ロックスター2012

ロックスター2012


メーカー ヨーヨーファクトリー
ベアリングサイズ ジャム大径
レスポンス シリコンパッド
ボディ・リム材質 アルミニウム
重さ 67.2g
直径 56.43mm
厚さ 42.85mm
ギャップ幅 ?mm

ロックスターの現行バージョンです。他のバージョンは↓からどうぞ。
ロックスター('10年)
  • 2012年モデルきたな。側面がジェネシスっぽくなったらしいけど -- 名無しさん (2011-04-27 19:03:55)
  • 2012モデルは若干軽くなった?? スイスイ動くようになった -- 名無しさん (2011-04-30 20:50:07)
  • ジェネシスより重いが、フィーリングはジェネシスよりスイスイ動く感じ。というかジェネシスが重さの割りに動きが重たいと思ったほうがいいかも。 -- 名無しさん (2011-05-07 11:10:05)
  • 形が全然違うんだからジェネシスとの意味の無い比較はもうよそうや -- 名無しさん (2011-05-07 20:09:27)
  • 速度より安定感寄りになって粘りがよくなったプロトスターみたいに感じた。 -- 名無しさん (2011-06-15 10:41:56)
  • ジェネより動かしやすいけどジェネのほうがスピードでる -- 名無しさん (2011-06-26 21:35:43)
  • ジェネシスが好きな人は買ったほうがいいね -- 名無しさん (2011-07-17 19:30:26)
  • プロトスターの形状に違和感を感じなくて、ジェネシスのフィーリングが好きなら買い -- 名無しさん (2011-08-05 17:27:27)
  • うーん、どうせ比較するなら旧ロックスターと比べてほしい。ジェネはジェネ、良いヨーヨーだよ。でもロックがただジェネシスみたいになったんならジェネでよくね?旧ロックからどう変わってどう引き継いだのか?その辺りが気になるところです。 -- 名無しさん (2011-08-21 16:34:54)
  • 新は動かしやすいけどスピードいまいち。旧は重さでスピードが出る。 -- 名無しさん (2011-08-21 22:48:22)
  • 旧は数値の割に操作感が軽く感じるのと「アルミっぽい」フィーリング、新は数値相応の重量操作感で「メタルっぽい」フィーリング。 -- 名無しさん (2011-08-21 23:16:20)
  • レビューありがとうございます。新旧双方に魅力がありますね。重さに任せてスピード出せる旧ロックのほうが個人的に好みかもです。旧はこのままモデルチェンジで廃盤てことなのかしら?残念なことです。 -- 名無しさん (2011-08-22 11:05:27)
  • アディクトのYYA EXが良い色! -- 名無しさん (2011-08-22 13:59:29)
  • 旧ロックスターに側面(キャップ側)のデザインで負けてるような気がする -- 名無しさん (2011-08-22 20:16:26)
  • やっぱり動かした感じはプロトに似てる。グラインドもやりやすい。 -- 名無しさん (2011-09-05 23:14:37)
  • ロックスターの名の通り、岩みたいなカチカチした感触。フィーリングが堅い。色々詰まってる感がする。ある意味人を選ぶ。だが普通に堅い優等生。 -- 名無しさん (2011-09-06 21:00:13)
  • これ使った後にプロト使うとやっぱプロトってすごいんだなって実感する。プロトの感じ好きでもっと安定感が欲しいって人にはオススメです。 -- 名無しさん (2011-09-24 01:38:10)
  • 買いました。悪くは無いけど、スピードに欠けますね。好き嫌いがわかれる? -- 名無しさん (2012-01-22 09:38:39)
  • まさに求めていたヨーヨー うまく扱えればスピードもでる -- 名無しさん (2012-08-28 20:23:55)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月28日 20:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。