アイコン | スキル | MAX | 説明 | 重要度 |
---|---|---|---|---|
効果 | ||||
![]() |
サープラスサプライ | 1 | 防御モードに切り替える。攻撃モードと同時に使用することができない。転職次数別に強化パッシブスキルがあり、該当のスキルの強化数値は重複される。 | |
4秒ごとに1個チャージ、追加で被撃/回避時 60%の確率で1個チャージ、サープラスエネルギー 1個につき全ステータス 1%増加 | ||||
![]() |
ハイブリッドロジック | 3 | ハイブリッドロジックデザインを適用し、全ステータスが永久的に上昇する。 | |
全てのステータス 5,10,15%増加 | ||||
![]() |
マルチラテラルI | 1 | APを配分したステータスが一定数値以上になるとステータスごとに特別なボーナスがもらえる。 | |
STR 20以上のとき:スタンス 5%増加 DEX 20以上のとき:全属性耐性及び状態異常耐性 5%増加 LUK 20以上のとき:回避率 5%増加 STR/DEX/LUK 20以上のとき:総ダメージ 5%増加 |
||||
![]() |
プロメッサアサルト | 1 | プロメッサを呼び出して基地へ帰還する。 | |
MP 30消費、プロメッサを呼び出して基地へ帰還、再使用待機時間 600秒 | ||||
![]() |
マルチモードリンカー | 1 | 状況によって自分の転職レベルに合うマルチモードリンカーを呼び出すことができる。もう一度押すと変更したいスキルを変えられる。 | |
マルチモードリンカーをオープンする、マルチモードリンカーをオープンされた状態で連続して押すとスキルが変更される 変更したいスキルキーと同時に押すと該当スキルのマルチモードリンカーを直ちにオープンすることができる |
||||
![]() |
アビエーションリバティー | 1 | ブースターを稼働して一定時間自由に飛行できる。飛行状態ではピンポイントロケットスキルとバフスキルのみ使用できる。 | |
ジェットエンジンブースターを稼動して30秒間飛行、再使用待機時間 30秒 | ||||
![]() |
カモフラージュ | 1 | 装備着用に必要な能力値を無視して盗賊や海賊の防具を全て着用できる。 | |
装備着用に必要な能力値を無視し、盗賊と海賊の防具が着用可能 |
アイコン | スキル | MAX | 区分 | 説明 | 重要度 |
---|---|---|---|---|---|
MAX時効果 | |||||
![]() |
エネルギースプライン | 20 | 攻撃 | エナジーソードを2回振り回して前方の多数の敵にダメージを与える。 | ★ |
MP9消費、最大4体の敵に150%のダメージで2回攻撃 | |||||
![]() |
ピンポイントロケット | 4 | 攻撃 | 射程距離内の敵に多数のミサイルを発射する。サープラスエネルギーを消費し、飛行状態で使用できる。 | ★ |
[サプライ] エネルギー1消費、一定範囲内の敵に50%のダメージのミサイル4個発射。 |
|||||
![]() |
ラジアルナーブリファイン | 10 | パッシブ | 神経回路を活性化させ、動きに関連する数値を全て上昇させる。 | ★★ |
命中率10%、移動速度40、移動速度上限20、ジャンプ力10増加 | |||||
![]() |
マルチラテラルII | 1 | パッシブ | APを配分したステータスが一定数値以上になるとステータスごとに特別なボーナスがもらえる。 | ★★★ |
STR 40以上のとき:スタンス 5%増加 DEX 40以上のとき:全属性耐性及び状態異常耐性 5%増加 LUK 40以上のとき:回避率 5%増加 STR/DEX/LUK 40以上のとき:総ダメージ 5%増加、HP/MP 5%増加 |
|||||
![]() |
サドンプロペラ | 10 | アクティブ | ブースターを瞬間加速して前方にジャンプする。 | ★★★ |
MP10消費、ジャンプ状態で使用すると前方にもう一度ジャンプでき、2回連続使用可能 | |||||
![]() |
インクラインパワー | 20 | アクティブ | パワーを向上させ、ダメージを増大させる。 | ★★★ |
[サプライ] エネルギー 3消費、240秒間 攻撃力 30増加 |
アイコン | スキル | MAX | 区分 | 説明 | 重要度 |
---|---|---|---|---|---|
MAX時効果 | |||||
![]() |
クイックシルバーソード | 20 | 攻撃 | ||
![]() |
クイックシルバーソード:閃光 | 20 | 攻撃 | [↑キー] 前方の多数の敵をエナジーソードで素早く斬る。マルチモードリンカーでモードを変更できる。 |
★★ |
MP 16消費、最大6体の敵を145%のダメージで3回攻撃 | |||||
![]() |
クイックシルバーソード:集中 | 20 | 攻撃 | [←キー] エナジーソードを前方に鋭く刺し込んで敵に致命的なダメージを与える。通常攻撃より高い命中率とクリティカル確率が適用される。マルチモードリンカーでモードを変更できる。 |
★★ |
MP 16消費、最大6体の敵を248%のダメージで2回攻撃、命中値 200、クリティカル確率 30%追加適用 | |||||
![]() |
クイックシルバーソード:跳躍 | 20 | 攻撃 | [→キー] エナジーソードを周りに素早く振り回しながらブースターを瞬間的に稼動してジャンプする。マルチモードリンカーでモードを変更できる。 |
★★ |
MP 16消費、最大8体の敵を155%のダメージで2回攻撃してジャンプ、イオンスラスターと連携可能 | |||||
![]() |
イオンスラスター | 15 | 攻撃 | チャージされたサープラスエネルギーを利用してイオンスラスターを召喚し、前方の敵にダメージを与えながら押し出す。スキルキーを押し続けると持続して押し出すことができる 但し、エネルギーはイオンスラスターを召喚するときのみ消費する。 |
★★★ |
[サプライ] エネルギー 3消費、MP 6消費、最大6体の敵を60%のダメージで押し出しながら攻撃、8秒持続 |
|||||
![]() |
マイノリティーサポート | 5 | パッシブ | 永久的に全ステータスを増加させる。 | ★★★ |
全ステータス 20増加 | |||||
![]() |
ゼノンマスタリー | 10 | パッシブ | エナジーソード系武器の熟練度及び物理攻撃力を増加させる。 | ★★★ |
エナジーソード系武器の熟練度 50%、物理攻撃力 20増加 | |||||
![]() |
マルチラテラルIII | 1 | パッシブ | APを配分したステータスが一定数値以上になるとステータスごとに特別なボーナスがもらえる。 必要スキル:マルチラテラルII 1レベル |
★★★ |
STR 90以上のとき:スタンス 7%増加 DEX 90以上のとき:全属性耐性及び状態異常耐性 7%増加 LUK 90以上のとき:回避率 7%増加 STR/DEX/LUK 90以上のとき:総ダメージ 7%増加、HP/MP 5%増加 |
|||||
![]() |
ピンポイントロケット 1次強化 | 4 | パッシブ | ピンポイントロケットのダメージを強化する。 必要スキル:ピンポイントロケット 4レベル |
★ |
ピンポイントロケットのダメージ 30%増加 | |||||
![]() |
リニアパースペクティブ | 20 | アクティブ | 一定時間、敵の弱点を見抜く力を活性化し、クリティカル確率を増加させる。サープラスエネルギーを消費する。 | ★★★ |
[サプライ] エネルギー 6消費、240秒間クリティカル確率 40%増加 |
|||||
![]() |
エフィシェンシーパイプライン | 10 | アクティブ | 一定時間エネルギーの流れを効率的に運用して、最大HPとMPを増加させる。パッシブ効果で最大HPと最大MPが増加する。 | ★★★ |
MP 15消費、80+10*x秒間最大HP/MP 30%増加 パッシブ効果:最大HP/MP 1000増加 |
|||||
![]() |
ゼノンブースター | 10 | アクティブ | MPを消費して一定時間攻撃速度を2段階上昇させる。 必要スキル:ゼノンマスタリー 5レベル以上 |
★★★ |
MP 20消費、240秒間攻撃速度向上 |
アイコン | スキル | MAX | 区分 | 説明 | 重要度 |
---|---|---|---|---|---|
MAX時効果 | |||||
![]() |
コンバットスイッチング | 20 | 攻撃 | ★★ | |
![]() |
コンバットスイッチング:爆発 | 20 | 攻撃 | [↑キー] 前方にエナジーソードを長く伸ばした後、エネルギーを爆発させて多数の敵にダメージを与える。マルチモードリンカーでモードを変更できる。 |
★★ |
MP 20消費、最大6体の敵を200%のダメージで3回攻撃 | |||||
![]() |
コンバットスイッチング:撃墜 | 20 | 攻撃 | [←キー] 斜め前方にエナジーソードを振り回してダメージを与える。空中の敵はより大きなダメージを受ける。マルチモードリンカーでモードを変更できる。 |
★★ |
MP 20消費、最大8体の敵を250%のダメージで攻撃、空中に浮かんだ敵に190%の追加ダメージ | |||||
![]() |
コンバットスイッチング:分裂 | 20 | 攻撃 | [→キー] 空中から下の敵に攻撃を加える。ダイアグナルチェイスと連携して使用できる。マルチモードリンカーでモードを変更できる。 |
★★ |
MP 20消費、最大8体の敵を251%のダメージで3回攻撃 | |||||
![]() |
ダイアグナルチェイス | 20 | 攻撃 | エアブースターをフル稼動して爆発的な力で飛び上がりながら敵を押し出す。ピラースクランブルと連携して使用できる。 | ★★ |
MP 21消費、6体の敵を260%のダメージを与えてノックバック | |||||
![]() |
ピラースクランブル | 20 | 攻撃 | 重力に逆らうエネルギーフィールドを広げて敵を浮かべる。 遠くの敵はより高く浮び上がり、空中に浮かんだ敵はエネルギーフィールドの影響で重力が少なく適用されてゆっくり落ちる。 |
★ |
MP 20消費、最大6体の敵を301%のダメージで攻撃しながら浮かべる | |||||
![]() |
イージスシステム | 10 | パッシブ | 被撃/回避時、一定確率で攻撃した敵にミサイルを発射する。発射されたミサイルは敵の攻撃反射を無視してダメージを与える。 | ★★★ |
被撃/回避時 100%の確率で攻撃した敵に120%のダメージを与えるミサイル 3個発射。クールタイム 1.5秒 | |||||
![]() |
トライアングルフォーメーション | 10 | パッシブ | 攻撃時に一定確率で敵にエアフレームを出撃させる。エアフレームは敵の気を引き、敵の命中率と回避率を減少させる。 エアフレームが3個重複した敵をもう一度攻撃すると、3個のエアフレームが敵を攻撃する |
★★★ |
攻撃時 30%の確率で敵にエアフレームを出撃、 最大3個まで重複でき、3個重複された敵を攻撃すると340%のダメージで3回攻撃、エアフレーム1個あたり 敵の命中率と回避率 8%減少 |
|||||
![]() |
マルチラテラルIV | 1 | パッシブ | APを配分したステータスが一定数値以上になるとステータスごとに特別なボーナスがもらえる。 必要スキル:マルチラテラルIII 1レベル |
★★★ |
STR 150以上のとき:スタンス 10%増加 DEX 150以上のとき:全属性耐性及び状態異常耐性 10%増加 LUK 150以上のとき:回避率 10%増加 STR/DEX/LUK 150以上のとき:総ダメージ 10%増加、HP/MP 10%増加 |
|||||
![]() |
ピンポイントロケット 2次強化 | 4 | パッシブ | ピンポイントロケットのダメージをさらに強化する。 必要スキル:ピンポイントロケット 1次強化 4レベル |
★ |
ピンポイントロケットのダメージ 40%増加、1次強化と重複される | |||||
![]() |
デュアルブリードディフェンシブ | 20 | アクティブ | 追加回避率100%、以後回避/被撃ごとに回避率と受けるダメージが減少する。追加で永久的に全ステータスと防御力を増加させる。 必要スキル:リニアパースペクティブ 5レベル以上 |
★★★ |
[サプライ] エネルギー 10消費、追加回避率 100%増加、回避するごとに 5%ずつ追加回避率減少、受けるダメージ 5%減少、10回回避時解除 パッシブ効果:全ステータス 10、物理/魔法防御力 400増加 |
|||||
![]() |
バーチャルプロジェクション | 20 | アクティブ | 自分の幻影を投射する。幻影は自分が与えるダメージの一定比率を敵にダメージを与え、自分のHPに比例するダメージを受けると消える。 幻影は直接ミサイルを発射するピンポイントロケット、イージスシステムは複製できない。 |
★★★ |
MP 100消費、自分と同じ行動をする幻影を投射、幻影のダメージ 70%、幻影は最大HPの1000%のダメージを受けると消える | |||||
![]() |
エクストラサプライ | 5 | アクティブ | MPを消費してサープラスエネルギーをチャージする。 | ★★★ |
MP 75消費、サープラスエネルギー 10個チャージ、再使用待機時間 30秒 |
アイコン | スキル | MAX | マスタリーブック | 区分 | 説明 | 重要度 |
---|---|---|---|---|---|---|
MAX時効果 | ||||||
![]() |
ブレードダンシング | 30 | 20,30 | 攻撃 | エナジーソードを長く垂らして踊るように振り回し、周囲の多数の敵にダメージを与える。 | ★★ |
MP 9消費、最大8体の敵を225%のダメージで1回攻撃 | ||||||
![]() |
ファジーロップマスカレード | 攻撃 | ★★★ | |||
![]() |
ファジーロップマスカレード:狙撃 | 30 | 20,30 | 攻撃 | [↑キー] ルーティが敵の致命的な弱点を探索した後、ハイテックスナイパーライフルで1体のターゲットに莫大なダメージを与える。 マルチモードリンカーでモードを変更できる。 |
★★★ |
MP 25消費、1体の敵に450%のダメージで5回攻撃、攻撃時 敵の防御率 30%無視、追加命中値 100適用 | ||||||
![]() |
ファジーロップマスカレード:砲撃 | 30 | 20,30 | 攻撃 | [←キー] ルーティが戦車で前方に向かって砲撃し、広い範囲にダメージを与える。マルチモードリンカーでモードを変更できる。 |
★★ |
MP 25消費、最大8体の敵に344%のダメージで4回攻撃 | ||||||
![]() |
ファジーロップマスカレード:爆撃 | 30 | 20,30 | 攻撃 | [→キー] ルーティが爆撃機に乗って現れ、左右の敵に向かってミサイルとレーザーで爆撃する。マルチモードリンカーでモードを変更できる。 |
★★ |
MP 25消費、最大12体の敵に398%のダメージで4回攻撃 | ||||||
![]() |
ホログラムグラフィティ | 攻撃 | ★★ | |||
![]() |
ホログラムグラフィティ:貫通 | 30 | 20,30 | 攻撃 | [↑キー] ホログラムフィールドを展開した後、エネルギーボールを生成し、エネルギーボールがモンスターに当たるたびに該当モンスターにダメージを与える。 エネルギーボールは敵の攻撃反射にダメージを受けない。マルチモードリンカーでモードを変更できる。 |
★★ |
MP 31消費、20秒間ホログラムフィールド生成、ボールがモンスターに当たるたび 213%のダメージ、再使用待機時間 30秒 | ||||||
![]() |
ホログラムグラフィティ:力場 | 30 | 20,30 | 攻撃 | [←キー] ホログラムフィールドを展開した後、エネルギーボールを生成し、エネルギーボールがフィールドに当たるたびにフィールド内の敵にダメージを与える。 エネルギーボールは敵の攻撃反射にダメージを受けない。マルチモードリンカーでモードを変更できる。 |
★★ |
MP 31消費、20秒間ホログラムフィールド生成 、ボールがホログラムフィールドに当たるたび最大8体の敵に400%のダメージ、再使用待機時間 30秒 |
||||||
![]() |
ホログラムグラフィティ:支援 | 30 | 20,30 | 攻撃 | [→キー] ホログラムフィールドを展開した後、フィールド内のグループメンバーのHPと回避率を上昇させ、 フィールド内のグループメンバーが回避する時にサープラスエネルギーを1個チャージする。マルチモードリンカーでモードを変更できる。 |
★ |
MP 31消費、20秒間ホログラムフィールド生成、ホログラムフィールド内のグループメンバーのHP 10%、回避率 20%増加、 フィールド内のグループメンバーが回避時サープラスエネルギー 1個チャージ、再使用待機時間 30秒 |
||||||
![]() |
オーパーツコード | 30 | 20,30 | アクティブ | 一定時間、現在再現できない強い力を発揮し、総ダメージとボス攻撃時のダメージを増加させ、追加で全ステータスを永久的に増加させる。 | ★★★ |
[サプライ] エネルギー 20消費、30秒間 総ダメージ 30%、ボス攻撃時ダメージ 30%増加 |
||||||
![]() |
オフェンシブマトリックス | 30 | 20,30 | アクティブ | 攻撃マトリックスを活性化して、一定時間攻撃時に敵の防御率を一定水準無視し、敵の攻撃にも後ろに下がらないようになる。 | ★★★ |
MP 35消費、180秒間スタンス 50%、攻撃時敵の防御率 30%無視 | ||||||
![]() |
インスタントシャーク | 30 | 20,30 | パッシブ | 回避失敗時に一定確率で追加回避ができる。追加でイージスシステムで発射するミサイルのダメージを増加させる。 必要スキル:イージスシステム 10レベル |
★★ |
回避失敗時 40%の確率で追加回避、追加でイージスシステムに発射するミサイルのダメージ 20%増加 | ||||||
![]() |
ゼノンエキスパート | 30 | 20,30 | パッシブ | エナジーソード系武器の熟練度を向上させ、攻撃力とクリティカル最小ダメージが増加する。 必要スキル:ゼノンマスタリー 10レベル |
★★★ |
エナジーソード系武器の熟練度 70%に上昇、クリティカル最小ダメージ 15%増加 | ||||||
![]() |
タイムカプセル | 1 | 攻撃 | 時間の流れを歪めるタイムカプセルを設置し、周囲のグループメンバーの再使用待機時間をとても速い速度で減少させる。 但し、被撃時にタイムカプセルが破壊される。一部スキルは初期化できないが、自分のハイパースキルの再使用待機時間は減少させることができる。 |
★ | |
MP 100消費、60秒間周囲のグループメンバーの再使用待機時間減少、再使用待機時間 120秒 | ||||||
![]() |
マルチラテラルV | 1 | パッシブ | APを配分したステータスが一定数値以上になるとステータスごとに特別なボーナスがもらえる。 必要スキル:マルチラテラルIV 1レベル |
★★★ | |
STR 260以上のとき:スタンス 10%増加 DEX 260以上のとき:全属性耐性及び状態異常耐性 10%増加 LUK 260以上のとき:回避率 10%増加 STR/DEX/LUK 260以上のとき:総ダメージ 10%増加、HP/MP 10%増加 |
||||||
![]() |
ピンポイントロケット 最終強化 | 4 | パッシブ | ピンポイントロケットのダメージを極大化する。 必要スキル:ピンポイントロケット 2次強化 4レベル |
★ | |
ピンポイントロケットのダメージ 50%増加、1次、2次強化と重複される | ||||||
![]() |
マルチラテラルVI | 1 | パッシブ | APを配分したステータスが一定数値以上になるとステータスごとに特別なボーナスがもらえる。200レベルを達成すると習得することができる。 必要スキル:マルチラテラルV 1レベル |
★★★ | |
STR 330以上のとき:スタンス 5%増加 DEX 330以上のとき:全属性耐性及び状態異常耐性 5%増加 LUK 330以上のとき:回避率 5%増加 STR/DEX/LUK 330以上のとき:総ダメージ 5%増加 |
||||||
![]() |
メイプルヒーロー | 30 | 20,30 | アクティブ | 一定時間、グループメンバー全員の全ステータスを一定パーセント引き上げる。 | ★★★ |
MP 70消費、900秒間全てのステータス 15%向上 | ||||||
![]() |
ヒーローインテンション | 5 | アクティブ | 精神を集中させて状態異常を解除する。但し、一部状態異常効果には適用されない。 | ★★ | |
MP 30消費、再使用待機時間 360秒 |
レベル | 獲得スキルポイント |
140 | SP+1、PP+1 |
150 | SP+1、AP+1 |
160 | SP+1、PP+1 |
170 | SP+1、AP+1 |
180 | PP+1 |
190 | SP+1、PP+1 |
200 | SP+1、PP+1、AP+1 |
アイコン | スキル | MAX | 区分 | 必要レベル | 説明 | 重要度 |
---|---|---|---|---|---|---|
MAX時効果 | ||||||
![]() |
コンファインエンタングル | 1 | アクティブ | 170 | 前方の多数の敵にエナジーソードを振り回して全てのバフを解除して結縛する。 結縛された敵はしばらく行動できない。スマイトと抵抗を共有する。 |
★★★ |
MP 200消費、最大15体の敵に700%のダメージで4回攻撃、 100%の確率で対象の全てのバフを解除して15秒間行動不可、再使用待機時間:180秒 |
||||||
![]() |
バーニングエクスプロージョン | 1 | アクティブ | 200 | 宇宙から地上の全てを燃やす強力なレーザー砲撃を行う。 | ★★ |
MP 200消費、最大15体の敵に900%のダメージで6回攻撃、15秒間敵の防御率 30%減少、再使用待機時間:90秒 | ||||||
![]() |
アマランスジェネレーター | 1 | アクティブ | 150 | 無限の動力を提供するアマランスエンジンを稼動して一定時間ゲージが減少せず、使用するとすぐに最大値までチャージされる。 | ★★★ |
MP 100消費、ゲージ最大値までチャージ、10秒間減少しない、再使用待機時間:90秒 | ||||||
![]() |
ハイパーストレングス | 1 | パッシブ | 140 | 永久的にSTRを増加させる。 | ★★★ |
STR 50増加 | ||||||
![]() |
ハイパーデクスタリティ | 1 | パッシブ | 140 | 永久的にDEXを増加させる。 | ★★★ |
DEX 50増加 | ||||||
![]() |
ハイパーラック | 1 | パッシブ | 140 | 永久的にLUKを増加させる。 | ★★★ |
LUK 50増加 | ||||||
![]() |
ハイパークリティカルレート | 1 | パッシブ | 198 | 永久的にクリティカル確率を増加させる。 | ★★★ |
クリティカル確率 10%増加 | ||||||
![]() |
ハイパーアキュラシー | 1 | パッシブ | 158 | 永久的に命中率を増加させる。 | ★ |
命中率 20%増加 | ||||||
![]() |
ハイパーマックスハートポイント | 1 | パッシブ | 192 | 永久的に最大HPを増加させる。 | ★★★ |
最大HP 15%増加 | ||||||
![]() |
ハイパーマックスマジックポイント | 1 | パッシブ | 186 | 永久的に最大MPを増加させる。 | ★★ |
最大MP 15%増加 | ||||||
![]() |
ハイパーフィジカルガード | 1 | パッシブ | 165 | 永久的に物理防御力を増加させる。 | ★ |
物理防御力 500増加 | ||||||
![]() |
ハイパーマジカルガード | 1 | パッシブ | 174 | 永久的に魔法防御力を増加させる。 | ★ |
魔法防御力 500増加 | ||||||
![]() |
ハイパームーブメント | 1 | パッシブ | 152 | 永久的に移動速度を増加させる。 | ★ |
移動速度 10増加 | ||||||
![]() |
ハイパージャンプ | 1 | パッシブ | 146 | 永久的にジャンプ力を増加させる。 | ★ |
ジャンプ力 10増加 | ||||||
![]() |
ブレードダンシング - リインフォース | 1 | アドバンス | 143 | ブレードダンシングのダメージを増加させる。 | ★★★ |
ブレードダンシングのダメージ 20%増加 | ||||||
![]() |
ブレードダンシング - ファストムーブメント | 1 | アドバンス | 162 | ブレードダンシングスキル使用時、移動速度を増加させる。 | ★ |
ブレードダンシングスキル使用時移動速度 10増加 | ||||||
![]() |
ブレードダンシング - エクストラターゲット | 1 | アドバンス | 183 | ブレードダンシングの対象モンスター数を増加させる。 | ★ |
ブレードダンシング攻撃対象 2増加 | ||||||
![]() |
ファジーロップマスカレード - リインフォース | 1 | アドバンス | 149 | ファジーロップマスカレードのダメージを増加させる。 | ★★★ |
ファジーロップマスカレードのダメージ 20%増加 | ||||||
![]() |
ファジーロップマスカレード - イグノアガード | 1 | アドバンス | 168 | ファジーロップマスカレードの防御無視の割合を増加させる。 | ★★★ |
ファジーロップマスカレードの防御無視の割合 10%増加 | ||||||
![]() |
ファジーロップマスカレード - エクストラターゲット | 1 | アドバンス | 189 | ファジーロップマスカレードの対象モンスター数を増加させる。但し、1体の敵を攻撃する場合は増加しない。 | ★ |
ファジーロップマスカレード攻撃対象 2体追加 | ||||||
![]() |
ホログラムグラフィティ - リインフォース | 1 | アドバンス | 155 | エネルギーボールが与えるダメージを増加させる。 | ★★★ |
エネルギーボールが与えるダメージ 10%増加 | ||||||
![]() |
ホログラムグラフィティ - スピード | 1 | アドバンス | 177 | ホログラムフィールド内で動く凝縮エネルギーボールの移動速度を増加させる。 | ★★ |
エネルギーフィールド内で動く凝縮エネルギーボールの移動速度増加 | ||||||
![]() |
ホログラムグラフィティ - パーシスト | 1 | アドバンス | 195 | ホログラムフィールドの維持時間を増加させる。 | ★★ |
ホログラムフィールドの維持時間 10秒増加 |