積むのもありかもしれない。 Killされなければ勝ちだということを忘れず、ムキになってタイマンしないように タワーダイブは大得意なのでタワー下でリコールは危険 |
![]() |
Akali 「育つとヤバイチャンプ筆頭。1キルOR1アシストにつきULTが一回使えるという糞性能」 対策 育っちゃったらしょうがないからMR詰め。とにかくMR詰め。そして全力でアカリを殺せ |
![]() |
katarina 「育つとヤバイチャンプ筆頭。通称「残酷姫」 キルやアシストでスキルのクールダウンが15秒解消される。ULTも。」 対策 Ultはなんとしても中断させる。Disable持ちがいない場合はKatarinaの独壇場なので、Ultを使われたらすぐに離れる。 育っちゃってMR積んで駄目なレベルだったら大人しくサレしよか。せやね。 |
![]() |
大体こんな感じかな! 他にもチャンプは色々いるから ここに載ってないチャンプ毎の詳細などはちゃんと自分で調べられるようになろうね! と言うわけで次は具体的にどう調べればいいか勉強していきましょう! |
![]() |
VIKI内チャンプ対策ページ「弱点」
このページあんまり運用されて無いけどIPWIKIに負けないように運用していこうかせやね! |
![]() |
黙っていっぺん抜いてこい http://lolhentai.com/ |
![]() |
名前 「一言解説」 対策 内容を書く。改行する場合は のタグを入れること。 |