EXスキルについて
戦闘終了後、ランダムで取得・LVアップする。
最大数はキャラクターのRANKに依存。RANK1は8枠、2は6枠、3は4枠。
ロングソード系列にはEXスキル取得率UPやLVUP率UPの効果を持つ武器がある。
Lvが★になったスキルは
大監獄で他のスキルと交換できる(要:魔導師の鍵か輝く水晶の鍵)。
EXスキル一覧
No |
スキル名 |
効果 |
1 |
HP+10 |
HPの実数値が10上がる |
2 |
HP+20 |
HPの実数値が20上がる |
3 |
HP+30 |
HPの実数値が30上がる |
4 |
HP+40 |
HPの実数値が40上がる |
5 |
HP+50 |
HPの実数値が50上がる |
6 |
ちから+5 |
ちからの実数値が5上がる |
7 |
ちから+10 |
ちからの実数値が10上がる |
8 |
ちから+15 |
ちからの実数値が15上がる |
9 |
ちから+20 |
ちからの実数値が20上がる |
10 |
ちから+25 |
ちからの実数値が25上がる |
11 |
まほう+5 |
まほうの実数値が5上がる |
12 |
まほう+10 |
まほうの実数値が10上がる |
13 |
まほう+15 |
まほうの実数値が15上がる |
14 |
まほう+20 |
まほうの実数値が20上がる |
15 |
まほう+25 |
まほうの実数値が25上がる |
16 |
丈夫さ+5 |
丈夫さの実数値が5上がる |
17 |
丈夫さ+10 |
丈夫さの実数値が10上がる |
18 |
丈夫さ+15 |
丈夫さの実数値が15上がる |
19 |
丈夫さ+20 |
丈夫さの実数値が20上がる |
20 |
丈夫さ+25 |
丈夫さの実数値が25上がる |
21 |
素早さ+5 |
素早さの実数値が5上がる |
22 |
素早さ+10 |
素早さの実数値が10上がる |
23 |
素早さ+15 |
素早さの実数値が15上がる |
24 |
素早さ+20 |
素早さの実数値が20上がる |
25 |
素早さ+25 |
素早さの実数値が25上がる |
26 |
物理クリUP |
物理攻撃が急所に当たりやすくなる |
27 |
魔法クリUP |
魔法攻撃が急所に当たりやすくなる |
28 |
斬撃マスタリI |
斬撃の威力が10%上がる |
29 |
斬撃マスタリII |
斬撃の威力が20%上がる |
30 |
打撃マスタリI |
打撃の威力が10%上がる |
31 |
打撃マスタリII |
打撃の威力が20%上がる |
32 |
突撃マスタリI |
突撃の威力が10%上がる |
33 |
突撃マスタリII |
突撃の威力が20%上がる |
34 |
魔法マスタリI |
魔法の威力が10%上がる |
35 |
魔法マスタリII |
魔法の威力が20%上がる |
36 |
達人I |
武器技の威力が10%上がる※武器技=物理スキル全般の事を指す |
37 |
達人II |
武器技の威力が20%上がる※通常攻撃以外の物理に乗ると思えばいい |
38 |
連続攻撃I |
10%の確率で連続攻撃が発生する |
39 |
連続攻撃II |
20%の確率で連続攻撃が発生する |
40 |
先天補正I |
先天属性の倍率補正が10%上がる |
41 |
先天補正II |
先天属性の倍率補正が20%上がる |
42 |
異常付与I |
状態異常を与える確率が10%上がる |
43 |
異常付与II |
状態異常を与える確率が20%上がる |
44 |
オートガードI |
行動後に10%の確率で防御する |
45 |
オートガードII |
行動後に20%の確率で防御する |
46 |
ガード強化I |
防御のダメージ軽減率が5%上がる |
47 |
ガード強化II |
防御のダメージ軽減率が10%上がる |
48 |
回避I |
回避率が5%上がる |
49 |
回避II |
回避率が10%上がる |
50 |
危機感I |
致死攻撃の回避率が10%上がる |
51 |
危機感II |
致死攻撃の回避率が20%上がる |
52 |
自動回復I |
ターン終了時、HPが5%回復する |
53 |
自動回復II |
ターン終了時、HPが10%回復する |
54 |
自然治癒I |
ターン終了時、状態異常が10%で回復する |
55 |
自然治癒II |
ターン終了時、状態異常が20%で回復する |
56 |
抵抗力I |
状態異常になる確率が10%下がる |
57 |
抵抗力II |
状態異常になる確率が20%下がる |
58 |
再構成I |
ターン終了時、10%の確率で蘇生する |
59 |
再構成II |
ターン終了時、20%の確率で蘇生する |
60 |
リベンジI |
HPが10%以下の時、威力が1.3倍になる |
61 |
リベンジII |
HPが20%以下の時、威力が1.3倍になる |
62 |
テンションI |
戦闘終了時のSP回復が5%上がる |
63 |
テンションII |
戦闘終了時のSP回復が10%上がる |
64 |
さきがけI |
20%の確率で先制行動する |
65 |
さきがけII |
40%の確率で先制行動する |
66 |
成長I |
スキルを閃く確率が上がる |
67 |
成長II |
スキルを閃く確率が大きく上がる |
の全67種類ある。
最終更新:2016年03月13日 13:26