ディスタンシングセンス | 380 |
ウィークネスファインディング | 400 |
通常攻撃 ファイナルアタック |
420 |
スナイピング | 530くらい |
ピオシング | 500くらい |
トゥルースナイピング | 画面全体 |
フリズベルク | 0 |
エボルブ | 0 |
距離200を基準に距離18ずつ近くなると防御率無視3%ずつ最大20%まで増加、遠くなると最終ダメージ4%ずつ最大30%まで増加}
近いと防御率30%追加無視、遠いと最終ダメージ40%増加
最小距離防御率無視10%、距離40当たり防御率無視4%増加、最大50%まで無視可能
スキル | MaxLv | 解説 | |
---|---|---|---|
![]() |
ディスタンシングセンス | 1 | 敵との距離によってダメージが変わるのがこれ。といっても実感できるのは4次してからだろうか |
スキル | MaxLv | 解説 | |
---|---|---|---|
![]() |
モータルブロー | 10 | 火力底上げになるけど空気 |
![]() |
フリズベルク | 10 | 昔は黒字狩りに貢献してたけど今じゃ空気 でも5次で強化される |
![]() |
ボルトラプチャー | 20 | 削りきれなかった雑魚へのトドメに使おう |
![]() |
シュタイクアイゼン | 10 | 移動スキルだが癖が強く慣れるまで大変、地味に移動中は無敵。ボスでの緊急回避に使う(特にCベルルム)から慣れようね |
![]() |
ペインキラー | 20 | インテその2。最近は誘惑使うボスが少なくてちょっとさみしい |
![]() |
エクストリームアーチェリー(弩) | 10 | クリダメ20%増加のON/OFFスキルよく使い忘れるから気をつけよう |
![]() |
ダッジ | 10 | 空気 |
![]() |
ダメージリバーシング | 10 | ゲーム内の説明文がわかりづらすぎる防御スキル、ダメージ6割カットしてくれる |
![]() |
マークスマンシップ | 20 | 防御率25%無視、ダメージ15%増加 これといい弩は防御率無視系のスキルが多い |
![]() |
ドラゴンパルス | 10 | 押しスキル。今じゃ1確前提の狩りばっかだからあんま使わない |
スキル | MaxLv | 解説 | |
---|---|---|---|
![]() |
メイプルヒーロー | 30 | 王者の貫禄 |
![]() |
ピオシング | 30 | い つ も の |
![]() |
シャープアイズ | 30 | 300秒間クリティカル確率20%、クリティカルダメージ15%増加 弓職の代名詞 |
![]() |
スナイピング | 30 | い つ も の |
![]() |
ヒーローインテンション | 5 | 弩はペインキラーにこれとエルダの意志でインテ3つ持ち! …なのだがそもそも誘惑使うボスがいないわそれ以外の状態異常もインテで解除出来ない特別仕様だわで踏んだり蹴ったり |
![]() |
イリュージョンステップ | 30 | DEXと回避率増加スキル。ボスは当然の権利のように回避率ガン無視 |
![]() |
アローイリュージョン | 30 | 消えたパペット君の代わり。安地がない200以降の狩場でもちょっと休めたりして便利 |
![]() |
クロスボウエキスパート | 30 | エキスパ系は強いと相場が決まっている |
![]() |
アディショナルボルト | 10 | 攻撃回数が1増える、サラっと書いてあるが割りと頭おかしい性能。あと2次のディスタンシングセンス強化効果もある |
![]() |
ウィークネスファインディング | 20 | 敵との距離でダメージが変わるスキルその2。最大まで離れて攻撃すれば防御率50%追加無視 もちろんこの追加無視はステータスに反映されないので弩の防御率無視は見た目より高水準 |
![]() |
ラストマンスタンディング | 10 | ぼっちが相手なら最終ダメージ20%増加、ただ取り巻きがいるタイプのボスには弱い(シグナスとかドリブレ) |
スキル | REQ LEV | 解説 | |
---|---|---|---|
![]() |
ロングレンジトゥルーショット | 170 | 判定が上下にデカイ |
![]() |
エピックアドベンチャー | 200 | 冒険家共通のアレ。この辺からCT付きスキルが増えてきてキー配置が煩わしくなってくる |
![]() |
ブルズアイ | 150 | 30秒間クリ率20%、クリダメ10%、防御率無視20%、ダメージ20%増加。CT90秒 よくファントムにパクられるやつ |
スキル | REQ LEV | 解説 | |
---|---|---|---|
![]() |
シャープアイズ-パーシスト | 183 | 持続時間30秒増加。これいる? |
![]() |
シャープアイズ-イグノアガード | 162 | 防御率5%追加無視。ゴミ |
![]() |
シャープアイズ-クリティカルレート | 143 | クリ率5%増加。弩は元々クリ率高いからわざわざ振らなくていいと思う(そもそもスナイピングが確定クリ) |
![]() |
ピオシング-リインフォース | 168 | ダメージ20%増加 これに限らずハイパースキルの○○-リインフォースはスキルダメージではなく総ダメージに加算される。紛らわしいことこの上ない |
![]() |
ピオシング-エクストラターゲット | 189 | 攻撃対象2増加。200以降は狩りでコアとシンボル集めにゃならんからしっかり振ろう |
![]() |
ピオシング-ボーナスアタック | 149 | 攻撃回数1増加。こっちもね |
![]() |
スナイピング-クールタイムリデュース | 143 | クールタイム100%減少 お ま た せ |
![]() |
スナイピング-リインフォース | 195 | 総ダメージ20%増加 |
![]() |
スナイピング-ボスキラー | 195 | ボスダメ10%増加。計算式の都合上リインフォースの完全下位互換 |
スキル | MaxLv | 説明 | |
---|---|---|---|
効果 | |||
効果(Max) | |||
![]() |
トゥルースナイピング | 25 | 敵を正確に捉えて狙い撃ちする。攻撃無視及び攻撃反射状の敵にもダメージを与えることができる。マウスを操作して攻撃でき、右クリックするとすぐ解除される。 |
最大12体の敵を1200+48*x%のダメージで9回クリティカル攻撃する矢を6+d(x/16)回まで発射 照準鏡の中央に近いほどダメージが15%ずつ増加し、最大100%まで増加、敵の防御率 100%追加無視 最大12秒間照準可能でその間及びスキル終了後 2秒間無敵 再使用待機時間 180秒 | |||
Lv25:最大12体の敵を2400%のダメージで9回クリティカル攻撃する矢を7回まで発射 照準鏡の中央に近いほどダメージが15%ずつ増加し、最大100%まで増加、敵の防御率 100%追加無視 最大12秒間照準可能でその間及びスキル終了後 2秒間無敵 再使用待機時間 180秒 | |||
![]() |
スピリットアロー | 25 | 矢に神秘的な力を吹き込み、敵に当たる直前に矢が裂けて複数の矢に変わる。 |
60秒間ピオシングまたはスナイピングで攻撃を的中させた時、矢が分かれて最大10体の敵を600+24*x%のダメージで5回追加攻撃 再使用待機時間 120-d(x/3)秒 | |||
Lv25:60秒間ピオシングまたはスナイピングで攻撃を的中させた時、矢が分かれて最大10体の敵を1200%のダメージで5回追加攻撃 再使用待機時間 112秒 | |||
![]() |
クリティカルリインフォース | 25 | JMS未実装 |
30秒間クリティカル確率が100%を超えることができるようになり、クリティカル確率の20+x%分クリティカルダメージ増加 攻撃スキルの追加クリティカル確率は反映されない 再使用待機時間 120秒 | |||
Lv25:30秒間クリティカル確率が100%を超えることができるようになり、クリティカル確率の45%分クリティカルダメージ増加攻撃スキルの追加クリティカル確率は反映されない 再使用待機時間 120秒 | |||
![]() |
エボルブ | 25 | 神秘的な力でフェニックス、フリスベルグを一定時間強化させる。フェニックス又はフリスベルグが召喚された時のみ使用可能。 |
40秒間強化され、最大10体の敵を450+15*x%のダメージで6回攻撃 再使用待機時間 120-d(x/2)秒 | |||
Lv25:40秒間強化され、最大10体の敵を825%のダメージで6回攻撃 再使用待機時間 108秒 | |||
![]() |
ガイディッドアロー | 25 | 周辺の敵を追跡して攻撃する魂の矢を召喚する。攻撃反射状態の敵を攻撃しても、ダメージを受けない。 |
20秒間自分の周囲に魂の矢を生成、矢は自分が戦闘状態である時周辺の敵1体を250+10*x%のダメージで30回攻撃 再使用待機時間 20秒 | |||
Lv25:20秒間自分の周囲に魂の矢を生成、矢は自分が戦闘状態である時周辺の敵1体を500%のダメージで30回攻撃 再使用待機時間 20秒 |